皆さま、ごきげんよう♡

じゃがいも王国の王女「エリー」です。
知らない方にちょっとご紹介。
【プロフィール詳細】
名前:エリー
出身:じゃがいも王国
趣味:じゃがいものおいしい時期を見極め、ポテサラを作る
特技:じゃがいもを見ただけで洋風のレシピか、和風のレシピかを提案できる
嫌いなもの:じゃがいもの芽
好きな男性のタイプ:芋っぽくない人
将来の夢:じゃがいもで世界の人々をを幸せにする
じゃがいも王国のプリンセスが東京都内のポテトサラダを独断と偏見でランク付け!
それではランキングスタート!
第5位 ととや
浅草のホッピー通りにある居酒屋。
浅草駅から徒歩5分、観光スポットであるホッピー通りにあるお店。
屋台風な店内ですが2階にはテーブル席もあり綺麗なお店です。
毎日漁港から仕入れている新鮮なお魚もおすすめです。
どれを頼んでもハズレがない居酒屋さん。
北のポテトサラダ(680円)がやってきました。
ソースがかかってます、これは初めてかも!
こちらのポテトサラダは、コンビーフもたくさん入っていて面白い味。かなり食べ応えのあるポテサラでした。
ソース味のポテサラ、新しいのになんだか懐かしい気持ちになれる面白いメニューです。
第4位 ハレバレPECORI
可愛い店内はインスタ映えする!
新宿駅徒歩3分ほどにあるオシャレなお店です。
店内はとっても雰囲気が可愛くて、しかも店員さんがイメケンばっかり!
半熟卵のスモーキーポテサラ(490円)
なんて可愛いのでしょう♡パリパリの鳥の巣のようなパスタにたっぷりのポテサラ。
半熟卵がトロッと、たまらない美味しさです。
こんなフォトジェニックなスイーツもあります。
「クレイジーシェイク」ベリーベリー・グリーンティー(各1,200円)はデザートにいかが?
朝まで営業してるので飲んだ帰りにポテサラ食べにいくのがおすすめ。
第3位 オイスターバー COVO
生牡蠣とポテサラ、合うんです。
代々木駅から徒歩30秒という好立地な場所にあります。
カウンターにはその日に仕入れたオイスターが並ぶ、牡蠣専門店です。
生牡蠣もおいしいですが、珍しいメニューも発見。
プリプリ牡蠣のアヒージョ(980円)は、名前どおりにプリッと食感。新鮮だからこその、この味わい♡
自家製ポテトサラダ(490円)です。
燻製されたスモーキーな味わい。チーズも入って洋風なポテサラ、これは1番高級感のあるお味のポテサラかもしれません。
ポテトサラダを食べ歩いた事はありますか?東京都内にあるおいしいポテトサラダが食べられるお店の特集です。どのお店も駅から近いのでふらっと立ち寄れるかと思います。今回はじゃがいも王国のプリンセスが実際に行ってみた、おいしいお店をご紹介します。