ベルギー発のチョコレート専門店”B by B. GINZA”
今年、銀座にある多くのチョコレート専門店が軒を連ねる「ショコラストリート」に参入したBbyBです。
ぱっと見だとチョコレートのパッケージには見えませんね!
細長い店内は、白を基調とした清潔感のある空間。
そこにカラフルなチョコの箱が並んでいます。
実は、1箱に5つのタブレットチョコが入っているんです!それぞれのナンバーごとに異なるフレーバーがあります。一番人気は、こちらの58番なのだそう。
色々な味を試して自分好みのフレーバーを見つけるのも楽しいですね!
外パリッ中はトロっとしたチョコレートが入っています。やわらか~い♪
店内奥にはカフェスペースがあり、チョコスイーツやドリンクをいただけます。
バベリュットのアイスクリームを器に入れてごく薄いチョコレートでフタをし、 直前に上からホットチョコレートを掛けていただきます。見た目にも鮮やかでデートで行った時には盛り上がること間違いなしです♪
ベルギーのハイクオリティ・コーヒーブランド「VASCOBELO(バスコベロ)」で淹れたカプチーノ。
本格的なカプチーノをいただけました♪ ラテアートが可愛いです!
単品の飲み物には、選べるチョコレートが一つついてくるのもうれしい♪
どの味も良くて選べない〜!という方にはこちらの詰め合わせのおしゃれなギフトやアソートコレクションなどがオススメです。
こんな非日常空間へ連れてこられたらきっと男性は喜んでくれると思います!
【アクセス】
銀座一丁目駅から徒歩3分
【営業時間】
11:00~20:00
日・祝は19時まで
【席数】
6席
日本初上陸!シアトル発チョコレートバー”マックスブレナー”
表参道ヒルズ本館1Fにオープンしたイスラエル発のチョコレートブランド「MAX BRENNER(マックス ブレナー)」のチョコレートバー国内1号店。 ニューヨークのユニオンスクエア店は、オープンして7年が経つ今でも3時間以上待たなければ買えないことがあるほどの人気店として知られています。
表参道ヒルズ入ってすぐの所にあります。
開放的な店内です。
チョコレート工場をイメージした店内は、チョコレートカラーのブラウンやホワイトを基調とし、入り口にはチョコレートのミキサーが置かれ、天井にはパイプが張り巡らされていました。
イートインスペースは40席程あり、それ以外に、入り口手前の左側にはテイクアウトコーナーを別に設けているので、お土産用としてだけ購入する事もできます。
クラシック ヨーロピアン フォンデュ ¥1,800
ミルク、ダーク、ホワイトの中から2種類のチョコを選べ、それ以外にトフィーソース(キャラメルソース)がついてきます。オリジナルのトフィーソースはわりと軽めのソースなので、たっぷり浸けてもクドくありません。
イチゴとバナナ、クッキー、マシュマロをディップして頂きます。マシュマロは炙ると本当ふわふわになるのでディップして頂くと口の中でとろけます。
チョコレート チャンク ピザ ・ホール¥1,800 ・ハーフ¥950 ・スライス¥350
モッチモチのピザ生地にホワイトチョコレートとミルクチョコレートペーストが塗られ、その上にオーブンでこんがり焼かれた、ふっわふわのマシュマロがみっちりトッピングされていて、味、食感とも最高でした!
イートインは行列必至ですがテイクアウトなら行列を回避できます。
行列が嫌いという方は是非テイクアウトを利用してみてください!
【アクセス】
表参道駅A2出口より徒歩2分
明治神宮前〈原宿〉駅5出口より徒歩3分
【営業時間】
11:00~22:30(日曜~21:30)
≪ラストオーダー22:00/日曜21:00≫
【席数】
40席
スペイン王室御用達!20種類以上の板チョコがある”カカオサンパカ”
カカオサンパカはスペイン王室御用達のチョコレートショップ。ミシュラン3つ星レストラン 『 エル ブジ 』 の 元パティシエ『 アルベルト アドリア 』 氏が プロデュースしているお店です。
店内はシンプルな大人の空間で席数は全部で60席程。カウンター席やテーブル席など色々なタイプの客席があります。落ち着いていて、静かな店内。ゆっくりとおしゃべりを楽しめます。
20種類の珍しい板チョコの数々!
アルハンブラチョコムースの中にバニラムースとチョコスポンジが2層になって表面をビターチョコでコーティング。濃厚で円やかなお味♡トッピングの板チョコも深い味わいで美味しかったです。

カカオの風味豊かなチョコレートとエスプレッソでゆったりした午後のひとときを。
一杯のコーヒーと質の良いチョコレートは、ちょびっと幸せにしてくれますよね。ホワイトデーに大切な人と一緒に訪れたいお店です♪
【アクセス】
表参道駅B3出口より徒歩約2分
【営業時間】
[ランチ]
11:30~15:00
[カフェ]
9:00~22:00
[ディナー]火曜日を除く
18:00~22:30(Lo22:00)
(プランスタート受付時間20:00)
【席数】
60席
濃厚なショコラが食べられる”ショコラティエ イナムラショウゾウ”
こだわりのチョコレート専門店へ。喫茶スペースもあるので、ケーキとお茶をいただけます。10種類のチョコレートも並んでいるので、バレンタインデーやホワイトデーに利用するのもよいかも。
喫茶スペースもあるので、ケーキとお茶をいただけます。
10種類のチョコレートも並んでいるので、バレンタインデーやホワイトデーに利用するのもよいかも。
注文したのはドームショコラ560円。チョコレートムースの中に、ヘーゼルナッツのクリームとバニラで香りづけしたチェリーが入った一品。
【アクセス】
日暮里駅北口改札西口出口より徒歩2分
【営業時間】
[火~日]
10:00~19:00
【席数】
18席 (テーブル2席×9卓)
3月14日はホワイトデーですね!バレンタインに女性からチョコをもらった方は、お返しにチョコ系のスイーツが美味しいお店に連れてってバレンタインのお返しや日頃の感謝を伝えてみるのはいかがでしょうか♪最高のホワイトデーデートになること間違いなしです!今回はホワイトデーに行きたいおすすめのチョコ系スイーツが美味しいスポットをご紹介しますので是非参考にしてください♪