目次
もっと見る
知り合いのタイ人にこの写真を見せられた。
まさにこの写真と同じ風景。今日行ってきたの?と聞くと色々教えてくれました。日本人の私より富士山は外国人のが詳しくてびっくりしました。
新幹線や夜行バスを使えば日帰りで行くことができる山梨県の絶景富士山を集めて見ました♡
1.下吉田駅
駅を出たらそこは大きな富士山!
下吉田駅へやってきました。
駅舎もかなり新しくおり、富士山の世界遺産登録以来観光に力を入れているのがわかります。
駅前にはこのように地図がありますので
非常にわかりやすかったです。
駅の周りには富士山を沢山見られる
観光スポットが多数あるので是非!

富士山がきれいに見えました。
ここから徒歩15分程で有名な新倉山浅間公園に行くこともできます!
2.新倉山浅間公園
富士山がきれいに撮影できる写真好きにおすすめなスポット!
公園までは階段で、全部で397段もあるのでいい運動になります。
道幅もせまいので周囲に気を付けて登りましょう。ちなみに次の日は筋肉痛になりました。
五重塔と富士山が撮影できるとSNSで世界に広まり、この場所は世界的に有名になったのです。
アジア系から欧米系まで様々な国々の人が沢山います!
少し角度を変えた場所からでも富士山が素敵に撮れます。
ちなみにきれいな写真の撮影は気象条件などがありますが、午前中がおすすめです♡
3.長池親水公園
山中湖でいちばんのおすすめの場所がこの公園!!
山中湖で富士山を撮影するとしたらここ!富士山の写真の多くはここで撮影された写真が使われてます。
天気が良い時は水面に富士山が映ります♡
道に白鳥がいっぱいいるんです!写真映えします♡
歩いてみたりレンタサイクルに乗って進むのがおすすめですよ。
遊覧船「白鳥の湖」にのることができます。
バードウォッチングを楽しんだ後は白鳥型の遊覧船もよさそう!
東京都内からだったら日帰りも可能な「山梨県」のおすすめ富士山絶景スポットです。とにかく晴れたら最高のロケーションなので、朝早くから出かけることをおすすめします♡【日帰り・東京・山梨・富士山・外国人・有名・観光地】