三度の飯を渋谷で過ごす女子に、リアルな声をヒアリング!

「ネットで検索すればいろんな記事は出てくるけど、実際どうなの?」
「むしろ情報が多すぎて分からない!」
そんな人も多いのではないでしょうか。
私自身も、普段行かない土地ではネット記事を見てもよく分からず、諦めて近いお店に入ることが多々あります。
今回はそんなお悩みを解決すべく、渋谷で働くグルメ女子なーひー(写真奥)に聞いたリアルな声をご紹介します!
編集部(以下編):今回はよろしくお願いします!
なーひー(以下な):はい!わたしは情報収集や発信にInstagramをよく使いますが、いわゆるインスタ映えする料理よりガチでおいしいものが大好きです♡
コスパ抜群でおいしいグルメを探すのが趣味です!
ステーキランチならここ!
編:ではさっそく。
今回は「渋谷のお肉ランチ」がテーマですが、ガッツリお肉!という感じで、おすすめのお店はありますか?
な:女子も入りやすいおしゃれなお店のステーキで言うと、NICK STOCK 渋谷道玄坂ですね!
肉が旨いカフェと名高い、「NICK STOCK 渋谷道玄坂」

渋谷駅から道玄坂上方面へ徒歩6分の、NICK STOCK 渋谷道玄坂。
まるでNYのようなおしゃれな空間。
こちらはUSサーロインステーキランチ(1,580円)、サラダとごはん付き。
な:おしゃれカフェって、雰囲気やドリンク・ケーキはおしゃれでおいしくても、料理がイマイチなことも多いんですよね…。
でもNICK STOCKはステーキにも厚みがあって、おいしくておすすめ!
編:たしかにカフェ飯は当たりはずれが多いかも。
料理もおいしいカフェはランチやディナーに使えて重宝しますね。
な:あと、もっとガッツリお肉感を味わいたいなら東京トンテキもおすすめです。
分厚いトンテキが至福のひととき、「東京トンテキ」

渋谷駅東口から徒歩2分の東京トンテキ。
こちらはトンテキ定食(200g、1,050円)、ご飯・みそ汁・漬け物付き。
大トンテキ定食(300g、1,250円)、特大トンテキ定食(500g、2,300円)もあり、食べごたえ抜群。
な:この分厚いステーキを、ふわふわのキャベツとタレに絡めるのが最高!
体育会系男子みたいにガッツリ食べちゃいました♡
編:このボリュームで1,000円は嬉しい!
「お肉を食べた!」という感じが味わえて、元気が出そうですね。
ハンバーグランチならここ!
編:女子も大好きなハンバーグ系だとおすすめありますか?
な:最近おいしかったのは、溶岩焼ダイニング bonboriですね!
溶岩焼きの焼肉屋さんです。
富士山の溶岩で焼く「溶岩焼ダイニング bonbori」

渋谷の道玄坂と宮益坂に2店舗を構える、溶岩焼きbonbri。
両店舗とも、渋谷駅から3分と駅近。
こちらは一番人気の牛100%のハンバーグ溶岩焼チーズトッピング(1,300円)、サラダ・ライス・デザート付き。
な:まんまるで厚みがあって、中身がレアめなところが好みです!
編:かなり食べごたえがありそう!
他にも牛・豚・牛のステーキもあって、ガッツリランチが楽しめそうですね。
な:あとは、フレンチワインバーのビストロヴァンテオもおすすめです!
熟成牛の絶品ハンバーグ「ビストロヴァンテオ」

渋谷駅西口から徒歩2分の、ビストロヴァンデオ。
こちらの吊るし熟成牛のハンバーグ(900円)は通常180g、無料で50gUPサービス!
な:ミディアムレアでの提供で、お好みで焼き石で追い焼きができます!
限定5食の熟成牛ステーキも人気なので、今度食べてみたいです。
編:50gUPした230gはかなりボリュームがあってお腹いっぱい楽しめそう!
な:あと、ハンバーグと言えば外せないお店はゴールドラッシュ。
有名で人気があるお店ですね。
ハンバーグの名店、安定の「ゴールドラッシュ」

渋谷駅センター街口からセンター街奥方面へ徒歩10分のゴールドラッシュ。
こちらはレディースセット(1,150円)、ライスorパン・ドリンク1杯付き。
ランチセットは150gが15種類、200g・300gのビッグランチが8種類とハンバーグの種類が豊富!
な:ゴールドラッシュのハンバーグは安定のおいしさと種類の豊富さがいいですね。
店内は煙モクモクで、一日中ハンバーグ屋さんにいる気分に浸れます♡
編:女子が気にするにおいうつりを、そんなに前向きに捉えられるのがすごい(笑)
においが気になる方や、商談前などは気を付けた方がいいかもしれませんね。
定食系ランチならここ!
編:では、定食系のお店でおすすめはありますか?
な:「渋谷で一番おいしいチキン南蛮」と口コミで噂の虎視眈々はおいしいですよ~!
渋谷イチのチキン南蛮と噂の「虎視眈々」

渋谷駅センター街口からセンター街奥へ徒歩10分の虎視眈々。
炭火焼き系のランチは平日限定。
限定30食のチキン南蛮定食(900円)、ごはん・みそ汁付きでごはんは大盛り無料。
な:噛んだ瞬間、肉汁と南蛮タレとタルタルソースがジュワ~ッと広がって、ごはんがモリモリ進みます!
編:渋谷イチなんて言われると食べたくなる…!
会社も近いので、私も今度行ってみます!
(※プレイライフのオフィスは渋谷から2駅)
な:あと、渋谷からは少し歩くのですが、原宿のしずるもおすすめです。
お肉大盛りオプションが嬉しい「しずる」

渋谷駅から徒歩20分、明治神宮前原宿から徒歩3分の、しずる。
ランチは肉系のメニューは7種類、こちらは牛ハラミ焼き(1,030円)。
麦ごはんお替り自由はもちろん、お肉の大盛りも注文できる。
※メニューによって追加料金は変動(100~400円)
な:この柔らかいお肉とこってりタレが絡み合ってたまらないんです!
午後の仕事もやる気が出ちゃいます♪
編:ごはんお替り自由はよくあるけど、お肉の大盛りシステムは嬉しい!
「ネットに情報はたくさんあるけど、本当においしいお店はどこ?」そんな悩み、誰しも一度は抱えたことがあるのではないでしょうか。今回は渋谷で働くグルメ女子がリアルに語る、渋谷のおすすめ肉ランチをご紹介します!