1.かき小屋 OYSTER SHACK(高円寺)
最初に紹介するのは高円寺駅から歩いてすぐのところにある「かき小屋 OYSTER SHACK KOUENJI」です。
ここは牡蠣を思う存分楽しむことができる食べ放題のお店!
昼12時~17時
100分 3380円
夜17時~
120分 3580円
食べ放題でこの価格は驚異的です。
鉄板の上で牡蠣を蒸し焼きにします。
カキフライと焼きおにぎりも最初についてきます。
出来上がったら後は食べるだけ!
最初は店員さんが説明してくれますがここからは自分たちのペースで牡蠣を好きに蒸して食べることが出来ます!
熱々の殻を開けるとぷりっぷりの身が待っています。
店内の調味料は塩と醤油のみですが、こちらは調味料持ち込み自由なのでお好みのものを持って行きましょう!
因みにオススメはポン酢とマヨネーズです!
この時は2人で行って120個食べました!
思う存分食べたい方にはここがオススメです♪
2.オストレア(六本木)
六本木駅から徒歩1分ほどのところにある「オストレア(Ostrea)」です。
都内に7店舗を展開する人気のオイスターバーです。
六本木のオシャレな雰囲気にぴったりのスタイリッシュな店内です。
食べ放題のようにがっつりではなく、あくまでお洒落に食べたい方にはこちらがオススメです。
様々な牡蠣料理が楽しめると女性を中心に人気を集めています。
生ガキのほかにも、カキフライやグラタンなどもあります♪
焼き牡蠣や生牡蠣だけでなく色々と楽しみたいという方にオススメのお店です。
3.PIETRA ORTO(三軒茶屋)
三軒茶屋駅から徒歩4分ほどのところにある「PIETRA ORTO」です。
多くの雑誌で紹介されている人気店です。
店内はウッド調の落ち着いた雰囲気です。
一人ランチでも気にせずまったりできるアーチ型の席から、カウンター、向かい席とあり、どんなシーンでも気持ちよく過ごせます。
メニューには牡蠣を使った様々な料理が並んでいます。
ランチで気軽に牡蠣を楽しみたいという方にオススメです!
中でもイチオシは「広島県産カキのライスグラタン」
クリームソースのライスグラタンの上にカキフライが乗っているものです。
なかなか味わえない絶品グルメですので是非試してみてください!
4.GUMBO&OYSTER BAR(新宿)
新宿ルミネエスト7階にある「GUMBO&OYSTER BAR」です。
ここでは大人の雰囲気の中で贅沢な牡蠣を楽しむことができます。
牡蠣マリネ3種です。さっぱりいただきます♪
カキフライは揚げたてで熱々ジューシーです♪
他にもバターソテーがオススメ。
味がそれぞれ違うので食べ比べながら楽しむことが出来ます。
駅直結の建物にあるので雨の日でも安心のお店です♪
牡蠣好きの皆さん、お腹いっぱい牡蠣を食べたくはないですか?そんな時にオススメの人気店をまとめました。人気のオイスターバーから意外と穴場の定食屋さんまで絶品グルメを紹介しています。是非今度のランチやディナーの参考にしてみてください!