SNSにレモネードが映える♡
夏になると飲みたくなる冷たい飲み物。アイスコーヒーやアイスカフェテラもおいしいけれど茶色や黒ってちょっとSNSには映えませんよね…。
じゃ、この夏はレモネードで♡
そこでおすすめしたいのがレモネード!黄色は夏っぽくかわいく、味も爽やかで夏にぴったり♡最近はパッケージもかわいいレモネードを出してくれるお店が増えてきているんです◎
今回はそんなおしゃレモネードが飲めるお店をご紹介します!
1. W/O STAND (ウィズアウト スタンド)原宿
隠れ家コーヒースタンド
裏原宿の路地を入った場所にあるW/O STAND(ウィズアウト スタンド)。おしゃれなカップのスッテカーでSNSで一躍有名になったコーヒースタンドです。
コーヒーショップなのでおすすめはコーヒーですが、季節ごとに変わる期間限定メニューもどれもおいしく見た目もかわいい♡
夏には輪切りのレモンが3枚も入ったレモネードが。シロップは甘過ぎず爽やかな味わいでとても飲みやすいです。
下の方にシロップがたまりやすので、しっかりかき混ぜて飲んでくださいね。
原宿だけでなく、都内なら下北沢にもあるこのスタンド。
店内にはセンスのいい音楽が流れ、コンセントも完備されているのでついつい長居をしてしまいがちかも。
2. W/O STAND (ウィズアウト スタンド)京都
カップのデザインに注目!

先ほどのW/O STANDは都内だけでなく、関西なら京都や大阪にも店舗があります。
今回は、その中でもピンクの壁がフォトジェニックな京都河原町店をご紹介。
店舗それぞれの内装が違うので、全く雰囲気の違う写真が撮れます。河原町は青い壁の外観が目印。中はピンクのネオンと壁がPOPな感じ◎京都店限定の和風のステッカーも販売していまいした。

ピンクの壁をバックに写すレモネードはとてもキュート♡
カウンター席やベンチがありゆっくりドリンクを飲むこともできます。
また、W/O STANDは店舗によってカップのイラストのデザインが違うんです。旅行の際にはぜひ色々な店舗に足を運んでみて。
各店舗、Tシャツやスッテカーなどの雑貨も販売されているので思い出にぜひGETしてみてください。
3. フツウニフルウツ
フルーツサンド屋のレモネード

中目黒駅から5分程度、フルーツサンドがおいしいと有名なこのお店。フツウニフルウツでもおいしいレモネードが飲めます。
フツウニフルウツはあの人気カフェ、パンとエスプレッソとの姉妹店。青い壁が印象的なお店です。
イートインスペースはありませんが、外にあるベンチや机を利用することができます。

輪切りのレモンがが入ったレモネードはレモンシロップをソーダで割ってあります。レモネードと言うよりはレモンスカッシュですね。
甘すぎることなく飲みやすいレモネード!炭酸のパチパチがいい感じです。
カタカナのロゴもポップでかわいい♡

フツウニフルウツのフルーツサンドもぜひ食べてみてください。
フルーツが大きくて食べ応え十分です◎フルーツサンドだけで3〜4種類用意されています。人気はフツウニフルウツですが、個人的におすすめなのはダブルバナナ。
生クリームとバナナが最高のコンビネーション♡
暑いと飲みたくなる冷たい飲み物。どうせなら、おいしく、かつ、SNS映えするドリンクが飲みたい!そんなあなたにおすすめなのはレモネード!黄色いレモネードは夏っぽくSNS映えもばっちり♡今回はカップのデザインもかわいくみんなに「いいね」って言われること間違いなしなおしゃレモネードをご紹介していきます◎