目次
もっと見る
次のデートは雨なんだけど、どうしよう…。
せっかくのデートでも、雨の日だと楽しめるところが限られて、行く場所に困ってしまいますよね。
そこで今回ではプレイライフ編集部が厳選した、雨でも気にせずに楽しめる愛知県の室内デートスポットをランキング形式でご紹介します!
第1位 名古屋港水族館
室内デートならやっぱりここ。
雨でも気にせずに楽しめる鉄板の場所といえば水族館!
少し暗い幻想的な雰囲気で、デートにもぴったりの場所です。
名古屋港水族館で大人気なのがこちらのシロイルカのベルーガ。
国内でベルーガに会える水族館は数少ないんです。
白くて丸いフォルムがとても可愛らしいです♪
水族館といえばイルカショーも見逃せません。
名古屋港水族館のイルカショーはなんと日本最大のプールで行われるんです。
広いプールでの迫力満点のパフォーマンスは必見です!
第2位 MIZKAN MUSEUM (ミツカンミュージアム)
楽しみながらお酢を学ぼう♪
ミツカンミュージアムは酢作りの歴史や食文化を学べる博物館です。
とても人気なので、土日は予約してから行きましょう!
江戸時代の酢の樽担ぎができたり、お酢の匂いを嗅ぎ比べたりできるコーナーが!
展示を見るだけではなくいろいろ体験できる博物館です。
世界にひとつだけのオリジナルぽん酢も作れますよ。
お土産にぴったりですね。
最後は写真スポットで「す」になりきって記念撮影しましょう!
第3位 名古屋市科学館
科学の不思議を体験しよう。
科学と聞くと堅苦しい感じがしますが、名古屋市科学館では楽しみながら科学を学べます!
科学の不思議が実際に体験できて、デートでも盛り上がるスポットです。
ドームが世界最大のプラネタリウムや、竜巻を起こす体験など、大人でも2時間では満喫しきれない楽しめるスポット!
時期によってプラネタリウムのプログラム内容は変わるので、いつ来ても楽しめます。
名古屋市科学館
場所:愛知県名古屋市中区栄2丁目17-1 白川公園内
アクセス:伏見(愛知県)駅[5]から徒歩約6分
営業時間:【開館時間】午前9時30分〜午後5時00分 (※入館は午後4時30分までとなります。)* プラネタリウムの夜間投影等はこの限りではありません。(ただし、観覧券の発売は午後4時30分で終了いたします。)【休館日】月曜日※祝日の場合は開館し、直後の平日を休館します。第3金曜日※祝日の場合は開館し、第4金曜日を休館します。年末年始(12月29日から1月3日)その他臨時開館、休館日があります。【強風による臨時休館について】午前7時30分の時点で、名古屋市内に「暴風(雪)特別警報」、「暴風(雪)警報」のいずれかが発表されているときは、終日休館します。※レストラン・ミュージアムショップ等へは館内から直接行くことはできません。理工館1階エントランスホールからいったん外に出てお越しください。再入館される場合は観覧券を提示して科学館へお入りください。
次のデートはすごい楽しみ!だけど天気予報では雨でどうしよう…。と困っているそこのあなた。今回では雨でも気にせずに楽しめる、愛知県の室内のデートスポットをプレイライフ編集部が厳選!ランキング形式でご紹介します。これで雨の日のデートでも困りません♪