見どころの多い下町、柴又観光へ

ビルの立ち並ぶ都心から落ち着いた雰囲気のある下町柴又へ。
今回は柴又の見どころを紹介します。
柴又おすすめスポット9選
1. 柴又駅
お目当ては寅さんの銅像。
柴又駅は小さな駅ですが土日はたくさんの人で溢れています。
駅前には、映画『男はつらいよ』の寅さんの像があります。
ここはフォトスポットなので写真を撮りましょう。
2. 柴又ハイカラ横丁 / おもちゃ博物館
品数豊富な駄菓子屋へ。
歩いていくと見えてくるのがここ。柴又ハイカラ横丁です。
1階は駄菓子屋で2階はおもちゃ博物館になっています。
巨大な駄菓子屋です。日本中すべての駄菓子がありそうなくらい豊富な品揃えです。
レトロな建物や空間が好きだったというオーナーが、2004年にオープンしたそうです。
2階のおもちゃ博物館は、スマートボールなど昔懐かしのゲームがあります。
童心に帰って遊びましょう!
3. 帝釈天参道
帝釈天へそぞろ歩き。

帝釈天参道を歩きます。
ここは様々な店があるのですが、だんご、うなぎ、そばなどのお店が多いように感じました。
4. 大和家
寅さんも食べた天ぷらを食べよう。
寅さんも食べた天ぷらとして有名なのがここ大和家です。
油が少な目の天ぷらがのった天丼は、かなりおすすめです。
5. 亀家本舗
『男はつらいよ』にも出てくるだんご屋へ。
帝釈天から一番近いおだんご屋亀家本舗へ。
『男はつらいよ』に出てくるおだんご屋さんは、当時の亀家店舗がモデルになっているんだそうです。
6. 柴又帝釈天
散策にぴったり。

有名な柴又帝釈天へ。
お清めをして、お賽銭を入れてお参り、その左奥には素晴らしい庭園や彫刻があるんです。

さらに庭園へと向かいます。
綺麗に手入れされた木々たちのある自然美豊かな庭園です。
まさに都会のオアシスですね。
7. 山本亭
柴又の名士のお屋敷へ。
山本亭は昔からある大きな豪邸といった感じです。
長い廊下、たくさんの部屋数、さらには洋館のような洋室もあります。

赤い絨毯が印象に残りますね。
お茶も飲めますので和室でほっこりしましょう。
8. 葛飾柴又寅さん記念館
有名な寅さんに会いに。

山本亭のすぐ近くには寅さん記念館が。
外にも寅さんのトランクや帽子の像、大きな寅さんなど、フォトスポットがあります。『男はつらいよ』を見たら、ぜひ立ち寄りたい場所です。
9. 矢切の渡し
船で江戸川を渡ろう。

柴又で有名な矢切の渡しへ。
川沿いはとっても気持ちがいいですよ。

観光用の船に200円で乗れます。
江戸川沿いをぐるっと散策。ちょっとした船旅が楽しめます。
次の休日は柴又へ

いかがでしたか?
柴又は見どころがいっぱいあるので、ぜひとも行ってみましょう。
寅さんが出てくる映画「男はつらいよ」で有名な柴又へ。都心から約40分でいける柴又には観光スポットが数多くあります。都心の喧騒に疲れたあなた、次の休日には、レトロな下町柴又を散策してみませんか。PLAYLIFE編集部が厳選してご紹介します。