長崎でやりたいこと10選!
長崎県は九州の西端部に位置しています。
ハウステンボスや日本三大夜景の稲佐山、軍艦島、平和公園、中華街など観光スポットもたくさんあるので、一度は行ってみたいという方も多いのではないでしょうか?
ただ、1点だけ要注意!
長崎市内と佐世保エリアは離れています。
電車で約1時間半~3時間かかります。
日帰りだと、キツい部分があるので、宿は変えると良いでしょう◎
今回は、人生初の長崎観光でやりたいことをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 軍艦島
進撃の巨人の大舞台に行こう。
軍艦島は、長崎港から約19キロメートルの無人島。
2009年4月から見学できるようになった定番観光スポットです。
行き方は、軍艦島のクルージングに参加しましょう。
軍艦島に上陸が許されているクルージング会社は、全部で5社あります。
とても人気なので、旅行が決まったら、予約すると良いでしょう◎
軍艦島は映画『進撃の巨人』や『007/スカイフォール』、B'zのPVなど様々なロケ地にもなっています。
長崎の外せないスポットです!
2. 眼鏡橋
ハートストーン探しをしよう。
長崎の恋愛のパワースポット、眼鏡橋。
名前の由来は、川面に映る橋の姿が眼鏡にみえるからだそうです。
日本三名橋に数えられる観光名所でもあります。
そんな眼鏡橋には、石垣に埋め込まれた、ハートストーンがあります。
右上にはIもあり、「I LOVE」となります!
石に触ると恋が叶うといわれています。
ハートストーンを探して、恋愛成就のお願いをしませんか?
3. グラバー園
異国情緒にあふれる洋館でレンタルドレス。
グラバー園は長崎市内から約20分の南山手エリアにあります。
高い丘の上にあるので、歩きやすい靴がおすすめです。
こちらは、長崎開港と同時に来日したトーマス・ブレーク・グラバーによって建設された住宅跡地。
園内は、タイムスリップしたようなレトロなカフェやレンタルドレスが楽しめます。
レンタルドレスは、レトロ写真館で借りられます。
素敵な思い出にいかがですか?
長崎県は、ハウステンボスや日本三大夜景の稲佐山、軍艦島、平和公園などの有名な観光スポットがたくさんあります。ですが、長崎と佐世保は意外と離れていたり、「ここに行けなかった」という失敗談もチラホラ。今回は、初めての長崎観光でやりたいことをプレイライフ編集部がピックアップしました! これを参考に長崎旅行プランを立ててくださいね♪