新潟県へ観光に行ってみよう!

都内から2時間ほどで行ける新潟県は、大自然やグルメが楽しめる人気の観光地ですよね。
でも、具体的なスポットを尋ねられると思いつかない…、なんてことありませんか?

今回はプレイライフ編集部が、新潟県の人気おすすめ観光スポットをランキング形式でご紹介します!
合わせて、新潟ならではのおすすめグルメもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

新潟県ってどんなところ?

米どころ、新潟県。
きれいなお水で作られたお米とお酒が有名ですよね。
新潟県は本州の日本海沿岸に位置し、離島の佐渡島を始めとした海と山の自然が広がります。
雄大な妙高高原や湯沢高原などでは、冬はウインタースポーツ、春から秋は美しい自然を満喫できます。
おいしいお米やお酒、おせんべいを存分に楽しめる観光スポットも人気です!

おすすめのアクセス方法は?

新潟は渋滞知らずの新幹線が断然便利!
上越新幹線で東京駅から新潟駅まで、なんと約2時間。
日帰り旅行も可能です♪

車だと約4時間です。
車なら重たい荷物があってもラクチンですが、渋滞の可能性や長時間運転を考えると日帰り旅行には向いていません。

夜行バスで新宿から新発田駅まで約6時間10分(1日1便、土日のみ昼便運行)です。
バスと車は、時間に余裕がある新潟旅行にオススメです。

【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!

JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!

ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。

気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!

旅好きにおすすめな「JALカード」気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?
JALカードはJALグループのクレジットカード。マイルをためて、国内や海外の特典航空券への交換や国際線の座席のアップグレードなどに利用できます。今は気軽に旅行できない時期ですが、JALカードを作り利用するメリットはあるのでしょうか?今回はおトクに海外旅行をしたいため、積極的にマイルをためている20代トラベラーの私が、JALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。旅が今より気軽にできるようになった時、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください。

第1位 ぽんしゅ館

新潟の地酒が楽しめる最強スポット!

新潟駅から直結の場所にある、ぽんしゅ館
こちらでは越後の酒造が全て利き酒できるスポットで、お酒のミュージアムと言われています!

システムとしては、500円で専用のメダル5枚と交換します。
酒の横にある投入口に必要な枚数を入れると、おちょこ一杯分飲める、という形式です!

ぽんしゅ館では、新潟の塩と味噌が無料で食べられるので、酒のつまみには困りません。
また、100円できゅうり1本も購入でき、塩や味噌との相性も抜群です!

新潟のぽんしゅ館は他にも店舗があるので、観光のプランに合わせて訪れてみてください♪

越後魚沼商店 ぽんしゅ館新潟店
場所:新潟県新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo西館 3F
アクセス:新潟駅から136m
営業時間:9:00〜21:00 日曜営業

第2位 せんべい王国

せんべいのアミューズメントパーク‼

新潟県の新潟市の新崎にあるスポット、せんべい王国
「ばかうけ」や「星たべよ」などの米菓で有名なBefco(栗山米菓)が手がける、せんべいのテーマパークです。!
入り口には、ばかうけPR大使であるNGT48の看板やサインが飾られています。

せんべい王国では見学コーナーと体験コーナーがあります。
見学コーナーでは、実際に工場の方がせんべいを焼いている様子が見られます。
体験コーナーでは、せんべいに絵を描いたり、好きな味付けを選んだりできます!
ぜひ、自分好みのオリジナルせんべいを作ってみてください♪

また、屋外には「ばかうけ稲荷」があり、写真撮影のスポットになっています。
絵馬も実際にかけられていて、本格的な神社のような神秘的な雰囲気を感じますよ♪

新潟せんべい王国
場所:新潟県新潟市北区新崎2661
アクセス:新崎駅から952m
営業時間:9:30〜17:00

第3位 新潟市水族館マリンピア日本海

日本海側なら最大の水族館!

新潟県新潟市の西船見町にある、新潟市水族館マリンピア日本海
2013年にリニューアルオープンした、日本海側では最大級の水族館です!
ペンギンやアザラシ、ビーバーといった、さまざまな生き物たちが見られます。

おすすめは、イルカのショー!
アクロバティックな動きだけでなく、イルカの体の仕組みを丁寧に解説してくれます。
飼育員さんとの息の合ったパフォーマンスは、とても感動的ですよ♪

新潟市水族館マリンピア日本海
場所:新潟県新潟市中央区西船見町5932-445
アクセス:白山(新潟県)駅[出口]から徒歩約20分