ワイキキビーチ
おすすめ度★★★
ハワイと言えばビーチ!そして、その中でも有名なのが、「ワイキキビーチ」!
ワイキキビーチからはダイヤモンドヘッドというハワイでは有名な山も見ることができます。
海は朝は冷たいですが、日中になると暖かくなって入りやすくなります!
ヤシの木がハワイらしい!ビーチ沿いをウォーキングすると潮風がとても気持ちいいです。
日が暮れてきました。昼とはまた違った雰囲気が漂い、夕暮れのワイキキビーチは幻想的です。
夕日が綺麗!
夕日1つで特別なデートスポットに^^
(こちらの詳しいプランはこちら)⇒http://play-life.jp/plans/8719
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
KCC Saturday Farmers Market
おすすめ度★★☆
HFBF(Hawaii Farm Bureau Federation)がスポンサーとして週に4回オアフ島で開催するファーマーズマーケット。
毎週の開催曜日は決まっていて、土曜、日曜、水曜、そして木曜日。
場所はそれぞれKCC、ミリラニ、ホノルルそしてカイルアと曜日によって違います!
7時半ごろに行くと満車状態なので、すこし落ち着いた8時半過ぎにいくといいと思います。
朝食メニューもたくさんあり、食べ歩きにも最適!
フライドトマトやベニエ、サンドイッチ、ロコモコやカレー、日本食弁当もありました!
【開催日】
土曜日 7:30〜11:00
【場所】
Kapiolani Community College
4303 Diamond Head Rd
【アクセス】
バス Routes #3, 22, 58
おすすめ度★★☆
トランプから歩いて5〜10分、"ピンクホテル"の名で知られるRoyal Hawaiian Hotelの裏手にあるこのレストランは、緑鮮やかな庭に面したテラスが素敵なお店です。
ここで頼んで欲しいのはアサイーボウルとカルボナーラ。アサイーボウルはフルーツやグラノーラたっぷりでみずみずしくブランチにぴったり*量が多いので2、3人で1つ頼んでもう1品別の料理を注文すると良いです。
カルボナーラはパスタに工夫が!細い縮れ麺にソースが絡んでいてもちもち濃厚、でもくどすぎずにあっという間に食べられます。カリカリのパンチェッタはピリ辛で味がしっかり付いているので、追加のコショウは必要ありません。
朝しかないメニューもあるそうなので、朝食で行くのもいいかもしれません。
[公式HP]
http://www.illupino.com/
アラモアナショッピングセンター
おすすめ度★★★
アラモアナはホノルル最大のショッピングモール。トランプからはほど近く、タクシーで5分ほどです。様々なブランドショップの他、ハワイアンジュエリー、雑貨屋、フードコートもあります。
1階のドラッグストアは生活雑貨やお酒、おつまみや甘味類も売っててどれも安い!お土産にもなるライオンコーヒーやマカダミアナッツ缶、ちょっとした菓子類はここで買いましょう*
地下にはスーパーもあるので、お惣菜や食材はこちらで買うことができます!!
青い海、生い茂るヤシの木…、世界的に大人気の観光地であるハワイ。ですが、ハワイの見どころがいっぱいありすぎて何処に行けば良いか分からない…、なんてことありませんか?今回はプレイライフ編集部が、実際に行ってみたおすすめの観光スポットをご紹介します!美味しいパンケーキからおすすめディナーまでご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪