愛知県の女子旅ってどこ行けばいいの…⁉︎
愛知県を旅行してみたいけど何があるのかよくわからない…!
なんて方も多いのでは⁉︎
実は愛知県には女子旅におすすめの場所がいろいろあるんです。
そしてインスタで大人気のスポットもたくさん♡
今回は実際に地元の女子大生もよく行っている、愛知県のおすすめスポットをご紹介します。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
1位 三光稲荷神社 / 犬山市
かわいすぎるハートの絵馬が大人気♡

最近インスタで大人気のこちらの神社。
このハートの絵馬がかわいすぎると話題なんです!
ハートを背景にして写真を撮るのが定番♡

ハートの絵馬だけじゃなくて、こちらのおみくじもおすすめ。
着物の絵柄がいろいろあって、自分の好きなものが選べます。

神社の近くにある犬山城下町も一緒に立ち寄りたい場所です。
食べ歩きできるものが売っているのですが、これもまたかわいいものが多いんです!
女子大生に人気なのも頷けるスポットです。
2位 コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA / 名古屋市
フォトジェニックな星空に包まれる非日常体験!
イオンモール Nagoya Noritake Garden(ナゴヤ ノリタケ ガーデン)の3階にあるコニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYA。
日本初のLEDドームシステムを採用しているので今まで見たことのないような鮮やかで臨場感のあるプラネタリウムを鑑賞できます。
リアル再現されたキラキラと輝く星空や、爽やかな青空、ロマンチックな夕焼けなど、どれも臨場感たっぷり。
都内、横浜のプラネタリウムにも併設されている人気のギフトショップブランド、Gallery Planetaria(ギャラリープラネタリア)も併設されています。
東海エリアではここにしかないお店なので、珍しいアイテムを見つけられるかも!
3位 佐久島 / 西尾市
アートめぐりを楽しもう♪
佐久島は三河湾に浮かぶ島。
島内にはたくさんの現代アートが散りばめられていて、そのアートと一体になって写真撮影ができるんです。
こちらはおひるねハウス!
島内でも人気の高いアートです。
『劇場版名探偵コナン』でも登場するスポットなんですよ♪
佐久島内は自転車をレンタルして回るのがおすすめ。
サイクリングをしながらたくさんのアートを見つけましょう!
「愛知県って女子向けの観光スポットはあんまりなさそう…」なんて思っているかたも多いのでは⁉︎実は愛知県には女子旅におすすめのフォトジェニックなスポットがいろいろあるんです!今回は実際に地元の女子大生もよく行っている、愛知県のおすすめスポットをプレイライフ編集部がご紹介します。