ヘルシーな麺!フォー!
高カロリーの麺類。でもダイエット中でも、麺類を食べたくなることってありますよね。そんな時におすすめなのがフォー。
フォーとは?
フォーとは、米粉で作られたベトナムの麺です。半透明でコシが強く、食べ応えがあるのが特徴。
ベトナムでは、あっさりした透明のスープに入れ、野菜やパクチー、鶏肉などさまざまな具材をのせて食べるのが主流。
東京のおすすめフォーはこれ!
そんなヘルシーでおいしいフォーが食べられる、東京のおすすめのお店はこちら!
女性1人でも入りやすいカジュアルなお店から、本格派のフォーが食べられるお店まで、本当におすすめのお店だけをご紹介していきます。
フォーが大好きなフォーマニアの方も、フォー初心者の方もぜひチェックしてみてください。
【PR】予約でお得に!クリスマスにおすすめのディナー特集

OZmall編集部が厳選したクリスマスディナーのおすすめプランをご紹介。
行きたいお店が、こだわりの条件で見つかる!
1. Pho 321(フォースリーツーワン)
女性1人でも入りやすい店内
原宿駅と北参道駅の中間にある、Pho321(フォー スリーツーワン)。
鶏・豚・野菜のフォーが食べられるお店です。駅から少し離れていますが、ランチどきには多くの人で賑わっている印象。
ベトナム料理屋さんには思えない、おしゃれな雰囲気の店内。カフェのようなお店です。
女性一人でも入店しやすく、1人でフォーをすする女性の姿を多く見かけます。
プラス300円程度で、ご飯ものや生春巻きをセットにできます。
あっさりかつ、コクのあるスープスープに、コシのある麺が絶品。定番は鶏肉のフォーです。
1度食べれば、何度でも足を運びたくなること間違いなし。
机の上には、お酢や辛いオイルなどが並んでいるので、あなた好みの味にカスタマイズして。店員さんに伝えれば、パクチー抜きにしてもらうことも可能。
2. HAPPY PHO
人気ラーメン店がプロデュース
西新宿にある、HAPPY PHO(ハッピーフォー)。人気ラーメン店が手がけるフォーの専門店です。
西新宿の飲食店が立ち並ぶスポットにあるお店の1つ。中でも、タイ料理などがいくつもあるエスニック料理店が連なるエリアあります。
店内の空間はピンクを基調とし、まさかのミラーボールが回っています。
かかっている音楽は80年代、90年代諸島のダンスミュージック。ノリノリの音楽がかかるなか、食券を買い席につきましょう。
まるでラーメンのような大きなどんぶりで出てきます。
がっつりフォーを食べたい人にぴったり。鶏肉の柔らかさとパクチーの香りがやみつきになりそう!
3. サイゴン フォー
本格派のフォーならここ
新大塚にある小さなベトナム料理店、サイゴン フォーもフォーの専門店です。
毎日OPENしているわけではないという、幻のお店ですが、このフォーに病みつきになる人が後をたちません。
店内は広くなく、特別、雰囲気のいいお店といったわけでもありません。
しかし、ここでなら本場の本格的なベトナム料理・フォーが食べられます。
定休日は定められておらず、お店のSNSなどもないので、営業しているかどうかは行ってみないとわかりません!
美味しすぎるとウワサのフォーが食べられるかどうかは、あなたの運次第!
多くの人が、また足を運びたくなるというその味を確かめに行ってみて。
高カロリーのイメージがある麺類ですが、ダイエット中でも麺類を食べたくなることがありますよね。そんな時におすすめなのがフォー!ヘルシーでおいしい、女性に大人気のフォーを食べられる都内のおすめのお店をご紹介していきます。カジュアルな立ち寄りやすいお店から、アメリカの大統領も食べたかもしれない本格派のお店まで、本当におすすめの5店舗です。あなたもぜひチェックしてみて。