8. miyamas’bar&dine (ミヤマスバーアンドダイン)
イタリアンな雰囲気の落ち着いた超隠れ家カフェ。
こちらは落ち着いた隠れ家カフェmiyamas’ bar&dine。
一階はカフェ&バーで、二階はレストランという設計になっています。
窓際の席もあります。他の店とは違って窓際席にソファーがあるので、一人カフェをしたり、長時間の作業したりするのにも最適。
ノマドワーカーにはおススメなお店です。
パテや生ハムにワインがよく合います。
勉強のお供にもなりますね。
おしゃれなイタリア料理も多いのでデートや女子会にも使える、万能なカフェです◎
9. ON THE CORNER
海外感が溢れる、作業におすすめなコラボカフェ。
こちらのカフェはJR渋谷駅から徒歩4分の場所にあるコラボカフェ。
コラボというのは、下北沢にある伝説のコーヒースタンド『ベアポンド』と『partycompany』がコラボしたショップということ。
何と言ってもコーヒーが絶品で、連日人気が絶えないカフェです。
内装は海外のカフェのようでとてもお洒落。
ランチタイムは少し賑わっていますが、回転率がいいので、満員だとしても少し待てばすぐに入れると思います。
電源もWi-Fiも完備されているのでパソコンを使っての作業にも便利です!
就活やノマド、ちょっと外回りの休憩にもちょうどいいお店です。
作業や自分の時間に…
朝活始めませんか?
朝活におすすめのカフェ特集はこちらから!
10. MICROCOSMOS (ミクロコスモス)
ちょっと変わった空間を楽しめるカフェ。
ミクロコスモスは世界の縮図がコンセプトになっているちょっと変わった場所に行きたい人におすすめしたいカフェ。
暗めの店内がさらに異空間さをアップしていますね。
おすすめはパンケーキ(845円)
外はカリっとしているのですが、ナイフを入れた瞬間驚くほどの柔らかさ!ふわっふわでとても美味しいです。
こちらはランチメニュー。
フリードリンクがついて850円~1,000円というコスパの良さ。
おしゃれ、おいしい、穴場という三拍子そろったカフェ。
普段とは違うカフェに行ってみたいという方はぜひ訪れてみては?
いかがでしたか?
気になるカフェは見つかりましたか?
いくつか行って、渋谷カフェ比べしてみるのも面白いかもしれませんね!
ぜひ参考にして見てください。
「渋谷はカフェがありすぎて、どこがいいのか分からない」そんな方におすすめの、ランチや夜遅くでも使えるおしゃれなカフェを、渋谷に通い詰めた筆者が厳選した10店をまとめました。
駅近のカフェから渋谷の喧騒から少し離れた落ち着いた雰囲気のカフェ、電源やWi-Fi完備のカフェと幅広く取り上げてみました。ぜひお気に入りのカフェを探してみて下さい。