【渋谷】書籍と音楽の融合!新オープンの「HMV&BOOKS TOKYO」
渋谷にあったOIOI CITYから生まれ変わった「MODI」
そのMODIの中でも話題なのが「HMV&BOOKS TOKYO」です!
CDショップHMVと本屋が合体したお店で、その他数々のコーナーなどが設けられています!
インテリアなどもおしゃれで、デートで来ても楽しめるスポットです。
新作の本はもちろん、昔ながらの本やレコードが並べられていて、思わず手にとってしまいたくなるようなものばかりでした。
もちろん新しいCDなども販売されています!
MODIの5〜7階までがHMVなのでとても広いです!
窓際にはこんなカウンターもあるので、気になった本を読むこともできますよ♪
窓からは渋谷の街並みを見下ろせます!
【新宿】ブルックリンをモチーフにした空間が人気♪「Brooklyn Parlor」
新宿にある「Brooklyn Parlor」です。
今や人気店となっている、本に囲まれたカフェです!
本を手にとって読みながら、食事をすることもできます♪
雑誌や、いろいろな書籍が並び、店内で読むだけでなく購入することもできるんです♪
個人的にはアボカド & チェダーチーズ バーガーがおすすめ!
フライドポテトもついてコスパがいいですよ♪
【渋谷】見渡せば本の壁!「WIRED TOKYO 1999」
次は「WIRED TOKYO 1999」というお店!
渋谷TSUTAYAにあったWIRED CAFEがリニューアルし、このお店になりました!壁の一番上まである店内が圧巻!
オシャレなバーカウンターもあったりととっても居心地の良い空間です!
お酒も飲めるのでリラックスできます♪
美味しいご飯も沢山あるのでランチに使ってもいいですね!
【渋谷】本の図書館
最後は「森の図書室」というお店!
道玄坂にあるちょっと隠れ家的お店です♪
ここにはジャンル問わず本が置かれていて、懐かしの本なども...
会員になると入り口のカードキーがもらえる他、毎回のテーブルチャージ¥500がタダになり、更に会員オススメの本のコーナーに自分のオススメの本を置くことができます!
何かを飲みながら本を読んだり作業をしたり静かな店内なので自分だけの空間を楽しめるお店です!
都内周辺で今すぐ行きたくなるような変わった本屋さんをまとめました。有名な渋谷のブックストアや、穴場の本屋さんなど…休日の暇な時間を過ごしたり、デートのついでに行ったりと色々な使い方ができますよ♪是非参考にしてみてください!