京都・安井金比羅宮
新しい恋を始めたいなら……
要らないモノを捨て新しい物が入ってくるスペースを作らなければいけません!
そこでまずオススメしたいのがコチラの神社。
安井金毘羅宮は、日本三大怨霊のひとりである崇徳天皇が祀られている、
京都でも縁切り、縁結びで有名な観光名所となっている神社です!
縁切り縁結び碑の表から裏へ穴をくぐると悪縁を切り、
裏から表へくぐると良縁を結ぶというご利益があるといわれています。
ダメ男にばかり引っかかっているそこのアナタ…!
ここでばっさりムダな縁を切り落とし、新しい恋が入ってきやすい状態の自分を作ってあげましょう。
ちなみにタバコやギャンブルなど、人以外の悪縁を断ち切る効果もあるそうです…。
ダメ男を更生させるのにも使えそうな神社ですね…。
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
島根・出雲大社
ムダなご縁を捨てたらな…さぁ新しいステキなご縁を結びに生きましょう♡
やっぱり縁結び神社といったら島根の【出雲大社】
ぜひ神在祭(旧暦10月10日から17日)の時期に訪れたいですね。
この期間は、全国から八百万の神がやってきて、人々の縁結びの神様会議が行われます。
出雲大社が、縁結びで知られるのはそのためなのです。
拝殿で、参拝します。ふつうの神社では、二拝二拍手一拝ですが、出雲大社では二拝四拍手一拝です。
多くの女性が良縁を祈願しに日本中から訪れる神社です。
本気で良い恋がしたいなら一度は訪れて見る価値アリかも◎
【HP】http://www.izumooyashiro.or.jp
まだあった!島根の縁結び&女子力UPスポットのプランはコチラ
【美肌温泉と縁結び】島根県の玉造温泉おすすめ観光スポットまとめ
神奈川・江ノ島神社
これは江島神社にある良縁を招くとされる「むすびの樹」。
ふたつの幹がひとつの根で結ばれています。これにあやかり、ふたつの心をひとつに結び、良縁を成就させましょう!ということで、たくさんのピンク色の「むすび絵馬」が結び付けられています。
こんなにもたくさんの絵馬が…。
みんないい恋したいんですね〜。うんうん。わかるわかる、その気持。
ちなみに江ノ島でデート中にイチャイチャしたカップルは、
江ノ島に祀られている弁天さまに嫉妬され別れていまうというウワサも…
独り身には素晴らしいパワースポットですが、恋人とは江ノ島は行ってはいけない…!?
京都・地主神社
清水寺の境内にえんむすびの神社があります。その名も「地主神社」
これは有名な「恋占いの石」です。石にタッチして、向かい側にあるゴールの石まで目をつぶって歩き、その石にタッチできれば願いが叶う…。と言われています。みなさんはクリアできるでしょうか?
ちゃんとタッチできるかどきどき…。
もうすぐ春。春といえば…そう!恋の季節♡新生活や新学期が始まる前に訪れたい縁結び&縁切り神社をご紹介します◎新しい恋をGETしてプライベートも充実したステキな新年度を迎えましょう。ここに行けばステキなご縁と巡り会えることまちがいなし!