子供連れでも楽しめる!
横浜っておしゃれな感じで、子供連れではとても…、なんて思っていませんか?
そんなことは無く、横浜にも子供も楽しめる観光スポットがあるのです!ぜひ参考にしてみてくださいね♪
1. アンパンマンミュージアム
人気キャラクターと一緒に遊べる!
新高島駅から徒歩7分圏内のスポット。
アンパンマンをモチーフにした、ミュージアムです!子供が大喜びする事間違いなし♪
入場料(1歳以上)に、1,500円かかります。
なお、料金が発生するのはミュージアムだけで、ショッピングモールは無料です!
無料イベントもたびたびあるので、ミュージアムに入らなくても楽しめます♪
おすすめは、アンパンマンヘアサロン。
アンパンマンキャラクターの椅子に座りながら、プロにヘアカットしてもらえます!同時に、おもちゃやアニメも楽しめるのがGOOD♪
2. 八景島シーパラダイス
海の動物とのふれあい。
八景島駅から徒歩9分圏内のスポット。言わずと知れた、横浜のアミューズメントパークです!
水族館だけでなく、アトラクションやショッピングも楽しめます♪
水族館は、4つのエリアに大きく分かれています。それぞれ、ドルフィンファンタジー、海ファーム、ふれあいラグーン、アクアミュージアム。
趣旨がエリアによって違うので、飽きることなく楽しめます!
中でも、おすすめはふれあいラグーン。ペンギンやイルカに実際に触れられます!
普段なら体験できない事ができるのは、子供の成長にいいですよね♪
3. PuChu!(プチュウ)
横浜駅から直通!宇宙をテーマにしたキッズパーク
さまざまな遊びや、食事などが楽しめる複合エンターテイメント施設、アソビルの4階にあるスポットです。
宇宙をテーマにしており、7つの惑星を旅をするように遊べるスポットです。
ボールプールや滑り台、楽器など、さまざまなおもちゃやアトラクションがあり、五感を使いのびのびと遊べる空間となっています。
また、館内はフォトジェニックで、思い出に残る写真が撮れること間違いなし!
入場時間帯は2時間制となっており、入場してから90分間楽しめます。30分ごとに延長することも可能。WEBから予約ができるので、予約をしてから足を運ぶことをおすすめします。
横浜で子供と一緒に遊びたい、と思ってるそこのあなた!人気キャラクターのテーマパークやアトラクションも楽しめる水族館など、子供連れでも楽しめる横浜の観光スポットをまとめてみました。ぜひ、家族でお出かけする時には参考にしてみてくださいね♪