ホワイトデーのお返しはどこで渡す?
大切な人からチョコレートをもらったバレンタインデー。
そのお返しの贈り物を決めるのはなかなか悩ましい。
さらにその贈り物をどこでいつ渡す!?
全然思いつかない!
そんなあなたに、今回はホワイトデーのムードを壊さない、ホワイトデーのお返しを渡すにふさわしい素敵なお店を厳選したのでぜひ参考にしてみてください♡
1. 今や大人気!表参道の上質カフェ「エンポリオ アルマーニ カフェ」
表参道ヒルズの1階にあるエンポリオ アルマーニ カフェ!
青山通りに位置し、イタリアの高級ブランドアルマーニが運営するおしゃれカフェです。
名前だけでも聞いたことある方は多いのではないでしょうか?

さまざまな種類のドルチェやカフェメニューがあります♪
なかでも9品&選べる紅茶のアフタヌーンティーが女性に人気です。
アルマーニのロゴのアフタヌーンティープレートに整然と並ぶ前菜やケーキはどれもとってもおいしそうですね!
アフタヌーンティーの提供時間は14:30~17:00です。
店内はアパレルを意識した空間になっていて、お酒が飲めるバーカウンターもあり大人な雰囲気。
アルマーニのファッションショーさながらの大きな写真はアルマーニファンでなくとも楽しめます。
もちろんアルマーニ好きにはたまらない空間ですね!
落ち着いた雰囲気なので、男性でも入りやすい店構えです。
店員さんの服装もスタイリッシュなセットアップ。
おしゃれな店内はいつも賑わっていますが天井が高く窓が大きいため開放感があります。
おしゃれなデザートメニューが豊富なのでホワイトデーにぴったりです。
他にもパスタセットやサンドウィッチセットなどランチもディナーも気軽に楽しめます。
2. 優雅なティータイムを♡「ピエール・エルメ・パリ Aoyama 」
表参道駅から徒歩3分のところにあるピエール・エルメ・パリ Aoyama (PIERRE HERME PARIS)。
フランスの世界的に有名なパティスリーです。
1階と2階でメニューが変わります。
お目当てのメニューに合わせて行きましょう。
店内は上品な雰囲気とソファ席で優雅なティータイムに酔いしれますよ。
こちらはマカロンが看板メニューです。
期間限定メニューや季節によってさまざまな種類のマカロンが登場します。
カラフルで香りのいいマカロン、一口食べるとその味わいと食感にすっかりトリコ♡
ホワイトデーで緊張していても、甘いマカロンがいつの間にか二人をリラックスさせてくれるかも!
さらにこちらは、ソフトクリームやカヌレ、クロワッサン、フィナンシェも絶品です。
お好みの焼き菓子詰め合わせは手土産にもおすすめです。
本命にはマカロンだけでなく、すぐに売り切れる大人気の焼き菓子の手土産もセットで贈るのもおすすめです。
3. スイスの甘くてかわいいお店!「リンツ ショコラ カフェ 表参道店」
表参道駅から徒歩1分のところにあるリンツ ショコラ カフェ 表参道店。
スイス発チョコレートブランドのかわいいチョコレートショップです。
2階と3階にイートインスペースがあるので、季節感のあるチョコレートドリンクやカカオ香るソフトクリーム、パフェ、キャラメルクリームのケーキなどが食べられます。
1階にはカラフルなキャンディの形のチョコレートなどかわいらしい商品が、所せましと並んでいます。
いろいろなフレーバーがあるので、選んでいるうちに相手の好みが分かって楽しいですよ。
一緒の好みのチョコを探すのも盛り上がりますね♡
カラフルでかわいいスイーツを目の前に甘くて楽しいひとときを過ごせます。
ホワイトデーのお返し、決まっていますか?どうせお返しするなら、単純にチョコをあげるよりも彼女と同じ空間で楽しい時を過ごしたほうが良い!そんなわけで、今回はホワイトデーに使えそうな表参道や銀座のチョコレートカフェなどを集めてみました。今からお店を選んでおけば、当日近くになって焦る心配もナシ!