ビールが大好きな私!
どうも、よくギャップが激しいと言われる、たぬきこと内田あゆみです。
実はですね、私...
カシオレ女子(カシスオレンジのような甘いカクテルしか飲めない女子)に見られがちですが...
ビールが大好きです!
好きになったきっかけは、とっても美味しいクラフトビールを飲んだから。
それ以来、ビール中毒になって、ビール会を月10回はやっていた時代も。
ということで今回は、ビール好きの私が厳選した、ハマってしまうビール店をご紹介します。
1. スプリングバレーブルワリー東京 / 代官山
その場で作られるオリジナルビール。
こちらでは、店舗にビールを醸造している場所があり、オリジナルクラフトビールが楽しめます。
多彩な定番ビールからその時しか飲めない限定ビール、実験ビールなどもあります!
おすすめは飲み比べできるビール、BEER FLIGHT(ビアフライト)(1,300円)です。
各100mlで6種類のビールを楽しめます。
他にカスタマイズビールもできるので、自分の好みのビールを見つけるのにぴったりなお店です。
2. YONA YONA BEER WORKS(よなよなビールワークス) 青山店 / 表参道
職人がこだわり抜いた、よなよなエール。

こちらのビールはすべて長野県の浅間山麓の醸造所から直送されており、ビール醸造師がこだわりを重ねたクラフトビールを楽しめます。
パッケージも可愛らしく、女子からの人気も高いお店です。

日本で親しまれているのは、のど越しが特徴のラガービール。
こちらのビールは、エールビールという、フルーティな香りが特徴的な味わい深いビールなので、初心者でも飲みやすいです。
おすすめは、ビール3種類飲み比べ(1,280円)です。
お気に入りの1杯を見つけてくださいね♪

東京都内に5店舗ありますが、青山店ではビールのコスプレもできます。
こういった楽しみ方もできちゃいます!
3. アイビアー ルサンパーム / 渋谷
ビール女子会で欠かせないお店。
こちらはカフェ感覚で楽しめる、クラフトビール専門のビアカフェ。
とてもオシャレな店内でタップには計11種類のビールがつながっており、色々なビールを楽しめます。
初めてビールを注文する時って、どれにしようか迷いがちですよね。
しかしこちらの店舗のメニューには、分かりやすいビール表があるので、ビール初心者でも選びやすいんですよ。
おすすめは飲み比べセット4種類(1,100円)。
女子向けのビールが多いので、女子会やデートに欠かせないお店です。
大人になって知ってしまった、ビールのおいしさ。 でもそれは普通のビールではなく、地ビールやクラフトビールなど、職人のこだわりが詰まったビール。 今回は、20歳になって初めてビールを飲む人やビールが苦手な人でも飲みやすく、思わずハマってしまう東京都内のお店をご紹介します。