東京にはさまざまなラーメンがある。
東京には多くのラーメン屋さんがあり、どこに入ってもあまりハズれることはありません。
しかし、「種類が多すぎて逆にどこに行けば良いのかわからない!」という方も少なくないのでは。
ということで今回はラーメン好きの私がジャンル別に東京の絶品ラーメンを30箇所厳選しました♡
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【PR】予約でお得に!クリスマスにおすすめのディナー特集

OZmall編集部が厳選したクリスマスディナーのおすすめプランをご紹介。
行きたいお店が、こだわりの条件で見つかる!
醤油ラーメン
1. 楽観 NISHIAZABU GOLD
西麻布の高級感あるラーメン屋さん。
西麻布の住宅地に隠れているラーメン屋さん、楽観。
食べログ評価TOP5000に入るほどの実力です。
店内は薄暗く、内装が素敵です。
また、店内は8席しかないのでどの時間帯に行っても並んでいることが多いです!
こちら琥珀(900円)。
ツルツルのストレート麺に、醤油色のスープとレアチャーシューのコントラストが素敵です。
ラーメンには珍しいですがなんとオリーブオイルが使用されており、優しい味わいに仕上がっています。
また、余計なトッピングがなく、麺とスープ自体の味が楽しめます。
2. らーめん こうすけ
女性に優しいラーメン屋さん♡
木を基調としたこちらのラーメン屋さん、こうすけ。
三軒茶屋駅北口Aより徒歩3分の場所にあります。
とても可愛らしいお店でカフェのような雰囲気があり、ラーメン屋さんだとは思えません♪
こちら魚介醤油ラーメン 味玉付き(720円+100円)。
さっぱりめの魚介味が特徴で、刻みネギが非常に合っています♡
途中で味の変化が欲しければ唐辛子を投入することをおすすめします。
また、木曜日はレディースデイなので女性の方は木曜日に行くのがお得ですよ!
3. らーめん穀雨
あっさりワンタン入り醤油ラーメンなら♪
渋谷駅から歩いて10分弱、セルリアンタワーの裏辺りにあるラーメン屋さん、らーめん穀雨。
こちらはワンタン麺が有名なお店で、食べログ評価も3.58と高評価です♪
こちら一番人気のワンタン麺(900円)。
なんと、つるつるのワンタンが5つも入っています!ワンタンは中身までしっかりと味がついていて、思わずワンタンだけ別皿で頼みたくなるような美味しさです♡
スープも非常に優しい味わいで、飲み会後にもってこいのお店です!
4. 已己巳己(イコミキ)
奥渋にある煮干し醤油ラーメンの名店♡
NHK近くの路地の地下にあるラーメン屋さん、已己巳己。
店名が難しいですが、已己巳己で「いこみき」と読むそうです。
2017年4月にオープンしたばかりのキレイなラーメン屋さんです!
こちら煮干し醤油ラーメン(780円)に、チャーシュートッピング(+300円)。
「煮干しラーメン」と言えばクセが強いイメージがありますが、已己巳己の煮干しラーメンはあまりクセがないので食べやすいです。
5. 麺や 維新
ミシュランガイドにも載った、上品醤油ラーメン。
目黒駅東口から徒歩5分ほどのところにある、麺や維新。
お店の佇まいはおしゃれなものになっており、ミシュランガイドにも選ばれたお店なんです!
店内は約10席ほどのカウンター席しかなく、常に満席です。
平日の夜の9時ごろですと、比較的空いており、並ばずに入れますよ♪
つけ麺や煮干しラーメンなどさまざまなラーメンがありますが、
こちらが1番おすすめの特醤油らぁめん(980円)です。
スープは黄金色でとてもあっさりとした醤油味です。
チャーシューが3枚、ワンタン3つと味玉が入っています!麺はラーメンにしてはめずらしくモチモチとした平打ちの細ストレート麺で、まるでパスタのようです。
しかしこの細平打ちストレート麺と醤油味のスープがとてもあって絶品ですよ♪
食べログ評価3.59も伊達じゃありません!
塩ラーメン
6. AFURI 原宿 (アフリ)
食べログTOP5000にも輝いたあの有名ラーメン店!
JR山手線原宿駅の竹下通り口から歩いてすぐのところにあるラーメン屋さん、AFURI。
ガラス張りのおしゃれな外装なので、ラーメン屋さんだと知らないとカフェと勘違いしちゃいそうです。
内装もラーメン屋さんとは思えないほどきれい。
ひとりのお客さんも多く、ひとりラーメンをするにも全く抵抗ありません♪
こちらがAFURIの塩らーめん(880円)。
非常にあっさりとしたラーメンなので、女性でもペロリと食べられるラーメンです。また、ゆず塩らーめん(980円)も大人気メニューなので試してみる価値ありです!
7. 黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン
ミシュランガイド2016にも掲載されたお店のラーメン♡
市ヶ谷の靖国通り沿いにある黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン。
元イタリアンシェフが経営しているだけあって、お店は赤を基調としたイタリア風のおしゃれなデザイン。
席は基本カウンターですが、店内は女子大生で賑わっています。法政大学が近いからでしょうか。
おしゃれなラーメン屋でデザートも豊富なので、ラーメン女子会にぴったりです♪また、女子大生のお客さんにはデザート半額という特典もありますよ♡
お待ちかねのラーメン!具だくさん 塩らぁ麺(1,000円)を注文しました。
麺は細麺でスープはあっさり系です。他にもチーズや生ハム、豆乳を使ったラーメン等があるので自分流にカスタマイズできますよ♪
8. 風来居 渋谷店
塩ラーメン×卵かけごはんがたまらない。
渋谷駅ハチ公口から徒歩6分、又は京王井の頭線神泉駅から徒歩5分の場所にあるらーめん風来居。
席数は18席のみなので結構混んでいますが、回転が早いのでそんな並ぶことはないです♪
こちら塩ラーメン(770円)。これがまた絶品。そして、驚きなのがなんといっても塩ラーメンなのに非常に濃厚なこと!
ですが、豚骨の濃厚さとは違ってくどくはないので食べやすいです。
そしてこちらは来店客の半数がオーダーするという玉子かけご飯(220円)。
風来居に行くなら必ずオーダーするべき、マストメニューです。
9. 俺流塩らーめん 渋谷本店
塩味ラーメンなのにバリエーション豊かなラーメン屋さん♡
渋谷の道玄坂を上りきったところにある俺流塩らーめん 渋谷本店。
辺りには他にもラーメン屋さんがたくさん並びますが、オレンジ色の看板が目立つので探しやすいです。
俺流塩らーめんではラーメンを様々な味に変えられるのが魅力♡
岩海苔、とろろ昆布、梅、柚子胡椒、自家製ラー油、マーニンニクなど豊富な卓上備品が入れ放題です!
自分流にアレンジしながら食べるラーメンは楽しくておいしいですよね。
こちらが塩ラーメン(670円)。
塩を活かしたシンプルなラーメンですが、先ほどのトッピングを思い存分使って味を変えられるので最後まで飽きずに食べられますよ♪
10. 銀笹
スープ切れ次第終了の大人気ラーメン!
東銀座の路地裏にある銀笹。ラーメンデータベースで97.889ポイント、食べログでも評価3.69獲得した実力のあるラーメン屋さんです♪
不定期のお休みが結構あるのでご注意ください。
こちら塩ラーメン(850円)と半鯛めし(200円)。
普通のライスじゃなくて鯛めしだなんて珍しいですね。細部までこだわりが感じ取られます。
味噌ラーメン
11. 炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店
生姜のピリッとした風味がやみつきになる♡
渋谷駅から道玄坂沿いに8分ほど歩いた所にある炙り味噌らーめん 麺匠 真武咲弥 渋谷店。
ここはサービス満点で子供にも優しいラーメン屋さんです♪ランチセットは18時までやっているし、お子さんには無料でアイスクリームがつきます。
シンプルな店内。意外にも女性客が多いです。
結構穴場なので並ぶことはあまりなく、気軽に食べられます!
こちら炙り辛味噌らーめん(¥930)。
特徴は焦がし味噌スープと生姜。冬に食べると体があったまり最高です♡卓には唐辛子と四川山椒が用意されているので、辛さを求めているなら行くべきラーメン屋さんです。
12. カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店
これぞ旨辛ラーメン!
池袋東口からすぐのカラシビ味噌らー麺 鬼金棒 池袋店。
ここのラーメンの特徴は店名にもなっている通り「辛さ」と「痺れ」、つまり「唐辛子」と「山椒」がとっても効いた味噌ラーメンなんです!
「辛さ」と「痺れ」をオーダー時にカスタマイズできるので辛いのがある程度苦手な人でも大丈夫です♪
モチモチな太麺に濃厚なスープで、チャーシューのトロトロ具合がたまらないですよ。
13. 麺処 花田 池袋店
味噌ラーメン愛好家が堂々とNO.1と言い張る味噌ラーメン♡
池袋東口の繁華街の一角にある麺処 花田 池袋店。ラーメン激戦区の池袋でも行列のできる人気店で、
食べログ評価TOP5000にもランクインしているほどの実力です。
こちらのラーメンも焦がし味噌を使用していますが、濃厚さと香ばしさが段違いです。
また、上に乗ったネギのシャキシャキ感がマッチしている!
味噌ラーメンが好きなら必ず行ってほしいラーメン屋さんです。
14. 味源熊祭 おくむら
濃厚北海道味噌バターコーンラーメン♡
渋谷センター街にあるラーメン屋さん味源熊祭 おくむら。鉄人門渋ビルヂングの2階です。
ここでは絶品北海道ラーメンが堪能できます♡
店内はカウンター席もテーブル席も両方あるので家族連れの人もいます。
もちろんひとりラーメンしている人も多いです!
スタッフさんにおすすめを聞いたところ味噌バターコーン(930円)が良美味しいと言われたので、早速注文。
中太の縮れ麺に乳白色のスープはとてもマイルド。甘めなので小さなお子さんも好きそうな味です♪
15. つなぎ
東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー受賞店!
恵比寿駅から徒歩2分ほどという好立地にある、つなぎ。
こちらのお店は、TRYこと東京ラーメンオブザイヤーを2013年度に受賞した実力のあるラーメン屋さんです。
こちらは少しピリ辛の辛味噌ラーメン(880円)です。
濃厚な味噌味は癖になるおいしさです。
このお店は味噌のこだわりが強く、熟成黒味噌をはじめ、仙台味噌など厳選した6種類の味噌をブレンドし、その季節に最適な国産にんにくなど8種類の香味を調合させて作られているんだそうですよ。
味噌ラーメン以外にもさまざまなラーメンもありますので、何度も来たくなるお店です♪
東京といえば10分歩けば1店舗は必ず見つかるほどのラーメン厳選区。だからこそ、「ラーメン屋さんありすぎてどこに行けばいいかわからない」とお困りではないでしょうか?今回は、そんなあなたにこそみてほしい絶対に外さない東京のラーメン店を醤油、塩、味噌などのジャンル別に30箇所厳選し、ご紹介します!