車がないからデートで遠出は難しい…
そう思っている方はいませんか⁉︎
関東にはドライブデートに限らず、車を使わずに2人で行ける魅力的なデートスポットがたくさんあります!
今回は、遊びのプロであるプレイライフ編集部がセレクトした、関東の電車で行く日帰り満喫デートプランをご紹介します♪
1. 千葉の広大な公園でアクティブデート!
11:00 ふなばしアンデルセン公園
一日中アクティブに楽しめる公園♪
ふなばしアンデルセン公園は、トリップアドバイザーが発表した日本のテーマパーク3位ランクインした大人気のスポット!
東京都内から約2時間で、電車とバスで行けますよ。
恋人と湖でボートを一緒に漕ぐのはデートの定番ですね♪
このほかにもアスレチックで遊んだり、動物と触れ合えたり楽しみ方はいろいろ。
写真を撮るならココ。ハート型のお花をバックに♪
東京ドーム6個分の大きさを誇るふなばしアンデルセン公園で、アクティブなデートを楽しみましょう!
19:00 西船珈琲研究所
コーヒーだけじゃない!フードもおいしい駅ナカカフェ
たくさん動いてお腹も空いたところで、おしゃれなカフェでディナーを。
西船橋JR改札内、2階奥にある西船珈琲研究所。
駅構内なので帰る前に気軽に立ち寄れます。
暖色系の照明とオルゴールの音楽が流れる店内ではパソコンで作業したり読書をしたりカップルが会話を楽しんでたりと思い思いに空間を満喫できます。
サイフォンが5個並んでいるのがカウンター越しに見えておしゃれです。
こだわりのサイフォン珈琲は何種類かありますが、コクや苦味や酸味などグラフになって味が表示されているのでコーヒーに詳しくない人にも分かりやすくなっています。
香りと味わいのよいコーヒーをディナーの締めくくりにいかがですか?
2. 定番は行き飽きた!横浜の穴場デートコース
11:00 マンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA
まずは優雅な一軒家ランチからスタート!

横浜駅から徒歩7分のところにあるマンジャーレ ウォーターエッジ YOKOHAMA。
雰囲気抜群の水上にあるレストランです。
結婚式場内にあるレストランということもあり、入り口からオシャレ!
ラグジュアリーな店内の窓からは日中、きらきらと輝く水辺が見えます。
夜は横浜の夜景がとてもきれいですよ。

3段ティースタンド付ランチはアフタヌーンティーだけでなく乾杯ロゼスパークリングワインや前菜、スープ、メインも付いてくる豪華なランチはなんと3,800円なんです。
こんな素敵なレストランになんと学割プランがあるんです。
学生証のご提示で1人当たり最大500円割引!
豪華なお食事をリーズナブルに満喫できる期間限定のプランなので公式サイトをチェックしてみてください!
14:00 横浜美術館
ワークショップも要チェック
ランチで癒されたら、横浜美術館へ♪
館内では世界の美術品の展示だけでなく、年間を通してさまざまなテーマのイベントが行われています。
また子供から大人まで楽しめるワークショップも開催しているので要チェックです。
16:00 オービィ横浜
本当に海の中にいる気分!
MARKIS(マークイズ)の最上階にあるオービィ横浜。
自然体感型ミュージアムです。
幅40m高さ8mの巨大スクリーンに映し出される海中散歩ブルーレイヤーでは、まるで海の中にいるような感覚を存分に味わえます!
屋内施設なので雨の日も安心してデートできますよ。
18:00 横浜赤レンガ倉庫
観光名所の横浜赤レンガ倉庫。
建物も素敵ですが、おしゃれなショップが入っているのでショッピングもできるので人気スポットなんです。
お好みのアクセサリーを探したり、お土産を買ったりと気軽にショッピングを楽しみましょう。
18:30 よこはまコスモワールド
横浜のシンボルとしての顔を持つ大観覧車コスモクロック21が光り始めるころ、そろそろディナーの場所へ移動しましょう。
観覧車のイルミネーションを楽しむのもお忘れなく!
19:00 Café+Dinner Style(カフェダイナースタイル)
ゆったりできる穴場のディナースポット
ディナーは、横浜駅の吉村家の付近にある穴場ディナースポットCafé+Dinner Style(カフェダイナースタイル)で。
アットホームでおしゃれなレトロカフェです。
そこまで知られていないため、夜でもあまり混雑しておらず穴場なんです。
料理はどれもおいしいので、ゆっくりと気持ちを落ち着かせてデートを楽しみたいカップルにおすすめスポットです。
横浜はやはり、見どころあるおすすめデートスポットが盛りだくさんです!
3. 江の島の王道デートで、付き合いたての頃を思い出そう♡
12:30 江ノ島電鉄 鎌倉駅
江ノ電で江ノ島へGO!
江ノ島へ行くには江ノ電は外せません。
鎌倉駅から、風情ある江ノ電に乗車です!
運転席から前を見れる、先頭車両に乗るのがおすすめです!
13:00 江ノ島弁財天仲見世通り
食べ歩きを楽しもう!
この通りには沢山のお店が並んでおり、食べ歩きに最適です。
ここでランチを済ませておきましょう♪
しらす丼で人気なとびっちょもこの通りにありますよ!
食べ歩きを楽しめる盛りだくさんのお店があるのでお腹を空かせていきましょう!
15:00 龍恋の鐘
この鐘を鳴らしたカップルは決して別れない⁉︎
食べ歩きをしたら龍恋の鐘へ。
江の島に古くから伝わる「天女と五頭龍」伝説というものに因んで作られたもので、この鐘を鳴らしたカップルは決して別れないと言われているそうです!
16:00 LON CAFÉ江ノ島(ロンカフェ)
パンケーキで一休み

おやつは日本で最初のフレンチトースト専門店LON CAFÉ(ロンカフェ)で!
甘いふわふわのパンケーキを堪能しつつ一休みしましょう。
広々としたペットOKのテラス席は、きれいな湘南海岸の景色も眺められる絶景スポットです。
18:00 江ノ島シーキャンドル
江ノ島のシンボルでロマンチックな雰囲気に♡
夜になったら江の島の頂上にある江の島シーキャンドルへ。
展望台からは江の島付近の海も見渡せ、ロマンチックな雰囲気に…♡
20:00 イル キャンティ ビーチェ
オーシャンビューの雰囲気抜群なイタリアン!
デートの締めは、江ノ島で大人気のイタリアンダイニングで。
オーシャンビューのお店で雰囲気抜群です!
予約をするなら窓際がおすすめです。
四季を感じるお料理はどれもとてもおいしいです。
しらすマルゲリータ(1,420円)は、江ノ島名物のしらすがマルゲリータの上にたっぷりとのったおすすめの一品です。
関東の日帰りで行けるデートプランをご紹介♪横浜の穴場スポット、定番の江の島、人気テーマパークがある千葉、昔ながらの街並みが残る埼玉、温泉でまったりできる群馬、実はデートに最適な羽田空港など、車がなくても電車で行けてデートができる場所はたくさんあります。デートコース形式で紹介するのでぜひ参考にしてみて下さいね!