MR.JONES' ORPHANAGE
初めにご紹介したいのが2014年、札幌パルコにオープンしたこちらのお店です。
バンコクの人気カフェが日本に初上陸して札幌に来ました!
なんと日本国内ではここだけなんです。
店内は機械仕掛けの歯車のようなかわいらしい内装です。
おもちゃの世界をコンセプトとしているとのこと!
ショーケースにはカップケーキが飾られています。
オシャレな写真を撮れること間違いなしのスポットですよ。
その中でも人気なのがセサミストリートのキャラクターたちのカップケーキです。
かわいいケーキなので食べるのがもったいなくなっちゃいますね!
【住所】北海道札幌市中央区南1条西3-3札幌PARCO4F
【営業時間】
[月~金・日] 10:00~20:00
[土] 10:00~20:30
【定休日】不定休(札幌PARCOに準ずる)
【食べログ】http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1046329/
【PR】気軽に旅行できない今、JALカードは作るべき?

私も、旅行が好きなJALカード利用者の1人。特に海外旅行が好きで東南アジアをはじめ、たくさんの国に行きました。JALのマイルは、特典航空券で、ヨーロッパまでビジネスクラスでフライトしたいという目標があり、積極的にためています!
JALカード利用者になって約2年半になりますが、毎日の支払いにJALカードを利用し、約2年半で、60,000マイルもためることができました!
ただ、今は気軽に旅行に行けない時期。こんな時でも本当にJALカードを作り利用するメリットはあるのか、JALカードユーザーの私がJALカードのおトクなマイルのため方やつかい方をご紹介します。
気軽に旅ができるようになった時に、おトクに旅をしたい人はぜひご覧ください!
HOKKAIDOミルク村
すすきのの飲み会終わりにぜひとも行きたいのがこちらのお店です。
ファンシーな店内でソフトクリームをいただけます。
この写真だけでも充分オシャレですが、実はそれだけではではないんです。
こちらのお店ではただのソフトクリームではなくて、リキュールをかけたソフトクリームを楽しめるのが人気の秘密!
リキュールの種類はなんと約130種類とのこと!
何回でも行きたくなってしまうお店です。
【住所】北海道札幌市中央区南四条西3-7-1ニュー北星ビル 6F
【営業時間】
[火・木~日]13:00~24:00(L.O.23:00)
[水] 17:00~24:00(L.O.23:00)
【定休日】月曜日
【食べログ】http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1000194/
すすきのの飲み会終わりに行きたいお店ならこちら!
【もう迷わない!】札幌すすきの駅近く!飲み会終わりの「次どこ行く?」に応えるスポット5選!
サッポロファクトリー
クリスマスシーズンならサッポロファクトリーへ行きましょう。
ここは元々サッポロビールの工場の遺構だった場所を商業施設としています。
アトリウムには毎年巨大なクリスマスツリーが飾られます。
■点灯期間
11月1日〜12月25日
■点灯時間
16:00〜22:00
ここは札幌で人気のデートスポットとなっています。
ぜひ恋人同士で訪れて写真を撮ってみてはいかがでしょうか?
【住所】北海道札幌市中央区北2条東4丁目
【営業時間】
ショッピング 10:00〜20:00
レストラン 11:00〜22:00
【定休日】なし
【公式HP】http://sapporofactory.jp/index.html
白い恋人パーク
様々な「リア充」写真を撮りたいのなら絶対にオススメなのがこちらです。
なんとチョコレートカーニバルではシャボン玉が!
建物とマッチしていてとてもきれいです。
館内もヨーロッパ調になっていてとてもオシャレです。
これなら絶対にSNS映えする写真が撮れます!
さらにローズガーデンもあるので、シーズン中には様々な色のバラの写真を撮ることもできますよ。
施設の見学後には美味しいパフェもいただけるのでお腹も心も満たされて大満足!
行ったことを自慢したくなっちゃう場所です。
【住所】北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36
【営業時間】9:00~18:00(最終入館受付17:00まで)
【定休日】 年末年始・不定休
【公式HP】http://www.shiroikoibitopark.jp/
「友達が羨ましがるような写真を撮りたい!」
若者のその欲望は尽きることがありません。
今回は北海道にあるSNS映えすること間違いなしなものをご紹介します。
かわいいスイーツから素敵な風景、楽しいレジャースポットまでみんなが思わず「いいね!」を押したくなってしまうものばかり!
訪れた素敵な場所を友達に共有しちゃいましょう!