SAも楽しむのはもはやテッパン!
このGWには、高速道路を使ってお出かけするという方も多いのではないでしょうか?
長いドライブの道のりの中での、楽しみといえばSAに寄ること!
SAエリアではご当地グルメに舌鼓を打ったり、お土産を沢山買ったり、景色を見て癒されるなど、様々な楽しみがあります♪
今回は近くまで来たら絶対に立ち寄りたい、おすすめサービスエリアをご紹介します。
1, 海老名SA(下り) (東高速道路)
都内からアクセス◎見所満載のSA
まずは、メディアでもよく取り上げられる神奈川県海老名市のSA。
東京都内から一番近いであろう、見どころたくさんのSAでもあります。
・こめらく 本日、おむすび日和。
海老名SAには、今までにはない、極上のお茶漬けを食べることができるお店があるんです!
それはこちらの”こめらく”。
おむすびとお茶漬け、郷土汁をテイクアウトで楽しめるお店です。
こちらは”さんまのゆず風味茶漬け”(680円)
熱々の出汁をかけると切り身の色が変わってきゅーっと縮んで、柚子のいい香りがします。
普通に食べても美味しいのですが、卵黄を崩すとまろやかになって更に美味しいです◎
・海鮮三崎港 海老名S.A下り店
海老名SAで美味しい海鮮が食べたいという時は、”海鮮三崎港”がおすすめです。
お魚たっぷりの海鮮丼を食べることができます!
海鮮以外にも、メニューが豊富でカツ丼やそばにうどんなどがあります。
賑やかな海老名SAですが、店内は広々していて、ゆったりと食事を楽しむことが出来ますよ♪
2, 横川SA(上り) (上信越自動車道)
群馬名物、釜飯が大人気!
群馬県安中市にある、横川SA。
横川SAの名物といえば、峠の釜飯!
群馬県の老舗、荻野屋が販売している、大人気の駅弁です。
このお弁当の器は土釜になっていて、
お土産に持ち帰ることができます♪
またSA内には、なんと電車が展示されています。
中には座れるスペースがあって、ここで釜飯などを食べることができます♪
施設はとても綺麗、お土産の種類も豊富で、いつも大賑わいのSAです。
3, 駿河湾沼津SA(下り) (新東名高速道路)
駿河湾を一望しながら休憩♪
静岡県沼津市にある駿河湾沼津SAは、
絶好のロケーションで評判です。
晴れた日の昼には駿河湾の素晴らしい景色を、
また夜には沼津市街や周辺の美しい夜景を一望ることができます。
沼津名物のワサビや海産物などなど、お土産の品揃えが豊富♪
また、しらすのジェノベーゼや桜海老のアヒージョなど
他ではなかなか手に入れることができないご当地お土産も要チェックです◎
高速道路を使ったドライブの際には、途中のサービスエリアをを楽しむのも鉄板♪サービスエリアでは、ご当地グルメに舌鼓を打ったり、お土産を買ったり、景色を見て癒されるなど、様々な楽しみ方があります。今回は是非立ち寄りたい、おすすめサービスエリアをご紹介します。