六本木はおしゃれな観光スポットがいっぱい!
東京屈指の上品な雰囲気漂う、大人の街六本木にはおしゃれな観光スポットがたくさんありますよね。
でも、スポットが多すぎて何処に行ったら良いか分からない…、なんて事ありませんか?
今回はプレイライフ編集部が、六本木のおすすめ観光スポットをご紹介します!
ぜひ、六本木へ観光の際は参考にしてみてくださいね♪
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1. 六本木ヒルズ
六本木と言ったらここ!
六本木のランドマークと言えばここ、六本木ヒルズ。
ファッションショップや美術館、レストラン、オフィス、さらにはホテルなどが一緒になった巨大複合施設です!
敷地内にある六本木ヒルズ森タワーの前にある、巨大なクモのオブジェがある事でも有名ですよね。
そんな六本木ヒルズには、映画館のTOHOシネマズも併設されています!
壁面がガラス張りになっており、とってもおしゃれな外観になっていますよ♪
敷地内を散策するだけでも、一日過ごせるほど十分なスポットなので、ぜひ訪れてみてください♪
六本木ヒルズの特集ならこちら!
2. 東京シティビュー スカイデッキ
スカイデッキから見渡す絶景。
六本木ヒルズ内にある森タワーには、展望台が2種類あります。
まず、一つ目は東京シティビュー。
六本木ヒルズ森タワーの52階に位置する展望台で、ガラス越しに六本木の街を見渡せます♪
また、アニメや漫画の展覧会が開催されている事も!
そして、二つ目がこちら、スカイデッキ。
六本木ヒルズ森タワーの屋上にある展望台でガラス越しではなく、直接六本木の街を一望できます!
天気が良ければ富士山を見られる事も。
風を感じながら、広大な景色を見渡すのは最高ですよ♪
また、東京シティビュー、スカイデッキ共に夜景もおすすめです。
ライトアップされた東京タワーと煌めく東京の街並みを一望できます!
とてもロマンチックな雰囲気になるので、デートにもおすすめですよ♪
3. 森美術館
六本木ヒルズでアートを楽しむ!
こちらも六本木ヒルズ森タワーの52階にある美術館、森美術館。
時期によってさまざまな個展や展覧会を開催しています!
面白い作品を展示している展覧会が多いので、おすすめですよ♪
こちらは以前開催された「レアンドロ・エルリッヒ展」の作品、建物。
重力に逆らいながら建物にぶら下がっている光景は、「建物は立っているもの」という概念を覆す作品です!
他にも、毎日のように展覧会が開催されているので、訪れるたびに違った個展が楽しめます。
上品な雰囲気漂う大人の街、六本木には魅力的な観光スポットがたくさんありますよね。でも、スポットが多すぎて何処に行ったら良いか分からない…、なんて事も。今回はプレイライフ編集部が、六本木のおすすめ観光スポットをご紹介します!