東京都内のおすすめ人気店を厳選してご紹介!
東京にはオシャレなカフェが沢山ありますよね?
でもカフェが多すぎて困ってしまうほど...
そこで今回は、プレイライフ編集部が厳選した東京都内の人気でおすすめのカフェ&喫茶店をエリア別にご紹介します。
メディアで話題になったカフェもいくつかあるので、要チェックです!
新宿周辺のおすすめカフェ5選
1. カフェ アリヤ
口の中に幸せが広がるフレンチトースト

新宿駅から徒歩約5分の所にあるこのカフェは、ふわふわのパンケーキが話題になっているお店。
ネオンの看板がレトロで可愛いのもポイント。
店内は壁に飾られた絵画がおしゃれで、テーブル席とカウンター席が合わせて46席もありゆったりとくつろげます。
こちらがおすすめのフレンチトーストミックス(930円)
外はカリッと中はふんわりとしていて口の中に幸せが広がります。
そのまま食べても美味しいですが、トッピングを付けて食べると美味しさ倍増です!
「少し量が多いな」と思う方は友達や恋人とシェアして食べるとより楽しめそうですね。
2. ブルックリンパーラー
ブルーノートジャパンが演出する大人なおしゃれ
新宿三丁目から徒歩約3分のところにあるこのカフェは、ジャズで有名なブルーノートジャパンがプロデュースしているお店。
「人生における無駄で優雅なもの、全部」がコンセプトで、大人でおしゃれな空間になっており、落ち着きのあるレンガ調の入り口をくぐれば非日常の世界が待っています。
店内では、無駄で優雅な物が音楽と本と食の融合で表現されており、いい意味で混沌としています。
タイミングが合えば食事中にライブが楽しめることも。
あえてランチやディナーの時間を外してコーヒーを片手に本を読みながらゆったり過ごすのもおすすめです。
3. アームウッド コテージ
隠れ家感満載のツリーハウスのようなお店
新宿御苑駅から徒歩約5分程のところにあるこのカフェは、ウッド調の隠れ家感満載な人気カフェ。
スライド式のドアを開けるとオシャレで落ち着いた空間が広がっています。
オープンテラスやカップルシート、個室まであるのでデートや女子会にぴったりです。
おすすめはこちらの厚切りベーコンの濃厚カルボナーラ(1,300円)
ベーコンと細麺だけどモチモチしたパスタが食べごたえ抜群で、カフェでもしっかりとお腹を満たしたいという人におすすめです。
店内にはワインやウィスキーボトルなどが置いてあり、アンティークな雰囲気。お店に入るだけでも楽しいので、一度足を運んでみてください。
4. カフェ ウォール
季節を感じるチーズケーキ
新宿三丁目駅から徒歩約1分とアクセス抜群のこのカフェは、ゴールドビルという建物の3階にあります。
白を基調とした店内をおしゃれな照明が照らしていて雰囲気抜群です。
ソファー席や半個室もあり、ゆったりとくつろげます。
できる限り手作りにこだわったカフェメニューはどれも絶品。
写真のバナナタルトは名前の通りバナナの風味で、甘すぎない生地と生クリームの組み合わせが絶妙。
季節のチーズケーキ(630円)は時期ごとに違うケーキが楽しめるのでおすすめです。
5. キリストンカフェ東京
まるで中世ヨーロッパにタイムスリップしたよう
新宿三丁目駅から徒歩約5分の所にあるこのお店は、中世ヨーロッパの教会をコンセプトにしており、海外から取り寄せた祭壇やアンティークで雰囲気抜群です。
昼にはカフェ、夜にはダイニングバーのような感覚でお酒を楽しめます。
店内にあるカップルシートでくつろげるうえに、大理石で作られたテーブルやシャングリラなどでが非日常感を演出しています。
こちらは餅と明太子のピザで、パリッとしたピザの生地と柔らかい餅の食感がやみつきです。
他にもイタリアン料理がたくさんあり、いろいろなメニューを頼みたくなってしまいますよ。
中目黒周辺のおすすめカフェ5選
1. ザ・ラウンジ
上品なラグジュアリー感で人気
恵比寿駅の東口にある恵比寿スカイウォークで約7分の所にあるこのカフェは、ウェスティンホテル東京の中にあり、エントランスからラグジュアリー感が漂っています。
窓の外には緑の美しい庭園が広がっており、優雅なひと時を味わえます。
こちらがケーキと飲み物のセット(1,600円)
コーヒーか紅茶のどちらかとウェスティンホテル東京オリジナルケーキが食べられます。
紅茶は香り高く、アートデコレーションが可愛いケーキは上品な甘さで、優雅なお店の雰囲気にぴったりです。
2. レ・グラン・ザルブル
ツリーハウスにも登れる最上階カフェ
広尾駅から徒歩約1分の所にあるこのお店は、1・2階がお花屋さんになっていて、3階と屋上にカフェがあります。
お店の名前は「大きな木」という意味らしく、写真に写っているツリーハウスにも登れます。
このお店のおすすめポイントは、体に優しいアンチエイジングメニューがたくさんある所。
おすすめはこちらのおまかせヘルシーデリプレート(1,230円)で、豪華にも3種類の生ハムが付いています。
たまには雰囲気抜群のこのお店で、食から体をいたわってみてはいかがでしょうか?
3. EMPORIO cafe&dining(エンポリオ)
あのドラマのワンシーンがここに
学芸大学駅の西口から徒歩約5分のところにあるこのカフェは、TBS系ドラマの「家族ノカタチ」をはじめとした人気ドラマの撮影ロケ場所としても有名。
オープンテラスがあり開放的な店内には、電源やWi-Fiなどが完備されていてとても便利です。さらに24:30まで営業しているので、カフェで作業したい人にもおすすめです。
2階の席はチャージ料が50円かかりますが、ゆとりがありリラックスできる空間です。
先ほど挙げたドラマ以外でも、ドラマ「恋仲」や「失恋ショコラティエ」などのロケ地となっています。
ぜひ一度訪れてドラマの世界観を味わってみてはいかがでしょうか?
4. Balloom(バル―ム) 東京店
豆腐がこんなにもおしゃれに
恵比寿駅の東口から徒歩約8分ほどのところにあるこのお店は、フォトジェニックな内装と可愛いスムージーで人気のカフェです。
駅から少し歩きますが、その分人込みを避けて落ち着いたカフェタイムを楽しめますよ!
こちらが人気のインスタ映えするソイベリースムージー(700円)
岡山から直送している豆腐を使っており濃厚な舌触り。
豆腐の味をより感じるテイストですが、フルーツの味もちゃんとして美味しいです。
豆腐を使っているので体に良さそうなのも嬉しいですね。
5. テイストアンドセンス
テラス席の風が心地よいヘルシーカフェ
テイストアンドセンスは、子連れやペット連れでも入りやすい、ゆったりとしたカフェ。
こちらのカフェはヘルシー系のサラダがおすすめ。
ドレッシングは3種類から選べ、日によって味が変わります。
ランチセットはこれにドリンクバーもついているので、とってもお得。
価格は大体1,000円~1,500円前後です。
塩気とチーズが美味しいパスタの上には、豪快に生ハムが乗っています。
ゆで加減も程よく、ペロリと食べられる1品です。
渋谷周辺のおすすめカフェ5選
1. 人間関係 cafe de copain / 渋谷
コスパ抜群の人気スコーン
渋谷駅のハチ公口から徒歩約5分のところにあるこのカフェは、40年近く愛されている老舗で、看板メニューであるスコーンが有名です。
人間関係という色々考えさせられそうな店名ですが、お店自体はシックでレトロな雰囲気。
カフェでの朝食や待ち合わせなどに気軽に使えるお店です。
こちらが人気のスコーン(120円)
季節限定の物から、プレーン・アールグレイ・キャラメル・ラムレーズンなど様々な味が販売されているので、様々な味が楽しめます。
無くなり次第終了のメニューで、お昼前には売り切れていることが多いので早めに行くことをおすすめします。
2. 青山フラワーマーケット ティーハウス
花に囲まれながら爽やかなカフェタイムを
表参道駅から徒歩約1分というアクセス抜群なこのお店は、お花屋さんに併設されたカフェで、綺麗な花々のいい匂いに包まれています。
店内は週ごとにメインのお花が変わるので何度も通いたくなるお店です。
こちらは人気の季節のフラワーフレンチトースト(1,080円)
季節のフルーツとエディブルフラワーという食べられるお花がトッピングされており、鮮やかな盛り付けは食べるのがもったいないほど。
優しい甘みのフレンチトーストとフルーツの酸味のバランスが良く、甘いのが苦手な人にもおすすめできる一品です。
3. FRANZE & EVANS LONDON 表参道店(フランツアンドエヴァンス)
シェイクの上にふかふかのメレンゲが可愛い
表参道駅から徒歩約3分のところにあるこのカフェは、外国にあるような可愛いスイーツで有名。
シンプルな外装のお店ですが、入り口をくぐると中には写真を撮りたくなるような可愛いスイーツがズラリと並んでいて、見ているだけでも楽しいです。
おすすめはこちらのETON-MESS PAVROVA(イートン・メス パブロヴァ)(1,580円)で、一番有名で人気の一品です。
軽くて甘いメレンゲの下には、いちご甘味とレモンの酸味がマッチしたシェイクがぎっしり詰まっています。
かなりボリューミーなので友達とシェアしても楽しめますよ!
4. パンとエスプレッソと
開放的なお店で温かいとろとろフレンチトーストを
表参道駅から徒歩約5分の所にあるこちらのカフェは、看板商品の人気食パン「ムー」で作ったフレンチトーストが有名です。
原宿からも歩いて行けますよ。
開放的な店内には温かい照明で照らされ、男性でも女性でも気軽に入れる雰囲気です。
こちらが人気のフレンチトーストセット(750円)
鉄のフライパンに乗ったフレンチトーストは時間がたっても温かいのが嬉しいですね。
外はカリッと中はトロトロで卵の味がしっかりしています。
甘さは控えめなのでハチミツをかけても美味しいのですが、そのままでもとても美味しいのでおすすめです。
5. 農民カフェ
オーがニック料理で体にも優しい
下北沢駅より徒歩約3分のところにあるこのカフェは、日本の四季に合わせた旬の食材を使ったオーガニック料理が食べられることで有名です。
まるで昔の日本のお家みたいなこのカフェは、お店に入るとブラックボードで「おかえりなさい」と出迎えてくれます。
店内には座敷やソファーなどがあり、ほんわかした雰囲気でくつろげます。
こちらは玄米ともずくの野菜リゾット(約1,200円)
優しい味付けで心身ともに癒されます。お店の方が育てた有機野菜を使用しているらしく、料理からお店の人の温かみを感じられます。
他の料理も全国各地の農家さんから取り寄せた有機野菜を使っており、こだわりと優しさを感じられるメニューがたくさんあるので、ぜひ足を運んでみてください。
東京でおしゃれなカフェに行きたいけどたくさんあるからどこに行けばいいのかわからない...
そんなあなたにランチやスイーツが美味しくて話題のおすすめのカフェ&喫茶店をエリア別にご紹介します。
駅からアクセスが良いお店もあるのでぜひ足を運んでみてくださいね。