ドライブで房総半島へ行ってみたい!
ドライブコースの定番、千葉県・房総半島。
都内から1時間ほどで行ける素敵な観光地です。
アクアラインもあるため車で都内からのアクセスも抜群です。
房総半島は一度行ってみたらみんなに薦めたくなるようなおでかけエリアです。
今回はそんな房総半島のおすすめドライブスポットを厳選してご紹介します!
房総半島へはアクアラインで!
房総半島へはアクアラインを通って行きましょう!
東京湾の景色を臨みながらのドライブはアクアライン王道の楽しみ方ですよね!
海ほたるPA
東京湾に浮かぶパーキングエリア海ほたる
この海ほたるで一休みし、ご飯を食べるのがおすすめ!
海ほたるならではのグルメの数々!
あさり丼、あさりまん、ざらめ醤油ロールケーキなどなど。
海産物からデザートまでここでしか食べられないものばかりです!
カフェやレストランでグルメを満喫したら、房総ドライブコースへGO!
内房エリア
富津岬展望台
富津岬の最先端にある富津岬展望台
五葉松をかたどった形で、明治百年を記念してつくられました。
展望台からの眺めは、富津岬方面。反対を向くと、東京湾が見渡せます。
鋸山
内房の名物観光スポット鋸山 (のこぎりやま)。
山頂付近には、切り立った岩の上から下をのぞきみるスリリングな名所、その名も「地獄のぞき」があります。度胸試しにおすすめ!
足場の悪い場所もあるのでハイキングスタイルの服装がおすすめです。
日本寺の敷地内には鋸山の岩肌に彫られた高さ100尺(30.3m)の大観音石像や、総高31.05m、日本最大の座像の大仏も鋸山にあります!
貴重な大仏は必見です!
お食事処 ばんや
保田漁港直営の人気食事処。
新鮮な魚介類やご当地グルメをお手頃価格で食べたいならここへ。
季節の海鮮料理メニューが豊富です。
地元食材を使用した新鮮なネタで握られたお寿司は絶品!
こんなにおいしいお寿司が食べられるなんて…リーズナブルに贅沢な気分を満喫できます。
駐車場も広いので車でも安心。
ドライブルートに入れちゃいましょう!
南房エリア
道の駅とみうら
南房エリアの道の駅「とみうら」は休憩にとてもおすすめ♪
全国道の駅グランプリの最優秀賞受賞駅です。
地元の人たちにも人気スポットです。
びわを使ったカレーやソフトクリーム、いちご狩りなどもできるスポットです!
歴史的建造物の数々” 崖の観音、館山市立博物館、安房神社”
崖にあるお寺大福寺
このお寺から一望できる館山の街は絶景です。
街の向こうには日本百景に選定されている館山湾と太平洋の大海原がどこまでも広がります!
館山市立博物館は戦国大名里見氏の居城跡に作られた博物館です。
『南総里見八犬伝』に関する各種資料が展示されています。
入館料も400円と安いです!
この安房神社は創建は紀元前660年という歴史ある神社です。
このあたりはなぜか鳥居が白い、不思議で美しいスポットです!
安房神社では抹茶とお菓子も食べられます。
たまには和スイーツもいいですよね。
車を降りても大人の充実デートができます。
「なんかのんびり旅行したいなぁ」と思っている方々、千葉の房総半島はいかがですが?房総半島は自然があり、海の幸を堪能することができます。今回は日帰りの房総半島ドライブ両行でも十分楽しめる観光名所やおすすめグルメスポットをご紹介します!