韓国風カフェにいきたいの!
今、私たちが注目しているのは韓国のカフェ!日本発のカフェもいいけれど、韓国のカフェはフォトジェニックで、その空間にいるだけでテンションがあがるようなお店ばかり♡
SNSでも、韓国のカフェは大人気です!
韓国行くお金・時間ないわ…
しかし、韓国までいくお金や時間がない!というあなたにおすすめしたい、日本にいながら韓国カフェの雰囲気を味わえちゃうお店をご紹介していきます。
1. ヨルムカフェ / 原宿
原宿駅からすぐ!ここは韓国?

原宿駅をでてすぐの場所に、2018年8月にOPENしたヨルムカフェ。
ピンクの壁やインテリアがかわいいこのお店は、まるで韓国にきたかのような気分が味わえるお店です。
ネオンサインの壁はフォトスポット。

ドリンクやフードのパッケージにもハングル文字が。そしてなんと、ストローはハート型♡
ドリンクのボトルは、店員さんにお願いすればきれいに洗ってくださり、持ち帰ることができます。
持ち帰り用に用意してくださる袋もとても可愛いので、ぜひ記念に持ち帰ってみて。入り口にはお店のステッカーが置いてあるので、忘れずにGETを。

まるで韓国にいるかのような気分を味わえる、カフェヨルムは友達と行けば盛り上がること間違いなし!
原宿の新しいお出かけスポットです。
2. BRYANT COFFEE(ブライアントコーヒー) / 後楽園
まだあまり知られていない穴場!

世田谷線・松陰神社駅から東京ドームへ移転したカフェ、BRYANT COFFEE(ブライアントコーヒー)。
まだあまり知られていない穴場の韓国風のカフェです。
白を基調としたインテリアが素敵な店内は、とてもおしゃれ。

コーヒーやラテなどのカフェメニューが、10種類ほど用意されています。
フォトジェニックなクリームがたっぷり乗ったドリンクや、韓国風カフェ定番のボトルに入ったドリンクなど、かわいい見た目のドリンクがたくさん用意されています。
ドリンクが入っているカップのデザインもかわいい♡
そのほか、ホットドックやドーナツなどの軽食も食べることができます。

窓際のカウンター席にはコンセントもあるので、PCを繋ぎながらの作業や、ケータイの充電も可能。
店内やお店の周辺は、ゆったりとした雰囲気。このリラックスできる素敵な空間で、ゆっくりと時間を過ごしてみては?
3. FABRIC(ファブリック) / 東池袋
ビックサイズドリンクで大満足♡

東池袋駅からすぐのFABRIC(ファブリック)。
東池袋駅を出てすぐ。高架下沿いに並ぶお店の1つ。そこまで店内は広くありませんが、2階にも客席があります。
店内はモノトーンを基調としたデザインでスタイリッシュな雰囲気。壁沿いの椅子は全てソファになっているので、ゆっくり会話を楽しみたい女子会にもぴったり◎

写真はほうじ茶ラテ。ドリンクの種類が豊富で、クリームがたっぷり乗ったドリンクがSNSで目立っていました。
今回はホットのクリームが乗っていないラテを。ラテアートが施されていて、きれい♡
フタをつけずに席まで運んできてくださいます。

FABRICのドリンクはとってもビックサイズ!クリームが乗っていなくても、甘めのドリンクなので、飲みごたえ十分です。
飲みきれない場合は、フタをもらってテイクアウトしてください。
今、トレンドに敏感な女子が注目しているのは韓国のカフェ!韓国のカフェはおしゃれで、SNSでも目立っていますよね。ただ、「韓国まで行ってる時間ないよ〜」という方も多いはず。そんな人に日本にいながら韓国のカフェにきた気分になれちゃう、日本にある韓国風カフェをご紹介します。とてもかわいくて思わずテンションがあがるような素敵なカフェばかりです♡ぜひお出かけの参考にしてみて!