学生もサラリーマンもOLも三田ランチに全員注目!

大学やオフィスが集まっていることもあり、どこを見ても行列だらけのお昼時。

「行列の長さがあてにならないなら、自分で調査するしかない!」

ということで、たくさんのサラリーマンたちに紛れて長蛇の列を並び、本当にウマい店探してきました!

評価の基準は、「味・コスパ・ボリューム・雰囲気」の4点、乞うご期待です。

三田・田町・芝公園エリアランチTOP10

第1位 北海道直送のコシがある絶品そば

蕎麦切 宮下 三田綱町店

蕎麦切 宮下 三田綱町店(旧店名:蕎麦切 宮下)

三田駅から徒歩8分、食べログ評価★3.6のこちらのお店、
「**蕎麦切 宮下 三田綱町店 **」。

入口から高級感あふれる、和モダンな雰囲気が素敵なお蕎麦屋さんです。

蕎麦切 宮下 三田綱町店(旧店名:蕎麦切 宮下)

ランチのセットメニューは、「舞」(1,000円)と「雅」(1,600円)の2種類。

ちなみにこちらは、「舞」ですが、1,000円でお蕎麦や、こだわりの前菜と甘味までいただけちゃう、大満足のクオリティです。
詳しいメニューやお店の雰囲気などは下の赤いボタンからチェックしてみてください。

テイクアウトサービスあり!

昼の部11:30~14:30(L.O.14:00)、夜の部17:00~22:00(L.O.21:30)にお蕎麦のテイクアウトができます。

種類も多いので詳しくは食べログをチェックしてくださいね。

実際に蕎麦切 宮下 三田綱町店に行ったユーザーの口コミ

落ち着いた和の雰囲気漂うお店。 クオリティの高い蕎麦定食がなんと1000円という驚きのコスパ。ゆったり贅沢な時間が過ごせます。

蕎麦切 宮下 三田綱町店(旧店名:蕎麦切 宮下)は下の赤いボタンから予約できます。
蕎麦切 宮下 三田綱町店(旧店名:蕎麦切 宮下)
場所:東京都港区三田 2-6-13 コート三田 1F
アクセス:JR山手線 東海道線 田町駅 徒歩8分都営浅草線 三田線 三田駅 徒歩8分都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩6分都営三田線 芝公園 徒歩12分都営大江戸線 東京メトロ南北線 麻布十番駅 徒歩10分 赤羽橋駅から438m
営業時間:[月〜金]11:30〜L.O.14:00 17:00〜L.O.22:00[土・日・祝]11:30〜L.O.21:00※5月14日(土)は、夜が貸切の為、ランチ営業のみとなります。ご了承ください。ランチ営業、日曜営業
一休.com レストラン
直近の空席情報(OZmall)
直近の空席情報(OZmall)

第2位 ベルギー発祥の人気ベーカリーレストラン

ル・パン・コティディアン 芝公園店

御成門駅から徒歩1分、芝公園駅から徒歩10分ほど、食べログ評価★3.69のこちらのお店、
ル・パン・コティディアン 芝公園店」。

テラス付きの開放感あふれる広い店内が魅力的な、ベルギー発のベーカリーレストランです。
店内は木のぬくもりが感じられる、優しい空間となっています。

モーニングからやっているこちらのお店では、オーガニック小麦のブレッドの盛り合わせに豊富なジャムがついた「ベーカーズバスケット」や、「コブサラダ」など、おしゃれなカフェランチを楽しむことが出来ます。

ランチメニューのお値段は1,000円~2,500円程度と、ほかのお店と比べ少し高くなりますが、その分ワンランク上の贅沢なひと時を味わえます♪

平日限定の安いランチセットもあるので、下のOZmallからみてみてください。

テイクアウトサービスあり!

8:00~20:00(L.O19:00)にお店の美味しいパンやサラダなどがテイクアウトできます。

おしゃれなメニューが揃っていてどれにするか迷っちゃう!詳しくは食べログを見てみてください。

実際にル・パン・コティディアン 芝公園店に行ったユーザーの口コミ

入口付近には手作りパンがたくさん売っています。デザートも全部手作りなんだとか。一番奥の席からは木の間から覗く東京タワーを見ることができます。9種類ぐらいあるのジャムやクリームを付け放題でパンが食べられて楽しかったです。

ル・パン・コティディアン 芝公園店は下の赤いボタンから予約できます。
ル・パン・コティディアン 芝公園店
場所:東京都港区芝公園3-3-1
アクセス:都営三田線御成門駅徒歩1分、芝公園駅徒歩10分、都営浅草線・大江戸線大門(浜松町)駅徒歩6分、神屋町駅徒歩10分、赤羽橋駅徒歩9分、港区コミュニティバス(ちいばす) 御成門駅から287m
営業時間:7:30〜22:00 (21:00 L.O.) 朝食営業、ランチ営業、日曜営業
一休.com レストラン
ホットペッパーグルメ

第3位 黒毛和牛100%!話題のあつあつハンバーグ

田町 大人のハンバーグ

田町 大人のハンバーグ

三田駅から徒歩2分ほど、食べログ評価★3.50のこちらのお店、
田町 大人のハンバーグ」。

ランチタイムは、おひとり様からグループまで”大人”のお客様でいっぱいです。

田町 大人のハンバーグ

メニューはチェダーチーズと目玉焼きのついた「大人のハンバーグ」と、黒毛和牛100%のハンバーグの美味しさを、そのまま味わうことが出来る「レギュラーハンバーグ」の2種類。
サイズは3段階から選ぶことが出来ます。

鉄板の上のアツアツのハンバーグから、ジュワーっとあふれ出す肉汁とチーズがたまらない一品です!

ハンバーグが一層美味しくなるトッピングも選べるので、詳しくは下の食べログからみてみてくださいね。

実際に田町 大人のハンバーグに行ったユーザーの口コミ

店内が狭いため、ランチタイム時は混雑しますが、鉄板に乗ったアツアツのハンバーグは絶品! 中から出てくるトロトロのチーズと肉汁が最高です♡

田町 大人のハンバーグ
場所:東京都港区芝5-23-15 第2クレール海内B1F
アクセス:JR田町駅 徒歩3分/地下鉄三田線三田駅A3出口 徒歩2分/地下鉄浅草線三田駅A3出口 徒歩2分 三田駅から192m
営業時間:ランチ 11:30〜14:30 ディナー 18:00〜23:00(L.O 22:30) ※ランチタイムは予約不可です。 ご了承ください。 ランチ営業、日曜営業

第4位 行列必至。常連客も多い超人気のとんかつ屋

のもと家

のもと家

芝公園駅から徒歩5分、食べログ評価★3.77のこちらのお店、
のもと家」。

雑居ビルの2階にあり、初めはわかりにくいですが、中の階段は開店前からお客さんでいっぱいで、その人気の程を表しています。

のもと家

開店15分前に行くとすでに常連のお客さんが並んでいました。

定食メニューは1,100円から食べられますが、口コミ評価の高かった、「特選 ロースかつ定食 120グラム」(1,750円)を注文!

極上のとんかつが一体どれほどなのか、カウンターの目の前で手際よく調理される光景を見ながら、さらに期待が高まります。

のもと家

待つこと10分ほど、ついにやってきました。
お店おすすめの食べ方の、茎わさびとんかつ醤油をつけていただきます♪

こだわりの鹿児島産六白黒豚から出てくるコクたっぷりの脂が、素材の味を引き立たせ、箸を進めます。

すったゴマに合わせたとんかつソースに漬けてもおいしい、噂通りの絶品とんかつでした。

実際にのもと家に行ったユーザーの口コミ

茎わさびをのせとんかつ醤油をつける、お店オリジナルの食べ方で美味しさ二倍です。

のもと家
場所:東京都港区芝公園2-3-7 玉川ビル 2F
アクセス:・都営浅草線または都営大江戸線 「大門」駅(A3出口)より、徒歩3分・JR山手線「浜松町」駅(北口)より、徒歩7分・都営三田線「芝公園」駅(A3出口)より、徒歩5分 大門駅から182m
営業時間:[平日] 11:30〜14:30(L.O.14:00) 17:30〜20:00(L.O.19:30) [土] 11:30〜14:30(L.O.14:00) ご飯、豚汁がなくなり次第、営業終了する場合がございます。 夜の営業はラストオーダー前でも30名様前後で営業終了させて頂きます。 その他の休業は、のもと家のFacebookでご確認くださいませ。 ランチ営業

第5位 限定4食の牛鍋定食を狙うサラリーマンの大行列!

ホルモンまさる

ホルモンまさる

三田駅から徒歩3分、食べログ評価★3.71のこちらのお店、
ホルモンまさる」。

コスパ最強な定食を巡り、開店前に行列ができる、サラリーマンに人気のお店です。

ホルモンまさる

やっぱり、気になるのは限定4食の「牛鍋定食」(980円)。

気合を入れて開店30分前に並び、ゲットしました!(笑)

待つこと5分、あまりのお肉のボリュームに、テンションが上がります♪

ホルモンまさる

割り下をたっぷり吸いこんだお肉の中にはキャベツとうどんも入っています。
その上ごはんもおかわりし放題という、驚きのコスパです。

店内には女子大生はいませんでしたが、これはサラリーマンが集まるのも納得の大満足ランチでした。

実際にホルモンまさるに行ったユーザーの口コミ

とにかく少量ずついろいろ頼んでみます!ハラミや岩中豚がおいしかったです。

ホルモンまさる
場所:東京都港区芝5-21-14
アクセス:三田駅から147m
営業時間:昼の部 11:30〜14:30(L.O.) 夜の部 17:00〜23:00(L.O.) ランチ営業、夜10時以降入店可

第6位 肉好きを120%満足させるハンバーガー!?

マンチズ バーガー シャック

田町駅から徒歩10分、食べログ評価★3.65のこちらのお店、
マンチズ バーガー シャック」。

アメリカンテイストでおしゃれな雰囲気のこちらは、年齢層も人数も異なるお客さんでいつも賑わっています。

ハンバーガーメニューはすべて、グリーンサラダor自家製フライドポテト付き!

USビーフが100%使用され、旨みがぎっしり詰まった本格的なパテは、存在感も満足感もたっぷりで、思わずやみつきになってしまいそうな中毒性の高いハンバーガーです。

実際にマンチズ バーガー シャックに行ったユーザーの口コミ

がぶりといただくと、今まで食べてきたハンバーガーとは全く違う美味しさが口いっぱいに広がりました。まずはお肉。牛肉の食感がしっかり残ってて食べ応えも肉肉しさもあり、とても美味しい。レタスはシャキシャキ、トマトは水々しく、パティは主張し過ぎません。

マンチズ バーガー シャック
場所:東京都港区芝2-26-1 i・smartビル 1F・2F
アクセス:JR田町駅から徒歩10分JR浜松町駅から徒歩10分三田線三田駅A9出口より徒歩5分芝4丁目交差点の近く 芝公園駅から353m
営業時間:火〜金 ランチ 11:00〜15:00L.O ディナー 17:30〜21:00L.O (一部の席で犬同伴OK、席状況を事前にご確認下さい) 土 11:00〜21:00L.O 日、祝日 11:00〜16:00L.O ※一部変更有 (一部の席で犬同伴OK、席状況を事前にご確認下さい) ※ハンバーガーが売り切れになると閉店になりますのでお問合せの上お越しくださいませ ランチ営業、日曜営業

第7位 シンガポール発、メディア多数紹介の「海南鶏飯」

威南記海南鶏飯 日本本店 (ウィーナムキーチキンライス)

田町駅から徒歩5分、食べログ評価★3.62のこちらのお店、
威南記海南鶏飯 日本本店」。

本場シンガポールのチキンライスが食べられることで有名なお店です。

やはり一番のおすすめは、「スチームチキンライス」(1,100円)。

チリソース・ジンジャーソース・ダークソイソースをアレンジしながら味わう、肉厚のチキンは臭みもなく食べごたえのある一品です。

こちらの「ローストチキンライス」(1,100円)は、香ばしい皮とパクチーの清涼感が絶妙にマッチした一品で、スチームチキンライスと同じく人気を誇るメニューです。

スチーム、ローストともに骨つきなので、食べるときには注意してくださいね!

テイクアウトサービスあり!

ランチやディナーにお店特製のチキンライスがテイクアウトできます。

香り米・スープ・ソース3種付もついた満腹になる1品です。詳しくは食べログや公式サイトを見てみてください。

実際に威南記海南鶏飯 日本本店 (ウィーナムキーチキンライス)に行ったユーザーの口コミ

昼のランチの大人気メニューはローストチキンライスとスチームライスです。この鶏肉に秘伝のたれまたはジンジャーをかけて食べます。肉のくささがなくてかなりおいしいです。

威南記海南鶏飯 日本本店
場所:東京都港区芝浦3-4-1 田町グランパーク 1F
アクセス:田町駅から295m
営業時間:[LUNCH]11:00〜14:30 l.o. [DINNER]平日17:30〜22:00 l.o. / 22:30 close 土日祝 17:00〜21:30l.o./22:00close ランチ営業、日曜営業

第8位 生パスタが有名!こじゃれた雰囲気の隠れ人気店

パスターヴォラ

田町駅から徒歩3分ほど、食べログ評価★3.69のこちらのお店、
パスターヴォラ」。

カウンター席のみのこじんまりした雰囲気ですが、女性に大人気で、代わる代わるお客さんがやってきます。

モチモチとした生パスタが、1,000円程度で食べられるということもあり、リピーターのお客さんも多いのだとか。

オイル系の冷製パスタから、濃厚なソース系のパスタまで種類豊富なので、本格的なイタリアンを食べたい方におすすめです。

実際にパスターヴォラに行ったユーザーの口コミ

帆立とオクラとトマトのパスタを注文しました。あっさりめの魚介風味で美味しい!こちらのパスタは、何といっても、モチモチとした食感が特徴です。

パスターヴォラ
場所:東京都港区芝4-16-1 カテリーナ三田ウエスト 1F
アクセス:JE 田町駅・三田口から徒歩3分 三田駅から227m
営業時間:11:00〜14:30(L.O.14:00) ランチタイムメニュー火曜日〜金曜日・土曜日、日曜日は「グランドメニュー」 17:30〜23:30 ディナータイムの予約目安: ◎17:30〜19:00 - 食事メイン(パスタ)だと後予約があっても入れる場合もありますが食べる方が「主」かな △19:00〜21:00 - 食事、ワイン、 〇21:00〜23:00・食事、ワイン、 ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

第9位 限定20食のカオマンガイ!行列の本格タイ料理店

タイ国専門食堂

タイ国専門食堂

芝公園駅から徒歩3分ほど、食べログ評価★3.58のこちらのお店、
タイ国専門食堂」。

外にかかったタイの国旗が目印の、温かみのある一軒家タイ料理店です。

タイ国専門食堂

おすすめは限定20食の「カオマンガイ」(900円)。

柔らかいぷりっとした食感の茹で鶏に、特製ソースをかけていただきます。
タイ料理ならではの調味料も用意されているので、辛めにしたりアレンジもできちゃいます。

タイ国専門食堂

他にもパッタイや、グリーンカレーなど本格的なタイ料理が味わえるので、ランチタイムは行列ができるほどの人気具合!

女性に人気なのはもちろんですが、1人で来る男性のお客さんもいたりと、おひとりさまでも入りやすい雰囲気です。

実際にタイ国専門食堂に行ったユーザーの口コミ

安くて本格的なタイ料理を食べたい方におすすめ!

タイ国専門食堂
場所:東京都港区芝公園2-12-15 大国ビル1F
アクセス:芝公園駅から154m
営業時間:[月〜金] 11:00〜15:00(L.O.14:30) 17:00〜22:00(L.O.21:00) [土] 12:00〜21:00(L.O.20:30) ランチ営業

第10位 お財布に優しい、焼き鳥屋さんの500円ランチ

ゑびす

三田駅から徒歩5分ほど、食べログ評価★3.51のこちらのお店、
ゑびす 田町店」。夜は焼き鳥屋さんとして経営していることもあり、その味はお墨付き。

こちらが人気メニューの「鶏丼」。
なんとお味噌汁と漬物がついて500円です!
甘辛いタレが絡んだ焼き鳥と生卵の相性が、また絶妙です。

他にも「ささみとアボカドの漬け丼」(650円)など、女子に人気のメニューもあるので、女性でも入りやすいお店です

手際よくパパッと出してくれる上に、大体500円~700円程度なので、お手軽ランチを食べたい方におすすめのお店です。

実際にゑびすに行ったユーザーの口コミ

ワンンコインのとり丼は、香ばしい香りがまるで名古屋のひつまぶしを連想させるようです。上にのってる卵と絡めることで味に深みがまします。ご飯にはタレが染み込んでいるため、具なしの状態でも美味しくいただけます。

ゑびす 田町店
場所:東京都港区三田3-3-2 田中ビル1F
アクセス:三田駅から331m
営業時間:[月〜金] 11:30〜14:00/17:00〜24:00 [土] 17:00〜24:00 ランチ営業、夜10時以降入店可

行列のできる三田ランチを満喫しよう!

ランチ激戦区「三田・田町・芝公園エリア」ならではの、クオリティ高いランチ特集。

行列を並んででも食べる価値のある、本気でウマい店だけを集めました。

ぜひランチに困ったときには参考にしてみて下さい♪