パワースポットで日頃の煩悩を吹き飛ばそう!

渓流沿いに岩の上を移動していくロックガーデン。

自然クーラーとはよくいったもので、涼しくて、心地よい道です。

岩肌をつたって滝に打たれに行く事もできます!心が洗われるような空間。

【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!

JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!

ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。

気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!

旅好きにおすすめな「JALカード」気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?
JALカードはJALグループのクレジットカード。マイルをためて、国内や海外の特典航空券への交換や国際線の座席のアップグレードなどに利用できます。今は気軽に旅行できない時期ですが、JALカードを作り利用するメリットはあるのでしょうか?今回はおトクに海外旅行をしたいため、積極的にマイルをためている20代トラベラーの私が、JALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。旅が今より気軽にできるようになった時、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください。

鍾乳洞探検で童心に返ろう!

ここは関東最大級の鍾乳洞。
洞内は年間を通じて11度、夏はひんやり涼しく、冬は暖かな温度。

約120m程の鍾乳洞で約20分程で一周する事ができます^^

全長300mの鍾乳洞で、探検気分を味わえます。所要20分ほど。

大岳鍾乳洞
場所:東京都あきる野市養沢1587
営業時間:営業:9:00~18:00、冬期 9:00~16:30

奥多摩はまさかの廃墟も充実!?

1966年に廃止されて以来、当時の様子がそのまま残されています。

ゴンドラも機関室も放置されたままです。
不気味で何とも言えない物々しい雰囲気が漂っています。

川を見ながらほっと一息、奥多摩隠れ家カフェ

奥多摩の川のほとりにある絶景カフェ「カフェ&ギャラリーぽっぽ」に来ました。
定番なカフェですが、奥多摩の川を眺めながらロハスな時間を楽しめます。

【アクセス】鳩ノ巣駅から219m
【営業時間】10:00~17:00 ただし8月と11月は無休。1月・2月は、全休。
【定休日】水曜日
【HP】http://www.gallerypoppo.com