東京旅行ならお台場へ!

東京旅行といったらハズせない観光名所、お台場
一年中さまざまなイベントが行われ、1日遊べる施設が多く、何回でも楽しめるエリアです。

電車でアクセスする場合、りんかい線の東京テレポート駅やゆりかもめの台場駅が便利です。
都心と違い、駐車場がある施設も多いので、車も便利です。

ランキング形式で発表!

今回は、プレイライフ編集部が実際に遊んで楽しかったお台場の観光スポットを人気ランキング形式でまとめました。
ぜひご覧ください!

休憩する場所決まってる?

観光スポットを探す前に、休憩におすすめなカフェをチェックしておきませんか?

休憩のお店だって抜かりなく、素敵な場所を選びましょう!

【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!

JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!

ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。

気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!

旅好きにおすすめな「JALカード」気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?
JALカードはJALグループのクレジットカード。マイルをためて、国内や海外の特典航空券への交換や国際線の座席のアップグレードなどに利用できます。今は気軽に旅行できない時期ですが、JALカードを作り利用するメリットはあるのでしょうか?今回はおトクに海外旅行をしたいため、積極的にマイルをためている20代トラベラーの私が、JALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。旅が今より気軽にできるようになった時、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください。

第1位 ダイバーシティ東京

ショッピングやアクティビティを楽しもう

ゆりかもめの台場駅から徒歩5分ほどの場所にある、ダイバーシティ東京
ショッピングモール、スポッチャ&ラウンドワン、屋上には貸し農園、手ぶらで利用できるバーベキュー場などがあるアクティブに楽しめる大型商業施設です。

フードコートの東京グルメスタジアムは臨海副都心最大級ともいわれ、天候に左右されず絶品グルメを堪能できます。

グルメはもちろんですが、おしゃれなショッピングモールもダイバーシティ東京の目玉!

定番ブランドはもちろん、珍しいブランド、お台場のお土産や限定商品が買えるお店が大集結!
ショッピングデートにもおすすめです。

体を動かしたいなら、UFOキャッチャー、ボウリング、カラオケ、スポッチャで遊べるラウンドワンに行きましょう。
雨の日でも思いっきり遊べるので、いつでもリフレッシュできますよ!

ダイバーシティ東京 プラザ
場所:東京都江東区青海1-1-10
アクセス:東京テレポート駅[B口]から徒歩約5分
営業時間:【物販】10:00〜21:00 【飲食】11:00〜23:00 【フードコート】10:00〜22:00 【サービス・その他】10:00〜21:00 ※一部店舗は営業時間が異なる

第2位 マダム・タッソー東京

あの有名人に出会える!?ちょっと変わった世界観のスポット

「あの有名人と記念撮影ができる」として一躍有名になった、デックス東京ビーチの観光スポット、マダム・タッソー東京。

もちろん本物の芸能人と会えるわけではないですが、本人と見間違えるほどそっくりな蝋人形とその世界観が楽しめます。

まるで本人…憧れのあの人にも出会えるかも?♡
スターに並ぶようなビシっとポーズを決めましょう!

他の観光地に比べ、比較的空いていることが多いので、人混みが苦手な人はぜひこちらへ!

マダム・タッソー 東京は下の赤いボタンから予約できます。
マダム・タッソー 東京
場所:東京都港区台場1-6-11 デックス東京ビーチ アイランドモール3F
アクセス:電車:お台場海浜公園駅[北口]から徒歩約2分 バス: 【都バス】  海01系統 門前仲町~東京テレポート 「台場二丁目」停留所下車すぐ 波01系統 品川駅東口~東京テレポート駅前 「台場二丁目」停留所下車すぐ 【お台場レインボーバス】 品川・台場循環 「台場二丁目」停留所下車すぐ 田町・台場循環「台場二丁目」停留所下車すぐ 【Kmフラワーバス】 浜松町駅(浜松町バスターミナル)~国際展示場駅 「台場二丁目」停留所下車すぐ
営業時間:10:00~16:00 ※土日祝日:10:00~17:00 最終入場16:30(現在、営業時間を短縮して営業しております)

第3位 東京ジョイポリス

雨の日でも安心。屋内アミューズメントパーク

お台場海浜公園から徒歩2分ほどの場所にある、東京ジョイポリス。
屋内アミューズメント施設なので、天候を気にせず遊べるのが魅力です。

「室内だからあんまり絶叫系のアトラクションはなさそう」なんて思いませんか?
実はそんなことないんです!
施設内にはジェットコースターあり、これが意外と迫力満点

ナイトパスポートは通常料金より安いので、ゆっくり観光してからジョイポリスなんてのもアリですね。

東京ジョイポリス
場所:東京都港区台場1-6-1 DECKS東京ビーチ3〜5F
アクセス:電車:お台場海浜公園駅[北口]から徒歩約3分 バス:都営バス(台場二丁目下車)・kmバス(台場二丁目下車)・京急バス(フジテレビ前下車)
営業時間:10:00〜22:00(最終入場21:15) ※時期により異なる