300年の三井家の歴史の中で収集されてきた文化遺産の数々

10. 三井記念美術館

三井記念美術館

旧財閥三井家の伝来品、約4,000点を収蔵展示するために設立された私立美術館である三井記念美術館

日本橋三越本店の隣りにある三井本館ビルの7階に2005年に開館しました。

三井記念美術館

昭和初期の西洋デザインの建物は大変美しく、重要文化財に指定されています。

館内には日本の美術品のほか、国宝の茶室如庵を模した展示ケースもあります。

三井記念美術館
場所:東京都中央区日本橋室町2丁目1-1三井本館7階
アクセス:三越前駅[A8]から徒歩約1分
営業時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)

「日本橋七福神」で運気アップ!

11. 小網神社(福禄寿・弁財天)

日本橋には「日本橋七福神」と呼ばれるパワースポットが密集しています。
まず一つ目は、「強運の神様」として有名な小網神社

第二次世界大戦の際、神社の御守を受けた方全員が無事生還されたということから強運の神と呼ばれています!

小網神社
場所:東京都中央区日本橋小網町16-23
アクセス:人形町駅[A2]から徒歩約4分

12. 茶の木神社(布袋尊)

七福神2つ目は、茶の木神社
社の周囲にめぐらされた茶の木が見事だったことから、この社名が名付けられたと言われています。

屋敷内や周囲の町方にも永年火災が起こらなかったため、火伏の神と崇められているそうです。
家内安全や健康長寿を祈りましょう。

茶ノ木神社
場所:東京都中央区日本橋人形町1-12-11
アクセス:東京メトロ日比谷線「人形町駅」から徒歩約5分 都営浅草線「人形町駅」から徒歩約5分 東京メトロ日比谷線「水天宮前」から徒歩約5分

13. 水天宮(弁財天)

地名にもなっている水天宮は安産の神様です。

普段は静かなこの周辺ですが、戌の日、大安の日などは、安産祈願に訪れる方々で大混雑されるようです。

水天宮
場所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
アクセス:水天宮前駅[5]から徒歩約0分

14. 松島神社(大国神)

七福神4つ目は、大黒天を祀る松島神社

実はこの神社は、大黒天のほかに稲荷大神(いなりおおかみ)、伊邪那岐神(いざなぎのかみ)、伊邪那美神(いざなみのかみ)など、七福神の大黒様のほか10柱が祀られております。

ひとつの拝殿でこれだけの神様が祀られているのは珍しいので、一度の参拝でたくさんのご利益を分けていただきましょう!

松島神社
場所:東京都中央区日本橋人形町二丁目15番2号
アクセス:水天宮前駅[5]から徒歩約1分

15. 末廣神社(毘沙門天)

日本橋七福神5つ目は、毘沙門天を祀る末廣神社
ビルとビルの間にある小さな神社なので見逃さないよう注意です!

勝負運にご利益がある神様です。

社務所前には可愛い毘沙門天さまが!
実は、こちらの末廣神社には、成功を収めた企業経営者や、億単位を稼ぐトレーダーが密かに足を運んでいるのだとか…!
興味のある方は行ってみてくださいね!

末廣神社
場所:東京都中央区日本橋人形町2-25-20
アクセス:人形町駅[A4]から徒歩約2分

16. 笠間稲荷神社(寿老神)

日本橋七福神6つ目は、笠間稲荷神社
五穀豊穣・商売繁盛などのご利益があります。

ここに祀られている寿老神は長寿の神・お導きの神・幸運の神として、運命を良い方向に切り開いて下さる御守護で、日本橋七福神の一神として、毎日多くの方が参拝されています。

稲荷神社なので、たくさんのお稲荷様もいらっしゃいます。
幸運を導いていただけるようにしっかりお祈りしましょう!

笠間稲荷神社 東京別社
場所:東京都中央区日本橋浜町2-11-6
アクセス:浜町駅[A1]から徒歩約3分

17. 椙森神社(恵比寿神)

日本橋七福神の最後は、恵比寿様が祀られている椙森神社

ここには、日本で唯一の「富塚」があります。
江戸時代に宝くじの前身と言われる「富くじ」の抽選をここで行い、それを記念し石碑を作ったんだそう。
宝くじの当選祈願をするなら、富塚にお祈りするのがおすすめですよ!

椙森神社
場所:東京都中央区日本橋堀留町1-10-2
アクセス:小伝馬町駅[3]から徒歩約3分

日本橋で観光・デートを楽しもう!

近代的でレトロな雰囲気も兼ね備えた日本橋周辺の観光&デートにおすすめのスポット、いかがでしたでしょうか。

買い物も、グルメも楽しめる魅力的なエリアです。

ちなみに、羽田空港にはかつての日本橋が再現されています。
昔から、日本橋から旅が始まります。
さぁ、日本橋で旅の観光やグルメを楽しみましょう!