サブカルの聖地、下北沢。
下北沢と言えば、サブカルチャー。
そんな下北沢にはおしゃれなカフェがいっぱいあります!
今回は、そんな下北沢の穴場かつおしゃれなカフェを厳選してみました。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
第1位 ブリキボタン
アンティークなインテリアがおしゃれ!
下北沢駅南口を出て、商店街を下る事2分。
おしゃれな洋館のような目立つ建物の2階にあります。
お店の入り口は、階段を上った先です!
店内は、ほの暗い照明が内装と相まって、落ち着いた雰囲気です。
全席ソファ席なでゆったりリラックスできます!
色々と小物類が散りばめられているのが、より一相おしゃれ♪
おすすめは、窓際の席です。
下北沢の外が見えるだけでなく、古いミシンなどの小物類がとてもアーティスティック♪
料理やドリンクも豊富で、長居できる一押しのカフェです!
第2位 tag cafe (タグ カフェ)
Wi-fiもあってアットホームな雰囲気。
下北沢駅南口を出て、路地に入ってすぐのカフェ。
1分くらいなので、とても駅近です!
少し窮屈なのですが、混んでいる事はあまりないため、非常に穴場のスポット。
店内は、下北沢の通りとは打って変わって、静かで落ち着いた雰囲気です。
そして、各席にiPadが設置されており使えます!
また、フリーのWi-fiや電源もあるため、一人で作業をしたい時におすすめです♪
このカフェでは、バースデーケーキを頼めます。
予約が必要で、1,500円です。
誕生日会にもぴったりですよ。
第3位 3rd stone cafe (ストーン カフェ)
まさに隠れ家カフェ♪
下北沢南口を出て商店街を下ること5分。
カフェの立て看板が見えてきます。
そこから、雑居ビルの3階に登って、カフェの入り口の到着!
普通だったらなかなか見つけられない隠れ家カフェです。
店内の中央に、でかい木がぽつん、と立っており独特な雰囲気を醸し出しています。
ウッドスタイルで統一されていて、こだわりを感じます♪
このカフェに来たら、オムライス(950円)を食べてほしいです!
トロットロの卵と溶けたチーズが、デミグラスソースと絡み合う絶品です。
ぜひ、この隠れ家カフェで至高のオムライスを味わってみてください♪
サブカルの街、下北沢。そんな下北沢にあるカフェは、どこもおしゃれで洗練されいますよね!だけど、その人気のためにどこのカフェも混んでる…、なんて思った事ありませんか?今回は、下北沢のおしゃれで穴場のカフェをプレイライフ編集部が厳選。ランキング形式でご紹介します!