目次
もっと見る
はじめに
兵庫県の姫路市と言えば世界遺産姫路城。
今回は姫路市内を観光します。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 姫路城
世界遺産にも選ばれる白鷺城へ。
姫路城天守閣は駅から約800メートルです。
姫路城はとにもかくにも壮観!
特に有名な白い壁が美しいです。
姫路城備中丸で石垣の真下から見る巨大な姫路城天守閣。
他の城と比べても天守閣の迫力は圧巻です。
2. 城見台公園
姫路城でフォトジェニックならここ。
桜門から姫路城場内には入城せず、護国神社方面へ内堀に沿って歩いていくと城見台公園に出ます。
ここではしゃちほこの間に姫路城天守閣が収まるという、なんともユニークな写真が撮れる絶好のフォトスポットです。
3. 好古園
映画ロケで有名な姫路城の庭へ行ってみよう。

好古園は水戸黄門やるろうに剣心などのロケ地として使われていることで有名です。
園内は9つの庭園群で構成されてます。他にもレストランや茶室などがあります 。

園内の池には250匹の錦鯉が生息していて、自然豊かな空間に囲まれながらまったりと過ごせますよ。
兵庫県で観光におすすめの姫路市について紹介します。姫路は世界遺産として有名な姫路城があることで知られており、兵庫県屈指の観光地として多くの人が訪れます。他にも太陽公園やラストサムライのロケで有名な書寫山圓教寺などの観光スポットがあります。ぜひとも姫路へ行ってみましょう。