目次
もっと見る
チョコレートが無性に食べたくなったあなたへ!
コンビニでは物足りない、本気のチョコレートが食べたい方必見。
コンビニでも美味しいチョコレートが食べられる近年ですが…
おいしい最高のチョコレートを食べに行きませんか?
ほとんど私が行ったことのあるおすすめ店のみ。
素敵なお店とおいしいチョコレートに満足していただけるはずです♡
1. ピエール・マルコリーニ 銀座店
甘すぎないこだわりチョコレートとの出会い。
銀座駅B3出口から徒歩1分。
お店の外、店内にもウェイティングかかっていることが多いので、平日か休日の早めの時間に行くのがおすすめです。
マルコリーニ チョコレート パフェ(1,680円)です。
甘すぎないのですが、カカオの香りが豊かで、一度食べたらハマります。
マルコリーニ エクレアなども美味しいので是非。
2. ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
カカオ豆から厳選された本格的なチョコレート。
蔵前駅から徒歩5分。
大きな小学校の目の前に急に現れる、おしゃれな外観!
2階建てのお店で、1階の奥ではチョコレートを作っています。
ハウスホットチョコレート(580円)とパプアニューギニア・スモア(450円)です。
マシュマロの下に隠れる香ばしくてカリッとした生地、とってもおいしいです!
3. HOMIBING (ホミビン)
新大久保駅から徒歩1分のチョコレート氷!

新大久保駅から徒歩1分くらいにあるので分かりやすいです。
夜に行ったんですがとってもお洒落な外観に感動。
まるで韓国にいるかのようなカフェという感じです。

チョコブラウニーホミビン(1,200円)をオーダー。
口の中に入れると一瞬で溶けてなくなる食感がたまりません!
氷の上に乗っているブラウニーもアクセントです。
実際私が行ったことのある、本当にチョコレートがおいしいお店のみ集めて見ました!甘党のみなさん必見です。おひとりさまでも入れるお店ばかりなので、予定が突然なくなった…なんてときも大丈夫。素敵なチョコレートタイムを過ごしてくださいね♡