大阪で絶品パンケーキ巡りをしよう♡
ふわふわ系、とろとろ系、しっとり系…。
甘い系、総菜系…。
今や色々な種類があるパンケーキは、ランチどきに食事として食べる人もいれば、スイーツとして食べる人もいます。
今回は、「最近ではいろんな素材や種類のパンケーキが出回っているらしいけど、
どこに行けば大阪のおいしいパンケーキが食べられるのかわからない!」という方におすすめしたい人気のパンケーキをエリア別でご紹介するのでぜひ参考にしてください♡
どこも落ち着いているカフェでお気に入りの1店舗が見つかると思います!
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
難波のパンケーキカフェ2選!
1. 純喫茶 アメリカン
レトロ喫茶の上品なパンケーキ!
なんば駅、日本橋駅ともに徒歩3分の千日前通り商店街にある純喫茶 アメリカン。
創業昭和21年の店内も外観も、そしてメニューもすべてにおいて昭和レトロな純喫茶です。
ステンドグラスがはめ込まれた店内には座り心地の良いソファが配置され、レトロゴージャスでいい雰囲気。
落ち着いて静かにお茶を楽しめるので、幅広い世代に人気があります。
薄めのホットケーキは2段重ね。
食べやすいように、あらかじめバターが塗ってあり、カットして出てきます。
優しい口当たりのふわふわな王道パンケーキ!
お好みでメイプルシロップをかけられます。
2. Micasadeco&Cafe(ミカサデコ&カフェ)
ぷるぷるふわふわの大阪発パンケーキ。
JR難波より徒歩10分ほどの場所に位置するMicasadeco&Cafe(ミカサデコ&カフェ)。
場所が少し分かりにくいかもしれないので、アプリのマップを使って行きましょう。
こちらがメニュー。
このカフェにはいろいろな種類のパンケーキが揃っているので、スイーツ好きさんは悩んでしまいますね!
ですが、ふわふわ・もちもち・人気・オススメ・定番などのシールが貼ってあるので、迷ってしまう人はそのなかから選びましょう♪
こちらが人気の「リコッタチーズパンケーキ」(1,350円)!
ふっくらとしたシンプルふわふわパンケーキは3段のっていてボリューム満点です。
中にはリコッタチーズがたっぷり入っており、チーズのまろやかさと甘いシロップが見事にマッチしています。
心斎橋のパンケーキカフェ3選!
3. elk(エルク) 心斎橋店
心斎橋の隠れ屋パンケーキ!
心斎橋駅から徒歩5分ほどの、商店街の反対側にあるelk(エルク)。
商店街のど真ん中にないため、周りは結構静かで落ち着けます。
店内はちょっぴり薄暗く、ソファー席もたくさん揃っているのでとてもまったりとくつろげるカフェになっています。
非常に心地よく、食事をしながらのおしゃべりで思わず長居してしまいそうです!
パンケーキの種類は10種類以上とメニューが豊富に揃っていますが、
今回注文したのが人気の「はちみつとホイップバターパンケーキ」(980円)。
お値段も高くなく、これだけの量がくるのでお腹も大満足になること間違いなし!
ふわふわ&ほくほくなのにとろ~んとしたクリームと合わせると結構食べ応えがあるパンケーキなので、スイーツ好きな友達と数人で分けた方がいいかもしれません♡
4. 古本アオツキ書房
元古本屋の店主が一人で切り盛りする、心休まる静かなカフェ
西大橋駅から徒歩5分のところにある古本アオツキ書房。
もともと、大阪日本橋に古本屋アオツキ書房として営業していました。
その後古本屋さんは閉店し、喫茶店として今のお店をオープン。
店主ひとりで営業しているので不定休です。
店内には本好きの店主の本やレコードが配置され、こだわりの空間が保たれていて心地いいんです。
カラフルな古いマッチ箱が整然と並べられたテーブルはレトロな雰囲気でお店と調和しています!
鮮やかな青いクリームソーダと絵にかいたようなホットケーキ。
小さなころ絵本の中で見たことがあるような懐かしい気持ちになります。
ホットケーキはふんわり、トッピングのバターとシュガーパウダーもちょうどいい。
周りに気配りをしながら、それぞれがプライベートの空間をのんびり過ごせます。
「おひとりさま」にもちょうどいい喫茶店です♪
5. モージョー
じゅわっとジューシーな3段重ねパンケーキ
心斎橋から少し歩いた、おしゃれエリア・南船場にあるカフェです。店舗は地下にありますが、お店の前には看板やメニューが立っているので、見逃すことはないでしょう。
ちなみに、南船場のエリアは、このような隠れ家風カフェがたくさんあるので、ぜひみなさんも散策してみてください。
店内は、少し暗めの照明で、カウンター席もあり1人でも訪れやすいアットホームなお店です。まさに大人の隠れ家といった感じ。
このお店はランチメニューも大人気ですが、それと並びパンケーキも人気の1品。数量限定で、このパンケーキを作れるスタッフさんも限られているため、お店に行けば確実に食べられるというわけではない、幻の1品!
じゅわっと、ジューシーなパンケーキでカスタードかのような濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。確実にパンケーキを食べたい場合は、電話をしてパンケーキが提供されているか確認をしてから、足を運んでみてください。
梅田のパンケーキカフェ5選!
6. bills(ビルズ) 大阪
行列が絶えないあのbillsが梅田に!
最初にご紹介するのが大人気のbills(ビルズ)!
こちらも東京にはお台場や原宿に店舗があり、ハワイアンテイストな店内がおしゃれとテレビや雑誌で紹介されています。
billsにはいろいろなモーニングやランチなどの食事メニューが並ぶなか、やはり食べたいのはパンケーキ。
店内は薄暗く、広々としています。
席数はなんと100席以上ですが、あまりの人気にいつも行列があるんだとか。
そしてお待ちかねのパンケーキ。お写真は「リコッタパンケーキ フレッシュバナナ ハニーコームバター 」(1,500円)です。
厚みのあるパンケーキにバナナが少し添えられたシンプルなパンケーキ。厚みがあるにも関わらず、結構軽めの食感なのでペロッと食べられます。
朝食にパンケーキを味わい方はぜひ♡
7. MLESNATEA OSAKA
女子会にぴったり紅茶&パンケーキ♡
店内に足を踏み入れた瞬間から紅茶の良い香りが漂うMLESNATEA OSAKA。
西梅田駅から徒歩3分の場所に位置します。
こちたのカフェの席数は20席程で広いわけではありませんが、結構穴場なので並ぶことは少ないそうです。
席につくといろんな種類がおかわり自由のホットティーが運ばれてきます♡(紅茶をオーダーした方のみ)
こちらが人気の「パンケーキ」(1,200円)。とてもシンプルなパンケーキはほんのりバターの香りがします。
ふっくら&もっちりの分厚いパンケーキは紅茶と非常にマッチしています♡
8. ビブバール グランフロント大阪店
これが本当のスイーツパンケーキ!
グランフロント南館1階にあるカフェ、ビブバール。
なんとこちらは、大人気のカフェ&ブックス・ビブリオテークの姉妹店なんです!
店内はとても広く、50席以上あります!
天井も高いので開放感があり、明るいです。
ランチやスイーツなどで利用する人も多くいます。
こちらが話題のスイーツパンケーキ!お写真は「ふわっとベリーショートパンケーキ」(1,300円)です。
最近はふわふわ素材のパンケーキが多いですが、こちらのパンケーキは表面がクロワッサンのようにサクッとした素材になっています。
あまりみない素材ですよね!
アイスやイチゴも乗っていて食べ応えがある一品なので、友達と分けて食べるのをおすすめします!
9. サンシャイン
レトロな喫茶店で、贅沢なパンケーキを
東大阪の駅から直結でアクセスできる、日興ビル。その地下1階にある日興ビル名店街のなかの1つのお店、サンシャインは、レトロな喫茶店。
美味しい自家焙煎珈琲が楽しめるお店として、常連さんはもちろん、レトロ好きな純喫茶マニアも多く足を運びます。
ランチにはサンドイッチやオムライス、パスタに加えて、自家製ぷりんやミックスジュースも揃っており、喫茶店らしい昔懐かしいメニューが並びます。
中でも人気なのがこちらのホットケーキ(ドリンクとセットで810円)。シンプルですが、贅沢な味わいのパンケーキです。
お店自慢のコーヒーと共に、ほっと一息つける時間を過ごしてみませんか?
10. 台湾カステラ 米米
ぷるぷるしゅわしゅわのやみつき食感!
阪急うめだ高架下にある台湾カステラ 米米。
1階はテイクアウト用のお店、2階がイートインできるカフェになっています。
こちらは国産米粉をたっぷり使用したグルテンフリータイプと北海道産小麦粉を使用した2種の生地から選べる絶品台湾カステラのお店。
京丹波のこだわりのたまごをたっぷり使用して焼き上げた大判サイズのカステラの食感は、まさに至福の優しさ。
クリームがたっぷり乗ったカステラを始め、熱々のスキレットに乗った焼きたての台湾カステラパンケーキなどいろんな台湾カステラを味わえます。
台湾カステラパンケーキは、一般的なパンケーキよりふわふわです。
冷蔵庫で冷やすと弾力があり食べごたえがあります。
人気のお店かつオーダー後にじっくりと焼き始めるため、イートインは待ち時間が長いです。
時間に余裕を持って行きましょう!
数年前から流行りだしたパンケーキ。その人気はまだ続いていて、今やいろいろな種類や形のパンケーキがあります!今回はプレイライフ編集部が、関西在住の人に参考にしてほしいおすすめの大阪の絶品パンケーキが食べられるカフェをご紹介します。ぜひ、大阪でパンケーキをお探しの際は参考にしてみてくださいね♪