埼玉には魅力あるスポットがたくさん!

実は魅力がたくさんある、埼玉。
都心からもアクセスが良く大自然を感じられるスポットもたくさんあるので、観光にはぴったりです。
グルメやアクティビティ、ショッピングなど、いろんなシチュエーションで楽しめるおすすめスポットをご紹介します!
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 川越氷川神社
風鈴のロマンティックな音色が心地よい癒しスポット。

川越氷川神社の夏の恒例行事「風鈴祭り」。
無数に広がる風鈴がロマンティックな音色を奏でます。

まるで鯛を釣るようにおみくじを引く「あい鯛みくじ」も名物のひとつ。
2人の未来を占ってみてはいかが?
2. 西武園ゆうえんちプール
都内より低価格に泳げます。
7つのウォータースライダーと流れるプール、波のプールと都内顔負けのクオリティーに加え、嬉しいお値段で楽しめます。
都内から約1時間とアクセスも良好!
ばくだん焼きや富士宮焼きそば、クレープ、かき氷、31アイスクリームとフード店も豊富に揃っています。
大人には、ビールやカクテル等のアルコール提供も!
3. メットライフドーム
埼玉の野球観戦スポットといえば!
埼玉の野球観戦スポットと言えば、埼玉西武ライオンズの聖地「メットライフドーム」。
近年の野球ブームに伴い、より洗練された施設に生まれ変わっているこちらの球場は、野球に興味がないという女子グループでさえ訪れるほどの観光スポット!
こんな豪華な席に座りながら野球観戦をすることも可能なのです。
フード店も多いので、いろんなグルメを買い込んで観戦するのも野球の楽しみですよね。
野球ファンじゃなくても楽しんでもらえること間違いなし!
日本では飲める店舗が少ない「BlueMoon Beer」。
美味しい上に、こんなフォトジェニックな写真も撮れちゃいます!
ださいたまだとも言われていますが、日々進化を遂げている埼玉。そんな埼玉は、家族やカップルで楽しめる観光スポットが満載!都会的でありながら、自然も楽しめる。都内は行き尽くした…そんな人にこの夏おすすめのスポットをプレイライフ編集部が厳選してお届けします。