ワンプレートの世界へようこそ。
こんにちは、日々おいしいものを探している 中村真理子です。
今回は、ワンプレートごはんの特集。
「ワンプレート」と聞いてどんなご飯を想像しますか?インスタ映え?オシャレなカフェ?
今回はランチやディナーにおすすめな多種多様なワンプレートごはんをご紹介していきます。
1. シエロイリオ
窓からは、スカイツリーが見える絶景ランチ。
大江戸線、蔵前駅から徒歩3分ほどです。お店は河沿いにあります。
毎日ランチ営業をしてますが、人気店のため満席や、貸切の場合もあるので行く場合は予約をオススメします。
オープンブレッドランチ(980円)です。
かなりのボリューム、これにスープもついて980円とコスパは良いです。
ホットペッパー限定でワンドリンク無料になるクーポンなどもあるので、下の赤いボタンから見てみてくださいね!
テイクアウトサービスあり!
11:30~15:00、17:30~21:00(l.o.)にテイクアウトできます。
薪焼き3種肉盛り(牛・豚・鶏)や竹炭ブリオッシュサンド、森のキッシュなど幅広いメニューがあります。
価格も300円~リーズナブルなので、ぜひ食べログからチェックしてみてください。
2. お茶の水テラスSUPERDRY
開放感のあるカジュアルレストラン
お茶の水テラスの中にある、いろんな飲食店が軒を連ねる界隈。
テラス席が開放的な「お茶の水テラス SUPER "DRY"」です。その名の通り、工場直送ビールが飲めるレストラン。
おすすめランチは平日限定の「“お茶の水テラス”の欲張りワンプレートランチ」(1,300円)!
鶏もも肉のグリル、サラダ仕立て前菜、本日のパスタ、本日のココット、フォカッチャが盛られたワンプレートはどれを食べるか迷ってしまいます。
OZmallでは、こちらのワンプレートランチに選べる乾杯ドリンク1人1杯が付いて、なんと1,500円とお得です。
詳しくは下の赤いボタンからチェックしてくださいね。
3. オリゾントウキョウ (HORIZON TOKYO【旧店名】グランブリエ東京)
ドラマにも使われているとっても豪華な内装です。
カレッタ汐留の47階です。平日のランチはいつも人気で、予約で埋まることもあるこのお店。
天井が高くて、シャンデリアが素敵ですよ。
ワンプレートランチ(1,800円)は、お肉かお魚を選びます。
あたたかいスープ、グリル野菜、サラダ仕立てのサイドメニューがついてきました。
どれも美味しいし、眺めも良くて大満足です。
他のメニューなどは下の赤いボタンから見られるのでチェックしてください♪
ワンプレートと聞いて、イメージするのは一皿にギュギュッと詰まったいろいろなメニュー。なんだか、見てるだけでも嬉しい気分になりませんか?今回は、東京都内でランチやディナーに食べられる「ワンプレートごはん」を集めてみました。おしゃれなお店からおひとりさまでも入りやすいお店までいろいろです。