食い倒れの街難波・心斎橋を制覇しよう!
大坂市の難波と心斎橋は、道頓堀や新世界など有名な商店街があり、多くのグルメが集う食い倒れの街として有名ですよね。
でも、お店が多すぎてどのお店が良いのか分からない…、なんて事ありませんか?
今回はプレイライフ編集部が、難波・心斎橋エリアの食べ歩きにおすすめなグルメをご紹介します!
定番の粉物から少し変わったスイーツまで幅広くご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
1. 蓬莱本館
関西の定番の冬の味!551の豚まん♪
難波駅から徒歩3分ほどの場所にあるお店、蓬莱本館。
関西では吉本興行のなるみさんが出演されているお馴染みのCM、「551の肉まんがある時〜♪ない時〜、泣」で有名な中華料理のお店です!
こちらのお店でおすすめしたいのが、ずばり豚まん!
ふわふわの生地の中にジューシーな具材がたっぷりで、たまらない味です。
お値段も1個190円と、とてもコスパが良いです♪
2. 元祖アイスドッグ
アイスと揚げパンの絶妙コラボ!
大坂の人気観光スポットであるアメリカ村にあるお店、元祖アイスドッグ。
様々なテレビ番組でも紹介されている名物アイスドッグが食べられるお店です。
お店にはこれまでに来店した芸能人の写真やサインがずらりと並んでいます!
こちらが当店名物のアイスドッグ(450円)。
揚げたてのパンにひんやり冷たいアイスという絶妙な組み合わせが病みつきになる一品です。
アイスはバニラ、チョコ、抹茶などから選べ、店員さんのおすすめはバニラアイスだそうですよ♪
トッピングはパウダーは無料でかけられちゃいます。
3. 甲賀流 本店
ネギまみれの絶品たこ焼き!
心斎橋の三角公園近くにあるお店、甲賀流 本店。
メディアにも多数掲載されたことがある、大阪でも人気のたこ焼きが食べられるお店です!
2016、2017、2018年と3年連続ミシュランにも選ばれており、その味はお墨付きです♪
たこ焼きは8種類あり、値段も600円以下とリーズナブルです。
中でもおすすめは、革命のねぎポン。
フッワフワでとろとろの生地とプリップリのタコ、そしてネギの食感がアクセントになった、さっぱり系たこやきです!
美味しいグルメが沢山ある大阪に来てやりたい事といったら、やっぱり食べ歩き!今回は大阪随一の食い倒れの街、難波・心斎橋のおすすめ食べ歩きスポットをご紹介します♪定番のたこ焼きからちょっと変わったスイーツまで、ぜひ参考にしてみてくださいね♪