春が来た♡ピクニックに行きたい!
お出かけしたくなる、気持ちいい春がやってきました!
そんな天気のいい週末はお気に入りの公園でピクニックしたいけどどこに行けばいいのか分からない…。
そんな春の悩めるアナタへ、思い立ったその日に楽しめる都内にあるピクニックスポットを定番から穴場まで厳選しました!
さらに周辺で人気のグルメをテイクアウトできるお店もあわせてご紹介します。
ピクニックにお弁当を持参するのも楽しいですが、公園近くのパン屋さんでおいしいパンやサンドイッチを買って食べるのも楽しいですよね♪
GWなど、どこに行っても混んでいる時こそ、近くの憩いの公園でまったりピクニックやお花見を楽しんでみてはいかがですか?
のんびりと自然を満喫しながら、おいしい季節のグルメを食べましょう♡
リフレッシュできること間違いなしです♪
1. 世田谷公園
田園都市線三軒茶屋・池尻大橋駅から徒歩20分のところにある世田谷公園。
駅からは遠いですが、渋谷駅からバスでも行けます。
広々とした公園で、敷地内にはプレイパーク・スケートボード広場などがあり、一日遊べる穴場の公園です。
ミニSLも走っているんです!
公園の中央には噴水が。
周りにベンチがあり、ここでお弁当を食べている人も多いです。
ぽかぽか陽気の日はゆっくりと日光浴も楽しめます。
ランニングコースもあるので、朝ランの後に一休憩しつつ、おいしいパンでお腹を満たすのもいいですよ♪
ゴールデンブラウン (GOLDEN BROWN)
世界のレストランBEST50に輝いたハンバーガー
世田谷公園から徒歩13分のところにあるゴールデンブラウン (GOLDEN BROWN)。
素材そのものおいしさをシンプルに感じられるハンバーガーショップです。
表面が香ばしく焼いてあるバンズはふわふわ柔らか。
粗めミンチのパティは肉のうまみが凝縮されていて噛み応えがあります。
付け合わせのポテトのボリュームもあるので、ランチの後は腹ごなしに公園を散歩すると気持ちがいいです。
2. 井の頭恩賜公園
東京都武蔵野市と東京都三鷹市にまたがる都立公園、井の頭恩賜公園。
JR吉祥寺駅から徒歩5分のところにあります。
面積は387,773㎡と広大なので混みあわず、いつも静かな公園です。
園内にある井の頭池は43,000㎡もあり、神田上水水源地として東京都に指定されている豊富な水源となっています。
一年中飛来するさまざまな野鳥など、水辺では間近に鳥が見られるのどかな風景を楽しめます。
都内でも有名なバードウォッチングスポットとして人気があります。
いたるところに自然を感じられ穏やかなピクニックを楽しめます。
春には圧巻の桜が美しく、お花見スポットとして多くの花見客でにぎわいます。
ダンディゾン
安心おいしい!国産小麦にこだわったパン
井の頭恩賜公園から徒歩9分のところにあるダンディゾン。
「顔の見える生産者の方々、取引先との信頼関係を密に築き安心できる素材を厳選し、日本の農業を応援したいという願いから国産小麦でパンを焼いていく」がコンセプトです。
地下の階段を降りるとおしゃれな店内にパンがずらりと並んでいます。
パンの買い方は、スタッフがパンを取ってくれるスタイルです。
衛生面にも細やかな心配りが感じられます。
小麦にも食材にもこだわり丁寧に作られたパンはどれも品のある味わいです。
3. 新宿御苑
新宿御苑駅から徒歩5分のところにある新宿御苑。
神宮外苑の西北部にあり、戦後一般公開された国の庭園です。
春は風に舞う優雅な桜吹雪が見事で、秋は紅葉で真っ赤に染まります。
新宿にありながら、広々とした公園は都会のオアシスです。
公園内を大きく周る見どころあるランニングコースなど貴重なジョギングスポットも人気があります。
J.S. BURGERS CAFE 新宿店
スタンダードなハンバーガーと珍しいハンバーガーをピクニックに持っていこう!
新宿御苑から徒歩9分というロケーション抜群のJ.S. BURGERS CAFE 新宿店はテイクアウトもできるバーガーカフェです。
ふわふわ食感のバンズとがっつりと肉の旨味があふれるパティ。
グリルマッシュルームバーガー、カリフォルニア アップルパイバーガー、ナッシュビル ホットチキンバーガーなど珍しいハンバーガーが目白押し。
ハンバーガーメニューの種類はどれも食欲そそるラインナップ!
ハンバーガーはテイクアウトはもちろんですが、店内で食べることも可能です。
ソファ席や開放的なテラス席もがあるのでピクニックの帰り道に立ち寄るもよし、ピクニックへ持って行くもよし。
気分に任せて立ち寄れるおしゃれハンバーガー屋さんです。
春が到来して、ぽかぽか暖かくなってきましたね♪心地よい天気の週末は、のんびり大きな公園でピクニックなんていかがですか?今回は東京都内にあるおすすめの公園と、ピクニックのお供にぴったりのおいしいパンやサンドイッチが買えるパン屋さんや人気のグルメスポットをご紹介します。