浴衣が映えるデートをしてみませんか?
こんにちは。
楽しいことが大好き・お祭り大好き中村真理子です。
今年も夏がそこまでやって来ましたね!
浴衣がぴったり似合うデートスポットをご紹介します。
今年の夏がより一層素敵な思い出になりますように♡
浅草・押上周辺
1. 雷門
浅草駅徒歩1分にある雷門です。
この角度から撮るといい感じの写真が撮れますよ。浴衣との相性も抜群です。
参道へ歩いて食べ歩きデートもおすすめ。
2. 浅草寺
浅草寺はとっても大きなお寺です。
おみくじや屋台など、風情のあるものがたくさんあります。
3. 浅草むぎとろ 本店
地下鉄浅草線浅草駅 A3出口から徒歩1分ほど。
浅草老舗のお店でランチタイムはいかがでしょうか?
こちらはメインのとろろを使ったお蕎麦です。
むぎとろご飯もおいしいです。
和食と和服、いい感じです。
4. nakazawa
浅草に行ったら寄りたいお土産屋さんの一つです。
店内には和風の手作りカードがずらりと並んでいます。
浅草にある30年もの歴史を持つ紙製品の専門メーカーなんです。
家族3人で作られている心のこもった素敵なカードを手にとって見てください。
5. 壽々喜園 浅草本店
浅草駅からは少し離れていますが、有名な抹茶屋さんです。
世界で1番濃い抹茶ジェラートをいただけるお店。
グリーンが色鮮やかで綺麗です。
濃い抹茶だけでなく、他のお茶のジェラートなどもあります。
浴衣にも映える和風スイーツです。
6. すみだ水族館
実は浅草から、スカイツリーは結構近い距離にあるんです。
すみだ水族館には金魚が沢山いるのをご存知でしょうか?
風情のある金魚たち、見ているだけで癒されます。
屋内なので、涼しいところも嬉しいポイントですね。
銀座・日本橋周辺
7. コレド室町
年中通して、四季折々の飾りがあるコレド室町です。
建物自体が和風なので、和服が映える場所のひとつです。
コレド室町の建物と一緒に写真を撮りました。
素敵な一枚が撮れること間違いなしです。
8. 日本橋
日本橋もまた、レトロモダンな雰囲気です。
風情のある景色ですよね。人が少ないので写真もたくさん撮れます。
橋のふもとで写真を撮ってみました。
浴衣が映えて、とっても素敵な写真が撮れますよ^^
9. 中村藤吉本店 銀座店
銀座駅徒歩3分ほど、GINZA SIX内にあるお店です。
このお店では、おいしい本格的な抹茶スイーツを頂けます。
抹茶パフェは、銀座シックス限定商品です。
中には、抹茶や抹茶シフォン、抹茶アイス、抹茶ゼリー、など。
とにかく抹茶づくしのスイーツがてんこ盛り!
10. JOTARO SAITO GINZA SIX店(ジョウタロウ・サイトウ)
銀座シックス内にある和装屋さん。
現代とミックスされたレトロ&モダンな着物や、オシャレな小物が沢山売っています。
浴衣に合う商品も沢山ありますよ^^
上野周辺
11. 谷中茶寮 アンとミツ 1949
日暮里駅から徒歩4分ほどにある和スイーツが楽しめるカフェです。
なんとWi-Fi無料、さらに電源もある嬉しいサービスも。
1番人気のクリームあんみつ(850円)です。
ハートの最中や白玉、色々と楽しめる一品はインスタ映え間違いなし。
12. カヤバ珈琲
日暮里では有名喫茶店のひとつです。
外観が、超レトロでワクワクしちゃいます。
こちらのおすすめはタマゴトースト(450円)です。
コスパも良いし、何よりフワトロの卵が、たまらない一品です。
13. ねんねこ家
根津駅から徒歩7分ほどにある、ねんねこ家です。
猫好きの間だと、「あーあそこね!」と誰もがわかる有名店。
店内は、レトロな喫茶店のような感じ。
居間に座布団が敷いてあり、色々な猫と戯れる空間があります。
猫好きなら一度は訪れたい場所です。
14. 東京国立博物館
映画「君の名は」にも使われた場所。
上野駅にあるのでアクセスも良いです。
展示物はさまざま。
お着物からカブト、その他銅像や日本刀などいろいろとあります。
撮影OKな博物館なので、いっぱい写真も撮れます。
15. ひみつ堂
東京都内でかき氷といえば、こちら「ひみつ堂」は外せません。
ひとつひとつ手作りのかき氷は他のお店にはない食感です。
かき氷と浴衣、風流ですよね。
いちごみるく(800円)です。
ふわっと溶けてしまう愛おしいかき氷は一度食べたらハマります。
暑くなるとお祭りや野外イベントが増え、浴衣を着る機会も多くなりますよね。東京都内には浴衣や和服が映えるお店や観光スポットが多数あります。東京都内のおすすめ浴衣スポット、都内なので日帰りで行ける場所ばかり。アクセスも良いかと思います。