1.AMERICAN(東銀座)
東銀座にある「AMERICAN」。
ガリタ食堂でも紹介され話題になっています。
こちらのサンドイッチはこれ!
このボリュームでなんと450円!
顎が外れてしまうほど分厚いサンドイッチです。
因みにたまごサンドの方はどう食べても溢れてしまうので要注意です(笑)
こちらはモーニング営業もしています♪
モーニングが楽しめるお店特集はこちら
都内のモーニング特集♡絶対に行きたくなる、朝におすすめな都内のお洒落なお店8選!【青山・表参道・渋谷・品川etc.】
日比谷線東銀座駅の歌舞伎座で口から出て歌舞伎座沿いに歩くと緑の屋根が見えます。
どこか懐かしい雰囲気が漂うお店にはサラリーマンで溢れています。
ボリュームたっぷりなのでモーニング、ランチにぴったりです♪
【PR】今すぐレストランで利用できる、最大5,000円クーポンがもらえる!

OZmallにて、“今年中にしたいこと”を応援するキャンペーンがスタート!
レストランで使える最大5,000円のクーポンを配布中!
クーポンの取得・利用は先着順なのでお早めに!
2.ルマン(宝塚)
兵庫県宝塚市にあるサンドイッチ専門店、「ルマン」です。
多数のメディアに掲載され土日は満席が当たり前のサンドイッチ専門店です!
ここの1番人気といえばやはり「エッグサンド(685円)」
その厚みに驚き!分厚くて一口ですべて入りきりません!
食べやすいようにサンドイッチにフォークがついてきます(笑)
サンドイッチ専門店ということでたくさんの種類のサンドイッチが並んでいます。
エッグサンドの他にも色々と試してみることをオススメします!
喫茶店のような外観、内観で非常にオシャレです。
兵庫県に行くなら是非寄って頂きたいです!
3.ON THE CORNER(渋谷)
宮下公園の近くにあるカフェ、「ON THE CORNER」です。
こちらのサンドイッチはこんがり焼かれたトーストタイプ♪
フレッシュな野菜と香ばしいベーコンが堪りません!
外観はアメリカンスタイルで目立つので見つけやすいかと思います。
ハンバーガーだけでなくピザやパスタなども楽しめます♪
渋谷のカフェ特集はこちら!
【奥渋谷・神南カフェ特集◎】ソファー席が人気!カフェは女子会・デートに最適なんです!
今度のお昼には美味しいコーヒーを飲みながら、大きなサンドイッチを頬張ってみてはいかがでしょうか?
4.knot cafe(北野白梅町)
学問の神様が祀られている北野天満宮の近くにある「knot cafe(ノットカフェ)」です。
ここでは常識を覆すたまごサンドが楽しめます!
だし巻きの存在感がすごく、一口では食べれないほどの分厚さ。
そして味も抜群に美味しいです。
バンズは京都の有名パン屋「ル・プチメック」のものを使用しています。
だし巻きは関西風の甘くないタイプでだしのいい香りします!
味付けがシンプルだからこそ、素材の美味しさを味わえるサンドイッチです。
お洒落なカフェですので、是非近くへ行く際は行ってみてください♪
日本全国で具だくさんのサンドイッチが食べられるお店を6つ厳選しました。喫茶店で食べるガリタ食堂で紹介された話題のボリュームサンドから、カフェで食べられる野菜たっぷりのお洒落サンドまで紹介しています。今度のモーニング、ランチの参考にしてみてください♪