プールの季節が到来!
今年も夏本番、プールに行きたくなる季節がやってきました。
東京都内を中心におしゃれなホテルプールや絶叫スライダーがあるプール、最近流行りのフォトジェニックなナイトプールまで幅広くご紹介します!
インスタ映え!ホテルプール6選
1. 【2020年通常営業】ホテルイースト21 / 東陽町
都内最大級の大きさガーデンプール
ヨーロッパ風のラグジュアリーホテル、ホテルイースト21です。
東西線の東陽町駅から約10分、東京とは思えないリゾートホテル。
ガーデンプールは、都内最大級の広さを誇る屋外プールで宿泊者以外も利用可能です。
ビジター料金は、土日祝・お盆だと一律で大人13,200円。
ちょっと高いですが、平日の14時以降は5,500円とお得価格!
優雅なデザインのラッププール。
全長48mあり、泳いだり、水中ウォーキングできたり、ダイエットにも◎
温水ジェットバスが付いた、大きなメインプールでゆっくり体を休めませんか?
【営業期間】
2020年7月18日(土)~9月6日(日)
2. 【2020年夏季営業中止】ヒルトンホテル / お台場
今年はデザートビュッフェとプールが楽しめるプランが登場!
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年は営業中止となっています。
最新情報は公式サイトをご確認ください。以下は昨年の情報となっています。
台場駅から徒歩1分ほどのヒルトンホテルお台場です。
レインボーブリッジの景色を眺められる、庵スパTOKYO。
宿泊者は1人3,000円で入れますが、ビジターはトリートメント等のプログラムとセットで利用できます。
ビジター料金は、5,000円です。
2019年は~非日常体験が叶うホテルのスパエリアを体感~【平日限定】デザートビュッフェ+スパ体験プランが開催中です!
ヒルトンホテルのデザートビュッフェ90分、庵スパTOKYO内でプール・フィットネスジムの利用がついたセットです。
料金は平日のみ5,000円なのでとってもお得!
室内プールなので、雨の日でも安心ですね。
プールは23時まで利用できるので、のんびりいかがですか?
3. 【宿泊利用のみ】京王プラザホテル / 新宿
高アクセス、無料貸出が多いプール
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため今年は「プール利用付き宿泊プラン」限定の完全予約制を導入しています。ご来館前に必ずご予約をお願いします。最新情報は公式サイトをご確認ください。以下情報は昨年のものです。
新宿の新都心にある、京王プラザホテル。
7階のスカイプールは、都会の喧騒を忘れられる静かな空間です。
女子に大人気のナイトプール。
待ち時間は1時間ほどかかる時もあるそうです。早めに入ると良いでしょう◎
ビジター料金は、15時以降で平日4,000円、土日祝5,000円で楽しめます。
数に限りがありますが、バスタオルや浮き輪、デッキチェアー、ビーチサンダルは無料貸出されています。
水着もレンタルできるので、ほぼ手ぶらも楽しめます◎
【営業期間】
2020年7月22日(水)~8月30日(日)
4. 【2020年人数制限あり】ANAインターコンチネンタルホテル東京 / 溜池山王
最長22時まで入れるスカイプール
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年は人数制限を設ける場合があります。最新情報は公式サイトをご確認ください。
都心のリゾート空間、ANAインターコンチネンタルホテル東京。
4階のガーデンプールは、ビルに囲まれた空間で優雅な時間を過ごせます。
ビジター料金は平日10,000円、土日祝やお盆期間で12,000円と高料金。
ですが、平日の18時以降だと7,000円で入れます。
また、シーズン中は営業時間が21時までなので思いっきり楽しめます。
バスタオルやシャンプー、リンス、ボディーソープ、ヘアリキッド、化粧水・乳液などもあり、ビーチサンダルの無料貸出もしています。
会社終わりでも満喫できる、ナイトプールはいかがですか?
【営業期間】
2020年7月1日(水)~9月6日(日)
5. 【完全予約制】ホテルニューオータニ / 赤坂
ナイトプールブームの発端
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため今年はインターネット限定の完全予約制を導入しています。ご来館前に必ずご予約をお願いします。最新情報は公式サイトをご確認ください。以下情報は昨年のものです。
非日常を満喫できる、ホテルニューオータニ。
その中にナイトプールが流行ったきっかけとなった、ガーデンプールがあります。
GARDEN POOLに隣接する夏季限定ダイニング「OUTRIGGER」は大人の空間。
ドリンクやフードがとても充実しており、21時まで存分に楽しめます。
ビジター料金は、平日デイプール2,0000円、ナイトプール10,000円、
土日祝デイプール25,000円、ナイトプール12,000円と高めの価格。
お盆以外の毎週月・火はレディースデイでナイトプール7,000円で入れるのでお得です◎
お酒を片手にナイトプール、いかがでしょうか?
【営業期間】
デイプール2019年7月6日(土)〜9月8日(日)
ナイトプール2019年7月12日(金)~9月7日(土)
6. 【宿泊利用のみ】東京プリンスホテル / 芝公園
インスタ女子集合!フォトジェニックなプール
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため今年は「ガーデンプール入場券付き宿泊プラン」限定の完全予約制を導入しています。ご来館前に必ずご予約をお願いします。最新情報は公式サイトをご確認ください。以下情報は昨年のものです。
東京タワーが目の前にある、東京プリンスホテル。
今年4年目となる女性誌のCanCam(キャンキャン)がプロデュースするナイトプール「CanCam × Tokyo Prince Hotel Night Pool」が開催中。
今年は動画映えをテーマに、数多くのムビジェニスポットがあります。
インスタにUPしたくなる、ゆめかわいい世界が広がっています。
この夏は、日本初の動画映えプールで「盛れる動画」をたくさん撮って投稿しちゃいましょう。
ナイトプールは18時からで、ビジター料金は一律女性4,320円、男性6,480円。
東京タワーを見上げながら、非日常体験をしませんか?
【営業期間】
2020年7月18日(土)~9月6日(日)
絶叫!スライダー付きプール5選
7. 【2020年営業中止】昭和記念公園レインボープール / 立川
東京ドーム約1.4倍の巨大プール
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年は営業中止となっています。
最新情報は公式サイトをご確認ください。以下情報は昨年のものです。
首都圏最大級の大きさを誇る、国営昭和記念公園のレインボープール。
料金は公園入場を含めて大人2,500円。
期間中に何回も利用できる、プールパスポート6,700円もお得です◎
全部で9つのプールがあり、ウォータースライダーは4つのレーンがあります。
全て無料で楽しめますよ◎
子供だけでなく、大人も十分楽しめます。
ボートや浮き輪、プライベートビレッジは有料です。
プール以外にも公園を散策できるので、閉園まで1日たっぷり遊べます。
【営業期間】
2019年7月13日(土)〜9月1日(日)
8. 【2020年通常営業】東京サマーランド / あきる野市
1日全力で遊びたいなら、このプール
1日全力で遊びたいなら、東京サマーランドがおすすめです。
新宿から約70分ほどで行けます。
高速バスや電車往復とフリーパスがセットになったお得プランもあるのでチェック。
料金は、プールのみ楽しみたい方は3,600円、乗り物も楽しみたい方は4,600円。
日本初最強アトラクションDEKASLAの料金が含まれるのは後者なので、4,600円がおすすめ。
こちらは屋外プールのアドベンチャーラグーン。冒険体験型のエリアです。
他のプール施設と異なり、種類が多くて、ハマってしまうウォータースライダーが魅力的。
雨でもOKな屋内プールのアドベンチャードーム。
巨大なプールや600リットルの水が流れ落ちる滝のプール、ウォータースライダーなどがあり、温浴プールもあります◎
レストランも充実しているので、1日思いっきり遊びませんか?
9. 【2020年枚数限定販売】よみうりランド プールWAI / 多摩
遊べるエンタメプールが楽しすぎる
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年はプールWAIの入場券は日付指定、枚数限定にてインターネットでのみ販売されています。最新情報は公式サイトをご確認ください。以下情報は昨年のものです。
新宿から約30分のよみうりランド。
プールWAIでは、他の施設と異なり、参加型の遊べるエンタメプールがあります。
料金は、遊園地利用&プール利用で大人3,300円、遊園地アトラクション乗り放題で6,100円です。
こちらの想い出スライダー「メサージュ」では、ハート型のモニターに自分の好きな画像&メッセージが流せるんです!
また、スライダーを滑走した動画もプレゼントされます。1回300円です。
他のスライダーは無料/有料、それぞれあります。
こちらは、イベント満載の波のプール。
放水ショーは迫力満点で、放水量は10トン越えだとか。
よみうりランド社員らスタッフの面白かっこいいシンクロショーや、今年は「キリンレモン」とコラボしたウォーターゲーム「全力ダッシュ」も開催中です。
アンパンマンプールもあって、可愛い写真も撮れちゃいます◎
また、ナイトプールも開催中!
ナイトプールは入場料が大人2,000円です。
※日中からプールWAIを利用している場合は無料で引き続き楽しめます。
【営業期間】
2020年7月18日(土)~9月13日(日)
10. 【閉園】としまえんプール / 練馬
子供から大人まで楽しめる遊園地プール
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため事前予約制を導入しています。ご来館前に必ずご予約をお願いします。最新情報は公式サイトをご確認ください。
豊島園駅近の遊園地としまえん。
ハイドロポリスというバラエティ豊かな水の絶叫マシンがおすすめ。
プール入場料金は、大人4,000円。
大きな波のプールや流れるプール、ナイヤガラのプールで1日遊べます。
今年は10日間限定で、昼と夜で違った演出「ジェットデッキ」を使用した水上アクロバットショーも開催されます。

また、シーズン中は金土日および 8/9(金)~18(日)限定でナイトプールも開催!
大人1,500円で楽しめます。

ナイトプールに入れるのは波のプールのみですが、快適に入れます◎
【営業期間】
2020年7月13日(月)~8月31日(月)
東京以外!都内近郊のプール4選
11. 【2020年事前予約制】西武園ゆうえんち / 埼玉
大人2,500円で楽しめる大満足プール
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため事前予約制を導入しています。ご来館前に必ずご予約をお願いします。最新情報は公式サイトをご確認ください。
池袋から約1時間の西武ゆうえんち。
大きな波のプールや流れるプール、色々なコースがあるスライダーなどがあります。
料金はプール入場料とゆうえんち入園で大人2,500円。
さらに、アトラクション乗り放題、ハローキティのウォーターパーク入場を含めると大人3,500円です。
安い!
近くにフォトジェニックで可愛いプールもあります。写真映えしますね♪
朝から夜まで楽しめること間違いなし◎
※2020年はこちらのプールはありません。

営業期間中の金土日、祝日17時からはナイトプールも楽しめます!
大人2,200円でコスパ良しのパーティ!
スライダーや高鳴るミュージックで盛り上がりましょう。
※2020年のナイトプールの営業はありません。17:00営業終了。

有名なDJも来るので、ビールを飲みながらはじけちゃいましょう♪
【営業期間】
2020年7月18日(土)~8月30日(日)
12. 【2020年事前予約制】東武動物公園 / 埼玉
ハイブリット施設のスーパープール
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため事前予約制を導入しています。ご来館前に必ずご予約をお願いします。最新情報は公式サイトをご確認ください。
動物園と遊園地、プールが揃った東武動物公園です。
渋谷駅から約90分で行けます。
料金は、入園料合わせて大人2,600円。
ウェイブプールや流れるプール、子供・大人な向きの絶叫スライダーがあります。
タイガースプラッシュは、2レーンが滑走面に虹のような色とりどりの光の輪が差し込む「ナチュラルライトエフェクト」を用いているので、幻想的な体験ができます。
急流すべりは、専用浮き輪に乗って岩間を滑り、病みつきになります。
じゃぶじゃぶアドベンチャーは子供向きですが、5分ごとに500リットルの水が降り注ぐバケツスプラッシュもあります◎
ウェイブプールでは、15分間のウェイブタイムやウォーターイリュージョンがあるので、お見逃しなく!
【営業期間】
2020年8月1日(土)~8月31日(月)
13. 【2020年入場制限】大磯プリンスホテル / 神奈川
相模湾を見渡せるシーサイドプール
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため今年は「宿泊者」「シーズンパスポート購入者」限定の完全予約制を導入しています。ご来館前に必ずご予約をお願いします。最新情報は公式サイトをご確認ください。以下情報は昨年のものです。
都内から車で約1時間の大磯プリンスホテル。
プールエリアの大磯ロングビーチには、全長140mのウォータースライダーや子供向けのウォーターパークなどがあります。
料金は1日券で大人4,000円、14時以降は2,800円になります。
グルメも充実しています。
ハワイアン料理のお店やハンバーガーのクア・アイナを始め、うどん、ラーメンなど豊富にあります。
【営業期間】
2020年7月23日(木・祝)~9月13日(日)
14. 【2020年通常営業】龍宮城スパホテル三日月 / 千葉
都内から約35分のスパリゾート
都内から約35分で行ける、龍宮城スパホテル三日月。
室内温水プールは22時まで1年中入れます。
夏季限定の屋外プールもOPENするので、そちらもおすすめです。
屋内プールには、スライダーやジェットバスが豊富にあります。
疲れた体を癒すのにとても良いでしょう。
夜はプール内でレーザーショーが開催!
水着を着たまま楽しめるので、夜まで楽しめます◎
【営業期間】
・アクアパーク(屋内プール)
一年中
・ガーデンプール(屋外プール)
2020年6月26日(金)~夏季限定
2020年もプールの季節がやってきました!今年はどんなプールがあるのでしょうか?
東京近郊で、女子に大人気のインスタ映えするホテルプールから、絶叫スライダーがあるプール、ナイトプールまで幅広くご紹介します。