【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
世界No.1リゾート地”ギリ・ランカンフシ・モルディブ”
青い空どこまでも続く海…
海の綺麗さはどこまでも透き通るようでまさに世界No.1リゾート。
一生に一度は訪れる事をお薦めするスポットです!
ギリランカンフシでは毎週1度カクテルパーティーが開かれます。ゲストは勿論料理からシャンパンまで飲み食べ放題です。現地のダンサーが踊りを披露したり暮れ行く夕陽を眺めながら空の色と海の変化を楽しみながら、極上の贅沢な時間を過ごすことができます。
朝食はバイキング形式で好きなものを好きなだけ食べることができます。
毎朝色んな種類の蜂蜜や地下貯蔵庫にあるオリジナルのショコラを思う存分食べれます。パンケーキも焼き立てをサーブしてくれます。
■ギリ・ランカンフシ・モルディブ
【所在地】
Lankanfushi Island, North Male Atoll【HP】http://www.maldives-tour.jp/hotel/hotelgrade/post-25.html
ブラジル、リオのおしゃれリゾート”コパカバーナビーチ”
リオにはいくつかビーチがありますが、1番オススメはこのロングビーチ♪見晴らしもアクセスも良く、ビーチ沿いには高級ホテルが並んでいます。
海は綺麗ですが波が高いので、海に入るというよりは、バレーやサッカーなどのビーチスポーツをしたり、ビーチで肌を焼いている人を多く見かけます。
ビーチの出店はブラジルカラー!クオリティの高いサンドアートもいくつも見かけます。
■コパカバーナビーチ
【所在地】
Avenida Atlântica, Rio de Janeiro, State of Rio de Janeiro,Brazil (Copacabana)
マレーシア最高の秘境”ビーチ・ペルヘンティアン島”
ペルヘンティアン島は、マレー半島東海岸のトレンガヌ州沖にあります。
日本からアクセスする場合は、まずKLに行き、国内線に乗り換えて1時間、コタバルかクアラ・トレンガヌを目指します。そして、両都市からタクシーで1時間、島行きのボートが出るクアラ・ブスット港に行きます。さらに港からスピードボートで40分かけて、ようやく到着です!
ペルヘンティアン島は、ペルヘンティアン・ベサール島(Pulau Perhentian Besar)とペルヘンティアン・ケシル島(Pulau Perhentian Kecillau)の2つから成り立っています。
ケシル島のほうが、設備の整ったリゾートホテルが多いようでした。
ケシル島一番のビーチはこのロングビーチ。周辺には、バーやレストランも立ち並びます。
ちなみに、「ペルヘンティアン」とはマレー語で「立ち寄る」という意味です。昔交易の船が立ち寄る場所だったことにちなむようです。
ペルヘンティアン島の夕暮れ。
ペルヘンティアン島旅行で気を付けたいのは、この島はモンスーンシーズンとなる12月~4月までは閉鎖してしまうということ。アクセスの不便さに加え、1年に限られた期間しか訪れられないのも秘境感を高めている秘密でしょう。
■ビーチ・ペルヘンティアン島
【アクセス】
クアラルンプールからクアラ・トレンガヌへ国内線で約50分。クアラブスッの漁港へ陸路約1時間移動後、ボートで約30分
夏休み、そしてシルバーウィークにオススメしたい海外の人気リゾート地をご紹介します。今回はモルディブ、ブラジル、マレーシア、イギリス、ハワイ、スペイン、オーストラリアのリゾートエリアをまとめてみました。どこも素敵なエリアばかりなので、カップルや女子同士での海外旅行などにぴったり!