ジブリをテーマにした旅をしてみない?

独特の世界観が日本のみならず海外でも人気を博しているスタジオジブリ。

映画が公開されるたびに毎回話題になりますよね!

今回はそんなジブリ作品の舞台になった場所や、作品の世界観を楽しめる日本のスポットをご紹介します。

愛知にジブリパークが開園しましたが、ジブリパーク以外のスポットでもじゅうぶんジブリを味わえます!

【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!

JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!

ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。

気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!

旅好きにおすすめな「JALカード」気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?
JALカードはJALグループのクレジットカード。マイルをためて、国内や海外の特典航空券への交換や国際線の座席のアップグレードなどに利用できます。今は気軽に旅行できない時期ですが、JALカードを作り利用するメリットはあるのでしょうか?今回はおトクに海外旅行をしたいため、積極的にマイルをためている20代トラベラーの私が、JALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。旅が今より気軽にできるようになった時、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください。

①天空の城ラピュタ

「ある日、少女が空から降ってきた・・・」

1, 友ヶ島 / 和歌山県

冒険感を味わえる無人島。

友ヶ島は和歌山県と淡路島との間にある無人島。

和歌山県の加太港からフェリーに乗って行ける島です。

島のあちらこちらに残されている、
第二次世界大戦中に作られた砲台跡が、
ラピュタの世界観を醸し出しています。

島をぐるっと周ると、ちょっとした冒険をしているような気分になりますよ!

2, 天空の道 / 熊本県

ドライブにおすすめの絶景スポット。

天空の道は、熊本県の阿蘇谷から北外輪山まで続く道路、阿蘇市道狩尾幹線にあります。

山へと続く道はまるで『天空の城ラピュタ』に出てきそうな道として、一躍人気スポットになりました。

運がよければ雲海が発生し、このような幻想的な光景を見ることができるかも!

晴れ渡っているときは、阿蘇五岳を一望できますよ。

※2017年8月現在は熊本地震により道が崩れていしまい、通行止めとなっているので注意してください。

②となりのトトロ

「このへんないきものは まだ日本にいるのです。たぶん。」

3, 戸定邸 / 千葉県

どこか懐かしい雰囲気を味わえる邸宅。

戸定邸は国の重要文化財指定の邸宅跡。

水戸藩最後の藩主である徳川昭武が建てたものです。

どこか懐かしさを感じる家の雰囲気が、サツキとメイの家に似ているんです!

『となりのトトロ』に出てくるワンシーンのような写真を撮影できます♪

お風呂も昔のまま残っていているので、ぜひ入ってみて下さいね♪

戸定邸
場所:千葉県松戸市松戸714-1
アクセス:松戸駅[東口]から徒歩約10分

4, 八国山緑地 / 東京都

どこかにトトロが住んでいそうな森。

『となりのトトロ』に登場する七国山のモデルになったのがここ八国山緑地。

埼玉との境にある東京の都立公園です。

どこかにトトロが住んでいそうな雰囲気の自然が広がります。

また公園の近くにはサツキとメイの母が入院した病院のモデルとなったといわれる、新山手病院があるのでそちらも要チェックです!

八国山緑地
場所:東京都東村山市諏訪町2-32-5
アクセス:西武園駅[南口]から徒歩約12分
営業時間:終日開放

5, Aさんの庭 / 東京都

宮崎駿監督がデザインした公園♪

Aさんの庭は、かつて宮崎駿監督が、トトロが喜んで住みそうな家として自身の著書でも紹介した場所です。

サツキとメイの家もこの家からインスピレーションを受けてデザインされたそうです。

地域の人に親しまれていた家でしたが、2009年に不審火で焼失。

一度は取り壊す案も出ましたが、その後宮崎駿監督が現在の公園のデザインを提案し、それが採用され再び公園としてオープンしました。

綺麗なお花、一風変わった木の置物がジブリの世界観に浸らせてくれます。

Aさんの庭
場所:杉並区阿佐谷北5-45-13
アクセス:阿佐ヶ谷駅北口 徒歩13分

③魔女の宅急便

「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」

6, 小豆島オリーブ公園 / 香川県

キキになりきって箒に飛び乗ろう!

小豆島は実写版『魔女の宅急便』のロケ地となった場所。

そのなかでも小豆島オリーブ公園には、ロケで実際に使用されたセットが現在ではハーブ屋さんとして残されています。

魔女の宅急便にちなんで、箒の貸し出しが行われています!

ぜひキキになりきって写真を撮ってみてください♪

小豆島オリーブ公園
場所:香川県小豆島町西村甲1941-1
営業時間:オリーブ記念館/8:30〜17:00、サン・オリーブ/9:00〜22:00、サン・オリーブ温泉/12:00〜21:45(受付は21:00まで)

7, 寒霞渓 / 香川県

小豆島きっての景勝地。

こちらも先ほどの小豆島オリーブ公園と同じく、実写版『魔女の宅急便』のロケ地となった小豆島にある寒霞渓。

島全体を見渡せる景勝地として知られています。

映画ではキキが箒に乗って飛び立つシーンで使われました。

秋にはとても紅葉が綺麗な場所でもあります。

寒霞渓
場所:香川県小豆郡小豆島町寒霞渓
営業時間:ロープウェイおよび売店/8:30〜17:00 ※季節により変動あり