渋谷デートってどこいけばいいの…!?

東京の三大副都心のうちのひとつ、渋谷。
交通網もよく、なんでも揃っている最新のカルチャーやファッションを発信する若者に大人気の街です。

とはいっても、
いざ渋谷でデートとなるとスポットが多すぎてどこに行くか迷ってしまう方も多いのでは…?

今回はよく渋谷でデートをする私が、ランチ・ディナーのお店から遊べる場所、そして居酒屋やバーまで厳選した渋谷エリアのデートスポットをご紹介します!

最後に渋谷デートのおすすめモデルコースもご紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ランチにも使える!おすすめカフェ4選

1. kawara CAFE&DINING(カワラ カフェアンドダイニング) 渋谷文化村通り店

カップル席あり!雰囲気ばっちりのカフェ

渋谷駅ハチ公口徒歩3分。 渋谷109の方に歩いていくとあります!
ミラーボールがキラキラ光り店内は華やかな雰囲気。

kawara自慢の和定食は日替わりですが、いつ行ってもハズレなしの料理です!
料金は1,000円以下でコスパ良いです。

カップル席もあるのでふたりで ゆったりごはんが食べられますよ。

kawara CAFE&DINING 渋谷文化村通り
場所:東京都渋谷区宇田川町28-3 いちご渋谷文化村通りビル 7F
アクセス:渋谷駅ハチ公口徒歩3分。ハチ公口から109方向へ。109隣のヤマダ電機正面にある1Fが大黒屋のビル7Fです。 渋谷駅から450m
営業時間:【ランチ】11:45〜17:00 【ディナー】17:00〜24:00 (ドリンクラストオーダー23:00、フードラストオーダー22:30) ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

2. and people jinnan(アンド ピープル 神内)

ソファでゆったりデートが楽しめます♡

店内には良い感じの照明とアーティスティックなインテリアが、素敵な雰囲気を醸し出しています。

このお店の魅力はソファ席が多いこと!
ふたりでゆったりくつろげます♡

珍しいメニューがいろいろあって迷いそうです!
こちらのはスイートポテトのタルトラテ
男子の皆さん、女子はスイートポテトに弱い生き物だと知っていましたか!?

ディナータイムではお祝いのプレートとともにプロジェクションマッピングによるサプライズ演出もできます!
ディナーはコースもあるので、記念日デートにもおすすめです。

and people jinnan
場所:東京都渋谷区神南1-20-5 NAVI渋谷 6F
アクセス:渋谷駅より徒歩7分 渋谷駅から498m 神南一丁目〔京王バス〕下車(徒歩約1分)
営業時間:12:00〜24:00ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業

3. MADOSH! CAFE(マドッシュ!カフェ)

アボカド好きの彼女さんに喜んでもらうにはこちら!

女子はアボカドが大好きですよね♡
だってアボカドはヘルシーで美容にいいんだもん!

ちょうど渋谷と原宿の間あたりに、アボカド専門店マドッシュカフェがあるんです!

カルフォルニアのアボカドフェスティバルで2位を受賞したシェフの生み出すメニューはどれもアボカド愛があふれるアボカドづくし!

メニューのアボカドの量は2倍にできます。
アボカド好きにはたまらないお店です♪

マドッシュ!カフェ (madosh!cafe)
場所:東京都渋谷区神宮前5-28-7
アクセス:★地下鉄千代田線「明治神宮前駅」から、徒歩7分★JR山手線「原宿駅」から、徒歩10分★東急東横線・東急田園都市線・東京メトロ銀座線・JR山手線「渋谷駅」から、徒歩10分★京王井の頭線「渋谷駅」から、徒歩15分 明治神宮前駅から510m
営業時間:[ランチ] 11:30〜15:00 last order 15:30 close[ディナー]17:00〜23:00 日曜日は22:00まで(※FOOD L.0 22:00/DRINK L.O 22:30)ランチ営業、日曜営業

4. ファブカフェ トーキョー (FabCafe Tokyo)

デジタルものづくり体験してみよう!

渋谷駅から徒歩5分のところにあるファブカフェ トーキョー (FabCafe Tokyo)
デザインを手がけるクリエイティブ・エージェンシーが運営する海外にも展開しています。

クリエイティブなアイデアが集まりカタチとして生まれる「デジタルものづくりカフェ」というコンセプトなので、店内はワーキングスペースとして利用可能なスペースやネット回線・電源も無料開放されています。

レーザーカッター3Dプリンターも使えるので写真のようなユニークな作品を作れます。
幅広い刺激的なイベントが開催されており新鮮な体験ができるカフェです。

もちろんメニューも充実し、カフェとしても居心地のいい空間となっています。
サンドイッチや手作りケーキなど本格的なグルメのほか、期間限定のパフェなど何度行っても満足できますよ。

渋谷なではの新感覚のカフェデートを楽しめます。

FabCafe Tokyo
場所:東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア 1F
アクセス:京王井の頭線【神泉駅】徒歩4分京王井の頭線【渋谷駅】徒歩5分東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩7分JR山手線・埼京線【渋谷駅】徒歩8分東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩9分神泉駅から218m
営業時間:[月〜金]10:00〜21:00[土・日]11:00〜21:00朝食営業、ランチ営業、日曜営業

渋谷で遊ぶならここ!おすすめスポット5選

5. 渋谷ストリーム

官民連携プロジェクト!最新の流行発信地

旧東横線周辺の再開発により誕生した、ショップやレストラン、ホテルなどが入った複合施設渋谷ストリーム
渋谷駅16b出口より直結しているのでアクセス便利です。

官民連携により2018年9月にオープン。

再生された渋谷川に面した稲荷橋広場、金王橋広場では、お天気の日には楽しくピクニック気分を満喫できます。
イベントが開催されるのもこちらの広場がメインです。

地上35階、地下4階、高さ約180mの高層ビルに光が反射する夜はまた違った雰囲気を楽しめます。

渋谷のシンボルとして近未来をイメージしデザインされたインパクトある外観もお見逃しなく!

渋谷ストリーム
場所:東京都渋谷区渋谷三丁目21番3号
アクセス:東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」16b出口直結

6. コスモプラネタリウム渋谷

ロマンチックな星空を満喫

渋谷で気軽にロマンチックになれる場所といえばここ、コスモプラネタリウム渋谷
渋谷駅から歩いて5分ほど、銀色の球体が目印です。
渋谷区文化総合センター大和田の12階にプラネタリウムはあります。

またこちらのプラネタリウムは料金が大人600円と、とてもリーズナブルなのが嬉しいですね。

渋谷で綺麗な星空を見られます♪

上映中、幻想的な宇宙空間は真っ暗。
お互いの距離は近い。
…まるでふたりだけの世界のようですよ!

こちらは穴場スポットなのでぜひデートプランに入れてみてください。

コスモプラネタリウム渋谷
場所:東京都渋谷区桜丘町23-21
アクセス:渋谷駅[西口]から徒歩約4分
営業時間:平日/13:00〜、14:30〜、16:00〜、19:00〜、土日祝日/11:30〜、13:00〜、14:30〜、16:00〜、17:30〜、19:00〜

7. 猫カフェMoCHA 渋谷店(モカ)

かわいい猫で癒やされよう

かわいい猫と戯れられる、猫カフェでデートなんていかがでしょうか。

猫cafe MoCHAは渋谷駅から徒歩5分ほどのところにあります。

店内はヴィンテージ調のインテリアが整然と並び驚くほどおしゃれで落ち着ける空間です。

お昼の時間は少し混雑するので、午前中か夜がねらい目の時間!
また、猫ちゃんのお食事する姿が見られる人気のご飯の時間もあるので必ずHPの確認をお忘れずに♪

都会の喧騒から逃れ、二人で猫ちゃんに癒されてみませんか?

猫カフェMoCHA 渋谷店
場所:東京都渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷 8F〜9F
アクセス:渋谷駅ハチ公口 徒歩5分。センター街、宇田川交番近くです。 神泉駅から539m
営業時間:10:00〜20:00(L.O.19:30) 日曜営業

8. ヨシモト∞ホール

お笑い好きなカップルには!

渋谷センター街をぬけたところにある吉本∞ホール
吉本興業に所属している芸人さんが日々、ライブを行っています!

事前予約のチケットなら料金は1,000円でゲットできます。

ネタライブもトークライブも企画ライブも面白いライブばかりです。
未来の大物スター若手芸人の漫才を観て、お腹が痛くなるくらい笑いましょう!

デート中にお腹の底から笑える爽快なスポットです!

ヨシモト∞ホール
場所:東京都渋谷区宇田川町31-2
アクセス:渋谷駅[3a]から徒歩約3分
営業時間:公演によってプレイガイドがことなる場合がございます。詳しくは公演内容にてご確認ください。

9. VR PARK TOKYO

最先端!日本初のVR「テーマパーク」!

トレンドの発信地、渋谷に2016年オープンしたVR PARK TOKYO
最先端のエンターテインメント空間です。

最高なクオリティーを持つHTC Viveのヘッドマウントディスプレイを使用することで、視覚、聴覚、触覚など多方面でゲームに夢中になれます。
さらにリアル映像で仮想空間の世界を存分に楽しめます。

施設内には10個前後のさまざまなアトラクションが常時体験できます。
110分遊び放題の安心プランなので、ふたりで思いっきり遊び倒しましょう!
屋内で天気に左右されずアクティブデートができます。

【閉店】VR PARK TOKYO(ブイアールパークトーキョー)は下の赤いボタンから予約できます。
【閉店】VR PARK TOKYO(ブイアールパークトーキョー)
場所:東京都渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル4F
アクセス:渋谷駅徒歩7分
営業時間:10:00~23:20 (土曜日10:00~23:30)

ここなら間違い無し!おすすめディナー3選

10. 宇田川カフェ

渋谷の定番といったらここ!というカフェでディナー

渋谷駅から徒歩5分にある渋谷のヘビーユーザーならだれもが知っているであろう定番のカフェ。

夜カフェを流行らせた元祖のお店としても有名です。

店内は夜はムーディーな照明に。
ディナーメニューはイタリアンを中心にピザ、パスタ、おつまみなど種類が豊富。

また、この店でしか味わえないマカとグレープフルーツが入った味わい深いシブヤビールもあるので、ぜひ飲んでみてくださいね!

毎日11:00〜翌朝5:00まで営業しているので、行き場所に困った時にも安心のスポットです。

宇田川カフェ
場所:東京都渋谷区宇田川町18-4 LD&Kビル 1F 2F
アクセス:渋谷駅ハチ公口徒歩5分
営業時間:ランチタイム 11:30〜15:00アイドルタイム 15:00〜18:30ディナータイム 18:30〜23:00ミッドナイトタイム 23:00〜29:00(L.O.:28:00)ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業

11. 347cafe

ライトアップされたプールでリゾート気分

本当にここは渋谷なの!?と思ってしまうようなフォトジェニックなリゾート空間の中で、絶品ディナーを堪能できるカフェです。

SNS映えメニューやスイーツもたくさんあり女子に人気のお店です。

テラス席で外の空気を感じながらロマンチックなディナーがしたい人におすすめ!

こちらはカリッと焼いた若鶏のロースト シトロンコンフィ添え

表面パリッパリ、中はジューシーやわらかな鳥もも肉に生姜の効いたさわやかなペーストが相性抜群です。

外で飲むお酒は、なんだかいつも以上においしく感じますね。
素敵な空間で、日々の疲れを癒してみては?

347CAFE&LOUNGE (サンヨンナナカフェ&ラウンジ)は下の赤いボタンから予約できます。
347CAFE&LOUNGE (サンヨンナナカフェ&ラウンジ)
場所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル 3F
アクセス:JR・東急東横線・東京メトロ各線 渋谷駅 徒歩4分 渋谷駅から456m
営業時間:[LUNCH]11:30〜15:00(L.O15:00)[TEA TIME]15:00〜17:00[DINNER]17:00〜23:00(L.O22:00)ランチ営業、日曜営業

12. eplus LIVING ROOM CAFE&DINING(イープラス リビングルーム カフェ アンド ダイニング)

生演奏が聞ける夜カフェ!

こちらは道玄坂のユニクロのビルに入っていてアクセスはとても良いのですが、案外知らない人が多い穴場なお店。

東京メトロ渋谷駅のA0出口に直通エレベーターがある、駅直結スポットなんです!

ディナータイムに音楽の生演奏が聞けて雰囲気抜群。

隠れ家のような静かな雰囲気なので、ゆったりと自分たちの思い出話をしてみても♪
座席は広々しており、価格も比較的リーズナブルなのが嬉しいです!

eplus LIVING ROOM CAFE&DINING
場所:東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム 5F
アクセス:JR山手線渋谷駅 徒歩3分東京メトロ渋谷駅 徒歩3分(銀座線、半蔵門線、田園都市線、副都心線)東急線渋谷駅 徒歩5分 渋谷駅から396m バス:「渋谷マークシティ」下車(徒歩約3分)
営業時間:11:30〜24:00(L.O23:00)日曜・祝日〜22:00(LO 21:00) ※祝前日は通常営業ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業