新潟

佐渡島

まずは本州最大の離島である、新潟県の佐渡島です。
金山、タライ舟、トキなど佐渡ならではの魅力あるスポットが沢山あります。
新潟港からフェリーにのって、佐渡ヶ島の両津港へ行きます。

フェリーでそのまま自分の車を持ち込むか、船で行って現地でレンタカーを借りる方法があります。

フェリーにはライスが佐渡島の形をしたカレーなんかもあります。

佐渡島に到着したらまず北へ向かい美しい景観を楽しみながらドライブ。

二ツ亀、大野亀、高千、突閣湾、夫婦岩などの景勝地をめぐります。

次に佐渡島の西側にある「佐渡金山」へ。

日本最大の金銀山として江戸幕府や日本の産業の近代化に貢献しました。

1989年に操業を休止していますが、その遺構を見ることができます。

現在では世界遺産の候補として選ばれています。

次は佐渡の南端にある、力屋観光汽船へ。
こちらではタライ船に乗ることができます。料金はなんと500円です。

佐渡に来たらタライ舟ははずせません。操縦もさせてくれますが、結構難しい。

今でも漁師は、このタライ舟に乗って海藻をとっているそうです。今のものは表面はグラスファイバーだそうです(笑)

次はタライ船のあるところから車で10分ほどの宿根木(しゅくねぎ)へ。潮風で家が傷まないように、表面に杉板をはった、伝統的な家屋が立ち並びます。

公開民家がいくつかありますが、その中の清九郎を観賞。船大工の技術で作られた家を、案内つきで見学。なかなか立派な家でした。

佐渡といえば天然記念物のトキ。野生に放したトキを見るのはなかなか難しいので、こちら「トキの森公園」へ。
ここではトキを、大型のケージで飼育しているため、飛ぶところが見られます。

福井県

平泉白山神社

福井県・勝山にある平泉寺白山神社です。

石畳の参道は、日本の道百選に選ばれ、白山国立公園特別指定区域内にあります。

境内周辺は、「美しい日本の歴史的風土100選」「かおり風景100選」「日本の道百選」「歴史の道百選」に選ばれている日本を代表する観光名所です。

名観光スポットの1つ、平泉寺白山神社の発祥地「御手洗池(みたらしいけ)」です。
「平泉寺」、「平清水」の名前の由来でもあるそうです。

平泉寺白山神社の御本社。
自然の中に歴史ある厳かな本社に圧倒されます。

苔が境内を広がり、緑のじゅうたんのよう。
自然が豊な場所で、珍しい植物も多いです。
春や秋の時期のハイキングで訪れても良いですね!

福井県立恐竜博物館

子どもも大人も楽しめる「福井県立恐竜博物館」
恐竜に関する国内最大級の博物館です!

実物模型を間近で観ることができます!
迫力満点です。

骨格標本や恐竜映画、バーチャルツアーなど見所満載です。ちびっ子が泣くほど迫力のある動く標本もあり人気です。

富山県

称名滝

次に紹介するのは富山県にある「称名滝」です。
国の名勝、天然記念物に指定されている350mという日本一の落差を誇る滝です。

展望台から間近で滝を見ることができるので、圧倒的なスケールを体感することができます。

訪れた季節が夏なので秋に観光すれば、紅葉も綺麗なりさらに景色も違ったものになるかもしれません!!

黒部ダム

次は同じく富山県の黒部ダムです。
こちらは言わずと知れた人気観光スポットですね!

黒部ダムへは長野県から行くルートと富山県から行くルートがあり、こちらのトロリーバスを使って向かいます。

トロリーバスは、電車のように屋根のうえから電気を取り込んではしる乗り物。日本ではここしかありません。

それからロープウェイに乗り…

ケーブルカーに乗り…

ようやく到着です!

7年の歳月と延べ1,000万人の努力により、昭和38年に完成した日本最大のアーチ式ダムです。
日本一の高さ、186mのダムからの大放水は必見です。今年の観光期間は11月いっぱいになっているのでギリギリですが是非行ってみましょう!

石川

金沢21世紀美術館

石川に着いて最初に訪れたのは21世紀美術館。日本で一番人気の美術館といっても過言ではありません。

この日も平日にも関わらず沢山の人が訪れていました。

「割烹着で気軽に来られる美術館に」というテーマのもと作られた美術館なだけあって、無料で見られる作品が多いのが特徴です。Colour activity house(カラー・アクティヴィティ・ハウス)というこちらの作品は、様々な色のガラスの壁の重なりが生み出す色を楽しむことができます。

和のデザインと現代的空間とのマッチが素敵です!

スイミング・プールという作品。一見普通のプールですが、実は水色の空間で、水の貼ったガラスが天井となっているだけなのです!

こちらは「雲を測る男」
アメリカの映画『終身犯』もとに作成された銅像で、この映画のクライマックスに主人公がこれから何をして生きるのかという質問に対して、「雲でも測って過ごすさ」と答えたそう。

このように変わった作品が多いので飽きずに気軽に楽しむことができます!

兼六園

最後に、石川県の金沢随一の観光名所「兼六園」です。広大な敷地をもつ庭園なので時間に余裕をもってじっくり周りましょう。

日本三名園の一つに数えられる、廻遊式の庭園。
兼六園は江戸時代の代表的な大名庭園として、加賀歴代藩主により、長い歳月をかけて形づくられてきました。金沢市の中心部に位置し、四季折々の美しさを楽しめる庭園として、人気を博しています!

兼六園一のみどころといえばこの「霞ヶ池」です。庭園のほぼ中心に位置し、園内で最も大きな池でもあります。
池を中心に素晴らしい景観を望む事ができるのでおすすめです♪

日本最古の噴水と言われているのがこの噴水です。
霞ヶ関を水源としており、高低差の位置エネルギーのみを利用して動いているというのだから、驚きです。

http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/
さて、いかがでしたか?お気に入りの観光スポットはありましたか?
是非今度のおでかけの参考にしてみてくださいね!