餃子が好きな女子集まれ!
最近ブームとなっている餃子!
「餃子女子」という言葉があるように、密かに餃子をこよなく愛す女子が急増中です!
1.東京餃子楼@三軒茶屋
餃子女子行きやすさ ★★★★★
とんでもなく美味い餃子を食べに行かないか?そんな殺し文句にも似た誘い文句を頂き行ってきたのはこちらの餃子店。本当に美味しいのか?と半信半疑で行ってみることに。入り口は女子にも入りやすいおしゃれな感じ。事実、沢山女学生やOLさんがどかどか入ってきた。
こちら店内とメニュー。赤を基調とし、やはり売りの餃子は低価格!
カウンターに着く。目に入るのはやはり、「しそ薫る焼き餃子&水餃子」。売りの餃子ということでここで食べない手はない!ということで威勢よく注文! 「すいませぇ〜ん!」
注文して5.6分ほどでしそ焼き餃子がきました!餃子の良い香りと自ら調合した酢醤油のいい香り!熱々のうちに召し上がりましょう!
なんでこんなにもしそが合うのでしょうか。とても美味しい!さっぱりしているのに餡がとてもジューシーです。女子なら絶対好きっていいます!間違いない!男でも好きって言います!そう!みんな好きな味ですね!
焼き餃子だけでは大盛りライス230円を消化しきれず、しそ水餃子も注文。美味いよ。文句なし。奥の方には女性のお客さんも少なくない。入りやすいお店みたいですよ。「しそ焼き餃子、しそ水餃子、キャベツ、ライス大盛り スープ付き」締めて1190円でした!これだけ食べて1000円ちょっと…餃子のコスパ恐るべしです…!
ちなみにここのお店、翌4時まで営業しているので、飲み会で「あ〜、人数多くてあんまりご飯食べれなかったな〜」なんてときにも入ってガッツリ食べちゃいましょう。
餃子といえばラーメンも・・・!
2.餃子の安亭@新宿
餃子女子行きやすさ ★★★★☆
目的のお店は新宿駅西口にある「思い出横丁」にあります。 昔ながらのお店が立ち並ぶこの横丁にある餃子のお店とはどんな感じなんでしょう?ワクワクしながら歩いていると、というかこの「思い出横丁」の看板の真下にもうお店がありました。
お店は2Fにあるということなので階段で上がります。 「昼から飲めます!!」「ホッピー」という文字が思い出横丁らしいです。さあ、到着しました。のれんをくぐります。
名物の「安亭大輪餃子」(1750円)
この一皿に25個の餃子が乗っています。通常の餃子は5個入りなので5倍!
見た目のインパクトがすごい!!因みに内側の餃子は「ザ!にんにく餃子」が5個、外側の餃子は「安亭焼餃子」と「極餃子」が10個づつ乗っています。
さっそく食べてみます!焼き目はパリッと皮はモチっと具はジュワッと…コンボ決まりました。 たまりません。「極餃子」はにんにく不使用なのでこれからデートという方でも安心です。 一方「ザ!にんにく餃子」はかじった瞬間ににんにくが爆発します。ただにんにくたっぷりなのはやっぱり美味しい…!食べたいという方は好きな人と合う予定のある日は避けて食べましょう。
次にこちらの「チーズ羽根つき餃子」(5個 550円) これはなんとチーズが羽根になっているという脅威の餃子。 そこかーーー!!そこ組み合わせてきたかーーー!!!写真にすると大きい卵焼きに見えてしまいますが!!餃子です!!もう一度言います!餃子です!!!
パリッと焼き上がったチーズの羽根ですが、箸を入れるとトローッと溶けたチーズが伸びます。食べてみるとこってりとしていて、意外な組み合わせですがとても美味しかったです!!
ヘルシーなラーメンもありますよ!
3.歓迎@蒲田
餃子女子行きやすさ ★★☆☆☆
蒲田で有名な羽根つき餃子が食べれる場所!『歓迎』!本店は予約がいっぱいで、別館に移されたので、今回は別館で!
本店と違って、ちょっと狭いかな~?と思いきや、ぞくぞくとお客さんが入ってくる~!!!!さすが!餃子人気店!
メニューがいっぱい!種類も本当に豊富なので選ぶのにも時間がかかります!見てるだけで、食テロでした...!腹が減っていたので、よだれが出る出る。
きましたーーーーーー!蒲田の歓迎で有名な羽根つき餃子!最初は、何もつけないで食べるのをおすすめします。素材の味を楽しんで見てほしいです。肉汁があふれてきて、もうやみつき♪
最近ブームとなっている餃子!特に「餃子女子」という言葉ができたように、密かに餃子をこよなく愛す女子が急増!今回はそんな餃子女子も行きやすい美味い名店をご紹介致します!とってもおいしい渋谷、新宿、高田馬場、神楽坂、大井町にある餃子のお店をご紹介!