ちょっと変わった穴場のみ!

みんなも知っているような、有名おでかけスポットはもう飽きた!
友達に「ここどこ!?」って言われるような穴場スポットはいかがでしょうか?
今回は”体を動かすアクティビティ系”のレジャースポットを厳選しました!
暖かくなり、体を動かしたくなる季節となるGWのお出かけにぜひいかがですか?
2023年のGW、いつからいつまで?
2023年のゴールデンウィークは4月29日(土)の「昭和の日」に始まり、翌週の祝日3日間をはさみ、5月7日(日)が最終日です。
2023年のゴールデンウィークは休暇を取らなくても、5月3日の水曜日から同じ週の日曜日まで5連休になります。
5月1日(月)と5月2日(火)を休めば、4月29日(土)から9連休にできちゃいます!
休みのアレンジ次第では超大型連休になるかもしれません。
時間があればいろんなことができますね!
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、営業時間など変わる可能性があります。
事前に気になるスポットの公式サイトやニュースをチェックし、旅行計画を立ててみてください!
1. ふなばしアンデルセン公園 / 千葉県
日本テーマパークで3位を獲得
2015年にUSJを上回る日本テーマパーク3位を獲得した注目の観光スポット「ふなばしアンデルセン公園」。
その魅力とは一体⁉
東京都内から電車やバスを乗り継ぎ、約2時間のアクセスです。
「ふなばしアンデルセン公園」は、北欧デンマークをイメージした自然豊かな公園で、
東京ドーム6個分という広大な敷地内にさまざまなアクティビティが詰め込まれたテーマパークです。
こちらの風車は、デンマークの職人によって組み立てられた粉ひき風車が再現されています。
園内にはフォトジェニックなスポットがたくさん!
新緑が美しい芝生広場にはテントがずらりと並んでいて、ピクニックを楽しむ子連れファミリーで賑わっています♪
カップルでお弁当を持参して、のんびりピクニックも楽しいですよね♡
アンデルセン公園はアクティブに遊ぶエリアが多いので、動きやすい服装で行きましょう。
森のアスレチックは子供だけでなく大人でも楽しめます!
こちらはアルキメデスの泉。
夏はミニプールになります。
GWの時期でも水着で遊ぶ子供がたくさん!
濡れてしまうかもしれないので、着替えを持参することをおすすめします。
かわいい動物と触れ合えるどうぶつふれあい広場もあります。
無料でモルモットを抱っこできたり、ヤギやヒツジと触れ合えます。
1日では周りきれないくらい大きい公園です!
入園料が大人900円に対して、年間パスポートは3,000円とお得ですよ♪
関東日帰りドライブ特集
2. マッスルモンスター / 神奈川県
92種類の鳥肌もの最恐アトラクション
2017年3月25日にOPENし、2021年の夏にパワーアップした「マッスルモンスター」は、
相模湖プレジャーフォレストの頂上ある、日本初上陸の巨大クライミングアトラクションです!
その高さは16.1m‼
新宿駅から相模湖駅まで1時間ほど電車に乗り、バスで移動です。
こちらが噂のマッスルモンスター!
圧巻の高さです‼
人気アトラクションなので、午前中に行って受付を済ませることをおすすめします。
サンダル、ハイヒールでは利用できないので、遊びやすいスニーカーを履いて行きましょう。
GW期間はウェブ予約が可能だそう!
詳細は公式HPをご確認下さい。
基本的にはプレイ時間は1時間です。
一部平日は時間制限なしで利用できますが、それ以外の日は1時間以上連続で利用する場合、1時間ごとに800円の料金が追加となりますので、ご注意くださいね。(混雑日は連続利用ができない場合もあります)
受付時に時間を指定されるので、時間までフォレストパーク内のアトラクションを楽しんで待っていられます。
こちらの「極楽パイロット」は、空中を自分の操作で旋回する絶叫マシン。
ぐるぐる回転して爽快感抜群です♪思いっきり叫んじゃいましょう!
指定時間が来たら安全器具装着してアトラクションにチャレンジ!
た・・・高すぎる。
標高370mの崖の上にあるので、さらに高さが増して見えて体が震える怖さです。
アトラクションはなんと92種類!
アトラクションはフロアごとにレベル別になっているので、レベルに合わせて遊べます。
屋上から見渡せる360度の絶景は鳥肌ものです!
自転車で細い板の上を渡るぶっ飛んだアトラクションもあります!
安全装置をつけているとわかっていてもとんでもなく怖かったです…
SNS映えする写真も撮れるので、映えるおもしろ写真を撮ってみてください♪
園内や相模湖を一望できる展望台からは、晴れていると富士山も見られるかも!
展望台はフリーパスで入れるので、美しい景色をバックに記念撮影もおすすめです。
日本初の5階建の立体迷路もあります!
階段を乗降りしたり、クイズを解いたり、ぐるぐる迷い込みます。
だいぶ動いたので、筋肉痛になる覚悟でトライしてくださいね!
遊園地内では季節限定のさまざまなイベントも開催中なので、イベントに参加して遊園地をさらに楽しんでみましょう。
遊園地エリアに併設されたキャンプ場に宿泊すれば、さらに楽しめること間違いなしです!
食材も道具も不要で手ぶらで本格BBQが楽しめる野外バーベキュー場もあるので、友達とワイワイ訪れるのもおすすめです♪
3. ヒルトン小田原リゾート&スパ / 神奈川県
混んでいないリゾート&スパ♪
こちらは知る人ぞ知る、超穴場スポット。
季節関係なくビジターも利用できる温水プールがあります。
小田原駅から約15分、東海道本線の根府川駅から無料シャトルバスが出ています。
2016年4月にリニューアルされたので、とても綺麗です。
人が少ないので貸切のように楽しめます♪
屋外にも温水プールがあります。
肌寒い時期でもプールはポカポカで快適です♪
ジャグジーもあって、嬉しい!
疲れた体を癒せます。
足元が滑りやすいので、彼の手をしっかり掴んじゃいましょ♡
横になれるソファもあるので、ゆっくり時間を過ごせます♪
さまざまなプランがあるので公式サイトをチェックしてみてください!
「思いっきり体を動かしたい!」そんな時におすすめなのが大人も子供も楽しめるアスレチック!今回は私が実際に体験した関東のおすすめおでかけレジャースポットをご紹介します。すべて穴場スポットなので、混雑を避けたいGWや夏季休暇などの子連れ家族旅行やデート、女子旅にもおすすめです。今年のGWの参考にしてみてください♪