【北参道】カレーの概念を覆す!?”MOKUBAZA”!
カレーといえば、日本の国民食。だけど、北参道にある"MOKUBAZA"のカレーはカレーでありながらも、ほかでは食べることのできない逸品なんです。
表面がとろけたチーズで覆われていて見た目的にはカレーに見えず、クリームがたっぷりのったパンケーキのよう。
スプーンを入れるとキーマカレーの挽肉が現れます。玉子の黄身がのっているのでそれを割って、チーズとキーマカレーと玉子のマッチング。スパイシーな香辛料の効いたひき肉炒めに黄身が全体をまとめて自然な甘みを持たせてくれます。
MOKUBAZAといえば、キーマカレーという印象が強いのですが、このチキンカレー系も超絶美味!
トマトをベースとしたチキンカレーは、キーマカレーに比べれば、辛さは抑えられていますが、辛さを抑えた結果、辛さを味わいやすい仕上がり。癖になります。
【有楽町】行列のできるインドカレー”マーブル”!
有楽町ビルの地下にいつも行列ができるインドカレーの名店「マーブル」があります。入り口には掲載されている雑誌がびっしりはってあります。お昼は行列が長いので、夜に食べに行くことをお勧めします!
ビーフカレーです。非常に濃厚でおいしいカレー。卵やハンバーグをトッピングするとなお良し!
【銀座】美人店長が作る極上スープカレー”はるかなるカレー”!
美人店主の悠(はるか)さんが切り盛りする有機野菜をふんだんに使用したカレー屋さん、はるかなるカレー銀座店。落ち着いた雰囲気。
おまけも嬉しい極上スープカレーを食べられるのはお昼だけです。
たまに営業していない日もあるので、しっかりHPをチェックしましょう!
ヘルシーさが見た目からして漂ってくる野菜スープカレー(大盛り)が出来上がり。
「はるかなるカレー」
【住所】東京都中央区銀座6-3-16泰明ビル本館B1F
【アクセス】銀座駅から277m
【営業時間】[月~金]11:30~18:00(L.O) [土・日・祝]12:00~18:00(L.O)
【渋谷】昔ながらの本格派カレー”カリー カイラス”!
渋谷・道玄坂といえば数多くの人気グルメスポットがあります。
そんな道玄坂の中腹あたりにとても素敵なカレースタンドがあるんです。
店内はカウンター席のみのこじんまりとしたお店です。
カレーの種類は5種類。
卓上にはキャベツのピクルス、らっきょうなどが置いてあります。
カレーは洋食屋さんの味っていうんでしょうか、欧風カレーと日本のカレーの中間のような味でした。ビーフが溶け込んだルーはやみつきになります。
カレースタンドというだけあって注文してからスピード提供なので時間の無いときなどにも立ち寄ることができます。
カレーといえば、日本の国民食。辛いだけがカレーじゃない!定番カレーから少し変わったカレーまで東京都内のカレー屋さんを厳選。それぞれ個性的な見た目と味になっているのでおしゃれな女子会やデートにも使えちゃいます!本当においしいカレーはどれだ!?