名古屋はこれなくしては語れない!
名古屋城
東門から入ると、すぐ二之丸東庭園があります。そこを通って、進んでいきます。
素敵な日本庭園!広々としていて、晴れた日はお散歩が最高です。
現在、名古屋城の横に、本丸御殿を建設中。400年前の空間がよみがえります。「表書院・玄関」の公開が始まっています(無料)。金のふすまがずらり、絢爛豪華です。2018(平成30)年にはすべて完成する予定ということです。
月・水・金・土の9:00~12:00・13:00~16:00、本丸御殿の工事の様子が見られます。日曜も見られますが、作業はしていません。ヘルメット着用して見学します。
天守閣の中は、名古屋城の歴史を伝える博物館です!エレベーターで最上階まで上がって、階段を下りながら見るのがおすすめ。最上階からは、名古屋を360度見渡せます。彼氏、好きな人と見れる絶景は格別です!
その他、名古屋の観光スポットはここからチェック!
名古屋から約1時間!
ラグーナ蒲郡
アクセスは名古屋駅からだとJR東海道線で1時間です。蒲郡駅からラグナシアまで無料シャトルバスがあります。9時~22時まで30分おきにあります。場所は南口を出て左です。すぐに見つかります!
6種類のアトラクションもあります。ミニジェットコースターや汽車もあり、期間限定で様々なイベントを行っています。
夜のイルミネーションまで宮殿ステージで行われてる「ラグリレ」を見ちゃいましょう!ミュージカルです。美声に合わせた華麗なダンスを楽しむことができます♪
話題の日本初360度3Dプロジェクションマップング「ラクース」です。入口付近で行われます。7分の講演ですが、美しすぎて本当にあっという間です。思わずグルグル周って見てしまいます。
最後は日本初のウォーターマッピングにウォータースクリーンや噴水など水を使ったショー「アグア」です。1日1回のみの講演なので見逃せません!前の方は有料席がありますが、無料席でも全然キレイに見えます!無料席の3階がオススメです。時間は19:30,20:30,21:00(約7分間)行われます。
いっぱい楽しんで満足~!最後はフェスチバルバーケット方面にある「観覧車」で夜景を楽しみたいと思います。ラグアシアパスポートだと乗れます。素敵なデートの締めくくりにどうぞ!
名古屋で水族館デート・・・!
世界中の海の動物に会いに行こう!
名古屋港水族館
地下鉄名港線名古屋港駅から徒歩5です分。大人・高校生料金は2000円です。土日エコきっぷを見せると1800円になります。世界の海に暮らすさまざまな生き物たちの生態や進化を知ることができる名古屋港水族館。多種多様な生物の飼育展示やイルカパフォーマンスを始めとしたイベント、日ごろの研究成果から生命の神秘やその躍動を全身で学び、体感できます。
入り口から入ってすぐにシャチやイルカたちが出迎えてくれます。白イルカがトレーニングするイベントがあり、近くで見ることができます!ペンギンがいる水族館は珍しいそうです。
1日に3回のイルカショーがあります。席は自由席なのではやめにいくといい席で見れます。イルカがたくさんの技を披露します。特に大ジャンプが印象的でした!水族館の中からもショーで泳いでいる姿を見ることができます。
素敵な1日を過ごせること間違いなし!定番の水族館デートを楽しんでください!
名古屋人が厳選したデートスポット・・・!
あの有名なパンケーキ店が栄に!?
ELK 名古屋
大阪・京都を中心に大人気のパンケーキ「ELK」が名古屋の栄に上陸しました。全粒粉の小麦やメレンゲで作ったヘルシーなパンケーキ屋さんです!
店内は、テーブルとカウンター席合わせて30席くらいです。カップルさんや女子会で賑わっていました!
1日10食限定の「チーズフォンデュパンケーキ」(1200円)です。熱々のチーズに焼き野菜や生野菜、そしてパンケーキが3枚も!とってもオシャレプレートですね!
焼き野菜にチーズが最高に合います!パンケーキもサクサクで美味し過ぎます。
デザートに「バナナブリュレのパンケーキ」(1000円)です。見た目がとってもボリューミイ!バナナブビュレがパリパリで、後ろにはバニラアイスが隠れています。たっぷりの生クリームにバナナチップにくるみにアーモンド、バナナジュレもあります。
新幹線で通りすぎるだけではもったいない‼魅力たっぷりな愛知の観光名所の中から20代〜30代の方におすすめのデートスポットをまとめてみました。愛知でいつもと違う、新鮮なデートを楽しんでください^^